続きです〜って長いよ!!!もう少しなんとかしろって・・・
キャンドルサービス(ホテルの方)の中、正月の曲(新春にはTVで良く聞く大正琴の音色)が流れる中「新年明けましておめでとうございます」と挨拶スタート「ここからいよいよ2部です。先ほどの事は忘れて下さい」と言い出します(あれだけやっておきながら・笑)
?ALWAYS(A SONG FOR LOVE)
メインステージから登場(白いスーツ上着は燕尾服に近い)ここいらで確か坂本君が歌詞を忘れました。長野君・井ノ原君の顔が驚きまくり。どうも昨日もやっちゃったらしい・あんた・・・またかよ?みたいな(苦笑)2部のMCで謝ってました。中央ステージを降り、客席の間を移動しバックステージへ!!左側に井ノ原君、中央に長野君、右側に坂本君でした。軌道を変えて来ないかな〜っと思ったらなんとこちらへ!!!むーみんさんが捕獲してる間に私もお裾分け(笑)・・・三十路男の方が手の平がぷよぷよしてて軽く衝撃を受けつつ(爆)ご本人達はステージ上へ。ここが一番の見所でした(席位置的に)
ここでお年玉抽選会になり、10人がくじ引き(井ノ原君が引きます)テーブル?と座席?を言われます。ちなみに後一つずれてたら私当たってました・・・前後賞は無いんですか?(こら!)景品は「切り餅3枚」透明な袋に金色のリボンが結んであって袋に紙が貼ってあって「お年玉 井坂長」と書いてありました・・・
ちなみにお客様全員に引き出物があります(風月堂のゴーフレット・実際は中に在るメッセージカードに価値がある・笑)その後、一人だけ抽選して、その人には「有田ミカン」が一箱!!バックステージの扉から変なおっさん登場(名前はサンチェ・爆笑)ミカンを届けて終了(それだけかよ!!)
井「これは高級なミカンなんですよ〜」
坂「うちにも置いてないよ」
長「ジュシーですよ〜」
井「皮絞ってあぶり出しができますよ」ってな事で抽選会終了。
?WHISES〜I’ll be there
目の前で生で聞けたのにはかなりの感動(涙)ビブラー万歳!!!ここで長野君・井ノ原君がバックステージの扉にはけます
?コバルトブルー
坂本君のソロ・・・めちゃくちゃ恰好良かったです!!曲が変わってたらどうしようかと思いましたが(やりかねない)そのままでした(感涙)
?愛のMelody
バックステージ両袖(右側井ノ原君・左側長野君)から二人が登場し、坂本君と一緒に中央ステージへ移動。この時、坂本君客にもみくちゃ(爆)最後は必死に逃げてました(苦笑)
?Working Man
ここからメインステージ左に井ノ原君・右に長野君・中央ステージに坂本君になります。衣装は上着を脱いでも白いまま
?Knock me Real
手を振ってしまいました・・・あれはもう手が勝手に動くってばねぇ
?GOAL
ここいらで衣装に色つきベスト(ラメのせいかキラキラしてます)が追加してたと思います。坂本君→赤・長野君→青・井ノ原君→白
?OPEN THE GATE
ここで3人ともはけてます
?本気がいっぱい
金色の衣装(ズボンがピチピチで笑えます・爆)
?Lonely Holy Night
アンコール
?ブギウギキャット
まさかのアンコール曲でこれが来るとは夢にも思ってませんでしたーっ!!!そりゃ、もうノリノリ♪(酒入ってますからね)3人も客にマイク向けたりしてましたし、井ノ原君は飛んでました(可愛〜い〜)
終わったのが7:30近くでした。その後ちょっと持ち物の整頓をして東京駅へ〜むーみんさんとお名残おしくお別れした後、メールしまくり(笑)結果今回自分自身にかかった総額はDS2回分を軽く越えてましたがそれだけかける価値は有り!!そういえば私のセットした髪から出てきたピンは26本でした(刺さりすぎ・笑)
キャンドルサービス(ホテルの方)の中、正月の曲(新春にはTVで良く聞く大正琴の音色)が流れる中「新年明けましておめでとうございます」と挨拶スタート「ここからいよいよ2部です。先ほどの事は忘れて下さい」と言い出します(あれだけやっておきながら・笑)
?ALWAYS(A SONG FOR LOVE)
メインステージから登場(白いスーツ上着は燕尾服に近い)ここいらで確か坂本君が歌詞を忘れました。長野君・井ノ原君の顔が驚きまくり。どうも昨日もやっちゃったらしい・あんた・・・またかよ?みたいな(苦笑)2部のMCで謝ってました。中央ステージを降り、客席の間を移動しバックステージへ!!左側に井ノ原君、中央に長野君、右側に坂本君でした。軌道を変えて来ないかな〜っと思ったらなんとこちらへ!!!むーみんさんが捕獲してる間に私もお裾分け(笑)・・・三十路男の方が手の平がぷよぷよしてて軽く衝撃を受けつつ(爆)ご本人達はステージ上へ。ここが一番の見所でした(席位置的に)
ここでお年玉抽選会になり、10人がくじ引き(井ノ原君が引きます)テーブル?と座席?を言われます。ちなみに後一つずれてたら私当たってました・・・前後賞は無いんですか?(こら!)景品は「切り餅3枚」透明な袋に金色のリボンが結んであって袋に紙が貼ってあって「お年玉 井坂長」と書いてありました・・・
ちなみにお客様全員に引き出物があります(風月堂のゴーフレット・実際は中に在るメッセージカードに価値がある・笑)その後、一人だけ抽選して、その人には「有田ミカン」が一箱!!バックステージの扉から変なおっさん登場(名前はサンチェ・爆笑)ミカンを届けて終了(それだけかよ!!)
井「これは高級なミカンなんですよ〜」
坂「うちにも置いてないよ」
長「ジュシーですよ〜」
井「皮絞ってあぶり出しができますよ」ってな事で抽選会終了。
?WHISES〜I’ll be there
目の前で生で聞けたのにはかなりの感動(涙)ビブラー万歳!!!ここで長野君・井ノ原君がバックステージの扉にはけます
?コバルトブルー
坂本君のソロ・・・めちゃくちゃ恰好良かったです!!曲が変わってたらどうしようかと思いましたが(やりかねない)そのままでした(感涙)
?愛のMelody
バックステージ両袖(右側井ノ原君・左側長野君)から二人が登場し、坂本君と一緒に中央ステージへ移動。この時、坂本君客にもみくちゃ(爆)最後は必死に逃げてました(苦笑)
?Working Man
ここからメインステージ左に井ノ原君・右に長野君・中央ステージに坂本君になります。衣装は上着を脱いでも白いまま
?Knock me Real
手を振ってしまいました・・・あれはもう手が勝手に動くってばねぇ
?GOAL
ここいらで衣装に色つきベスト(ラメのせいかキラキラしてます)が追加してたと思います。坂本君→赤・長野君→青・井ノ原君→白
?OPEN THE GATE
ここで3人ともはけてます
?本気がいっぱい
金色の衣装(ズボンがピチピチで笑えます・爆)
?Lonely Holy Night
アンコール
?ブギウギキャット
まさかのアンコール曲でこれが来るとは夢にも思ってませんでしたーっ!!!そりゃ、もうノリノリ♪(酒入ってますからね)3人も客にマイク向けたりしてましたし、井ノ原君は飛んでました(可愛〜い〜)
終わったのが7:30近くでした。その後ちょっと持ち物の整頓をして東京駅へ〜むーみんさんとお名残おしくお別れした後、メールしまくり(笑)結果今回自分自身にかかった総額はDS2回分を軽く越えてましたがそれだけかける価値は有り!!そういえば私のセットした髪から出てきたピンは26本でした(刺さりすぎ・笑)
コメント