ってな訳で続きです(笑)スタッフの粋な計らいにより正面席に移り「長野の五輪」と「ザ・マグロショー(サンドウィッチ編)」を見ました
ここでスタッフさんの小話ですが、「五輪」って言葉は、結構オリンピック競技会ともめることが在るそうです
このコーナーを作ることになった時ちゃんと問い合わせをしたそうです(ご苦労な・笑)
で、オッケイが出た理由は「長野の五輪」←真ん中に「の」が入ったことなんだそうで、これが「長野五輪」だとアウトだったそうです(そんなモンで良いのか?笑)

さて本題の「長野の五輪」は最初にV5が登場し、その後長野君ご登場!しかし私の期待していた全身パツパツピチピチタイツ(笑)では無く!スイマータイツ姿でした〜(心なしか残念・こらこら)
そしてスタジオにはあの「川の流れのように1」で登場した「生け贄・長野人形」がっ!(左腕不明)
なんとあの左腕が発見されたのです(爆笑)なんでも川岸の草むらに転がっていたそうで、もしかするとこれでは・・・っと発見者の方が送ってきたそうです(しかも着払い・イカスー!)っていうかそれ以外ないやん!
感動の左腕再会の後、今回のテーマ「川の流れのように2」のVを見ることに
激流が危険と分かった(やる前に分かるだろうという意見は却下)長野君&五輪スタッフは流れるプールに目を付け記録を出すことにしました(おいおい)
そして、2度ほどチャレンジ(2度目は息継ぎなしでやってました)したが、失敗!
なかなか記録更新にならないせっぱ詰まった長野君が次に目を付けたのは「ウォータースライダー(無料)」
そして、本来は足から滑るスライダーに頭から突っ込んで行き見事記録更新!(そりゃそうだ!笑)
スタジオでは用意された表彰台の1位に涙ぐみながら金メダルした長野君が・・・
メンバーにそれはどうよ?と言われながらメダルかじり(by高橋尚子)をする長野君
しかし唐突に「このメダル美味しいんだよ〜」っとメダルを食べ始める始末(苦笑)「何でできてるんだよ」との追求に「金粉が付いてるの」とのこと(どうもクッキーかチョコの類だと思われる・その表面に金粉が・笑)
金かけるなと言われながら「昆布」で出来たメダルの紐までもぐもぐする長野君

水泳で記録更新した長野君の次の作戦は「サッカー」(目の色が変わる剛君がいました)
絶対ボールを止められる方法として「キーパーグローブ」に強力接着剤を付けてサッカーボールを止めるって、次が駄目って事に気づいたので案の定却下
(メンバーは強力接着剤が気になって仕方がないようで収録終わった後もべたべたさせながら遊んでました)

そしていつもの「フリップ」へ・・・って紙製の物を出してきたので思わず私たち客席から「えーっ!!!」っと抗議の声が(やっぱりみなさん鉄板製を期待していた模様)
すると、井「このコーナーってそんなに認められてるのっ?!」っと驚きの声が(爆笑)
すかさず、長「認められてるよ!ねーっ?!」と言った、最後の「ねー」の部分で私たちの客席ブロックに可愛い笑顔で同意を求めるんですわっ!!!
やられました・・・あんな笑顔で言われたら「ねーっ!」って同意しちゃうに決まってるわ(苦笑)
今回は用意してなかったので次回は60?フリップを用意する事を約束して今回は紙製で(しょうがないわな)
ちなみに内容は「美味しい焼きそばパンのお店募集」・・・またそれかい!
そんな訳で、美味しい焼きそばパン紹介すれば長野君が来るかもよ?来るならタイツ姿希望(こらーっ!)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索