ってな事で、ようやく再演の東亜悲恋を見に行ってきました!
ってか、東京公演をすっぽかした私が悪い(苦笑)
だってねぇ・・・クドカンの大人計画と
ぶち当たったんだもんよ〜しかも千秋楽(こらこら)
長かったです!東京組の知り合いの皆さんはみんな見ちゃった後ですからね(とほほ)
でも昨年一応2回見てるので話は判ってるんで
(初日は途中退場なんて恐ろしいことかましましたが)
楽しみだったのは昨年の+α&アドリブ部分でした
しかし、もう最終近いのもあるのと再演ってのもあってこ慣れてきてましたね〜
話の内容は変わってないので省略!それ以外の部分をレポります〜
ちなみに席位置は4列目のほぼセンターでした
先ず、一番心配されていた横山裕君の鎖骨骨折ですが
ほぼ完治したようです♪演技もちゃんと両腕でこなしていましたし
お父さんへの一撃の回し蹴りは華麗に飛んでおりました(笑)
でも、本人は始まる前はかなり心配していたそうです(骨折完治前)
でも「一番苦労したのは演出の岡村さんだったんだよねー」
とカーテンコールで井ノ原君が言っておりました
最初の韓国人のサッカー選手への取材シーンでは
丁度ワールドカップも終わったので選手の台詞が「4位だったね」と変更されてました
そして、アンジョンファン選手役が居ました!
(だったよねぇ・・・あの活躍したのにどっかの国からクビにするしないでもめた選手)
みんなの「えぇー?」的な視線が痛い(とほほ)
ここで関に井原が責められるシーンがあまりにもオーバーアクション過ぎて
井ノ原君が素で笑ってしまいました(こらこら)
ミナと井原のローマの休日シーンは・・・何だか井ノ原君の動きが
くねんくねんしてて、変な日本人過ぎです(ミナ風)
岩本の庭先でのキャッチボールシーンでは
最初に落として秀樹の言い訳「早すぎて取れなかった」
2回目は成功!3回目は失敗!4回目は成功!5回目は失敗!
と秀樹不調?それとも井ノ原君が暴投?(こら)
素で頼むよ〜的にお願いしてるところが何とも・・・(苦笑)
秀樹の返球が凄い変なところに飛んだおかげで
ダイビングキャッチしてました<井ノ原君
秀樹のコーナー(違)では、
「学校へ行こう!」ネタでした(昨年の千秋楽みたいだ)
秀樹「この間とんでもない事件が起こりましたー!なーにー?!(何かの)火が汗に引火して全身が炎に包まれましたー!!!」
ってか、「なーにー」はみんな言えるよ(苦笑)
だって、昨年練習なしで言えたじゃん!ってか言ったよ、私(爆)
で、それを横目で見てる井原と麻利子・・・
秀樹の暴走は続いて、「大変なんだよ!炎に包まれるんだよ!」
と何に取り繕ってるのか判らない状態に(笑)
仕舞いには井ノ原君
「ここまでしろ!って言ってないのに自分で自分を落とし込んじゃって・・・」
と言っちゃう始末(フォローしてやれ!)
対して秀樹は「そんな自分が大好きです」
ってかあまりの暴走っぷりにお腹が痛くなるまで笑いました(昨年より面白かった)
岩本に麻利子との付き合いをお願いするシーンでは
二人でボソボソ話をするからくっついていると
何に受けたのか横山君がツボってしまい笑いが止まらない状態に!
井ノ原君が必死に演技に持って行こうとしても行けなくて
仕舞いには笑いながら叩いていたような(素に戻ってるし)
恐怖のドライアイスは東京公演で聞いてたほどは出てこなかったので
流石に抑えたと見た(笑)1〜4列目が見えない事態に陥ったそうで<東京公演
そうよねぇ〜下手すると一酸化中毒になるらしいから(怖っ)
カーテンコールは「ONE」を歌って、ちょっとトークになりました
(上記の横山君のことなど)
で、シューちゃんを紹介する時に井ノ原君が「大切な韓国のお友達」
と言った所、千秋楽じゃないのにシューちゃん感極まっちゃったみたいで
涙目に・・・かぁわーいーいーぃっ!!!(惚)
「もう!」と困ってました(可愛いわ)
以上!久しぶりの男前な井ノ原君でご満悦だったんですが
松岡君が次回の大河ドラマ「武蔵」で佐々木小次郎役に抜擢だそうで!
ってそっちで浮かれてしまった私はやっぱりまだ抜けきってないみたいーって
私の大好きな殺陣をまた見れるのね♪
(いや、東亜ってやっぱり終わった後にブルーになるんだな・・・とほほ)
今回のはもう月9みたいなのと、織田信長役がやっぱり受け付けなかったので
途中からすっぽかしてしまいましたが次回は真剣に見ますよ!(決意)
さー次は大阪Vコンだー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索