だからどうして「家内」かなぁ(苦笑)byシェルブールの雨傘
2000年9月18日で、今日も見てきた「シェルブールの雨傘」(2度目)
今日は前回の2階席ボックスではなく、
1階席10列目で堪能してきました
下と上で見るのではやっぱり違った感じでした
上からだと一瞬テレビなんかで見てる感じがするのですが
下だと生で見ている臨場感がありますねぇ
前回と比べて、バックの曲も音量押さえ気味で台詞も聞き取りやすかったです
いや、やっぱり坂本氏のビブラ〜♪な歌声はバッチですね。うっとりでございますともよっ!
しかし、前回から気になって仕方がない台詞が・・・
話はフランスのお話なので、「ジュテーム」や「ムッシュ」など、フランス語らしい言葉がちらほら出てくるんですが
舞台終盤にギイ(坂本くん)とジュヌビエーブ(藤谷さん)の会話で
(家に飾り付けてあるツリーを見て)
ジュヌビエーブ「♪このツリーは貴方が?」
ギイ「♪いや、家内が・・・」
ここよっ!ここっ↑
ジュヌビエーブの「♪主人が〜」がまではいいんだけど、
何となく「家内」だと急に和風に・・・(苦笑)
せめて「ワイフ」あたりにしてもらいたい・・・妙に気になるなぁ・・・(^^;)
でも、面白い劇なんですよ(こう言いながら・笑)
そういえば、今日もハンカチの活躍の場はありませんでした(おいおいっ!)
今日は前回の2階席ボックスではなく、
1階席10列目で堪能してきました
下と上で見るのではやっぱり違った感じでした
上からだと一瞬テレビなんかで見てる感じがするのですが
下だと生で見ている臨場感がありますねぇ
前回と比べて、バックの曲も音量押さえ気味で台詞も聞き取りやすかったです
いや、やっぱり坂本氏のビブラ〜♪な歌声はバッチですね。うっとりでございますともよっ!
しかし、前回から気になって仕方がない台詞が・・・
話はフランスのお話なので、「ジュテーム」や「ムッシュ」など、フランス語らしい言葉がちらほら出てくるんですが
舞台終盤にギイ(坂本くん)とジュヌビエーブ(藤谷さん)の会話で
(家に飾り付けてあるツリーを見て)
ジュヌビエーブ「♪このツリーは貴方が?」
ギイ「♪いや、家内が・・・」
ここよっ!ここっ↑
ジュヌビエーブの「♪主人が〜」がまではいいんだけど、
何となく「家内」だと急に和風に・・・(苦笑)
せめて「ワイフ」あたりにしてもらいたい・・・妙に気になるなぁ・・・(^^;)
でも、面白い劇なんですよ(こう言いながら・笑)
そういえば、今日もハンカチの活躍の場はありませんでした(おいおいっ!)
コメント