行って来ました!今日から始まる坂本昌行31歳試練の時!!(苦笑)彼は生きて9月1日を迎えられるのかっ?!否、迎えろよ(爆)
さてコンサート構成からです。ステージ構成&曲目のネタバレです!!(要注意)
Jブロックがメインステージ側です。メインステージは中央に大滑り台があり、2枚に分かれて上下段に開閉します。滑り台は完全に開くと2段目の舞台、3段目の舞台の代わりになり、それぞれ段には階段が設置されてます。花道はメインから左右に伸びてGブロックまでと中央に伸びて、中央ステージ・バックステージに繋がってます。中央とバックの間の花道は動く歩道になてます(行き帰り2本に分かれてます)バックは昨年同様フォーク状にもなってます。リフターは4機G・Bに分かれてます。中央左右に1枚ずつ3枚のメインビジョンが設置されてます
1:BLOW UP THE DARK
2:Toughness
メインから個々に動き出します。中央ステージに集合して暗転します。その間にステージ中央せり上がりからオレンジ色の上着を取り出して着込みます(黒色の羽が左肩から流れる様に付いてます)
3:CHANGE THE WORLD (大阪時はLife goes on)
4:Believe Your Smile
5:HAVE A SUPER GOOD TIME(CC)
6:こんなんどーでしょ!?(井ノ原・健・准)
7:それは幻の海辺(坂本・長野)
メインの穴から登場。曲のラストは左右のリフターに乗ります(南:坂本・北:長野)台宙は無しになります
8:MAGMA
2人がリフターから噴出す煙で消えます(リフターは上がったままなのでリフターの中が通路になっている)中央ステージから煙が出て4人が登場します。最初は個々にバラバラになり(坂本・長野は元のリフターに登場)曲の真ん中でTCはメイン・CCはバックに移動。中央花道でメインよりに坂本・健、中央に長野・准、バックよりに井ノ原・剛に分かれてTCを使ってCCがバック転(准は長野の肩から飛びます)その位置で曲の最後まで
9:Hand in Sunshine
上着をFeel〜に換えます。ラララ〜♪の部分を客席と一緒に歌うようになりました
10:微熱のWaman(大阪時は夏のメモリー)
11:Do It!
大阪時には無かった曲です。客席と一緒に踊る部分があります。一通り歌った後にゲームに入ります

〜べたべたでごめんね!第1回大風船転がし大会〜(確かこんなタイトル)
(ゲーム中と終わりは「Do It!」です)
中央花道から南ブロック側がトニセンチーム、北ブロック側がカミセンチームに分かれてアリーナ席AからDまでに風船渡しのゲームを行います。TCは長野・CCは准がバックへ移動しメインに残ったメンバーがアリーナAに風船を落としますDまで渡ってバックに行った二人がそれをメインに早く持ち帰った方が勝ちになります。この回はトニセンチームの勝ちでした。負けた方は恥ずかしい格好で1曲歌うのでCCがはけ、その間TCのみで「Do It!」を担当します
12:Theme of 20th Century(カミセン用罰ゲーム)
ゲームに負けた3人が恥ずかしい格好で出てきて中央でこの曲になります。歌詞の一部分はTC仕様。もう一度Feel〜に着替え直す為CCははけます。その間メインでTCが残ります。
13:情熱のRainbow
4人がリフターに乗って、風船入り風船をはじけさせます(北Gリフターは井ノ原・北Bリフターは坂本)バックに集合して、メインまで一緒に動きます。メンバーの動きに合わせて連続で銀砲(細かい)が噴射されます
14:Feel Your breeze
MC
主に坂本君のフットルースの話題を中心にカミコンについてなど。途中で井ノ原・准がはけます。次のGOGO僕達のビデオをすぐに流します(坂本・長野・剛・健はそのまま)ビデオは大阪版から変更してます。長野君がGOGO僕達の楽屋にインタビューに行ったら狭い個室に居る二人に追い出され(人違い)、ようやく本当の楽屋に着くとシャワーを浴びてる井ノ原君と何故かシャワー室上の壁にスパイダーマンのように居る准君が。困るよーと言われてまた追い出される長野君でビデオは終了
13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
ビデオが流れている間に機材(録音機材・ギター・シンセサイザー等)が運び込まれて準備されます。井ノ原・准が滑り台が持ち上がり光の中から派手に登場。格好は大阪と変わらず普通。曲の途中のラップ部分をその場で即興で入れて曲を完成させる事になってます。曲を歌ってる間は中央ビジョンには仲良く2人の映像が流れます。滑り台に歌詞が映し出されます。
14:B.G.B.(坂本・長野・剛)
15:GOOD ENOUGH
後半に北側花道に井ノ原・バックに長野・准が移動します。
16:出せない手紙
17:よる☆かぜ(剛&健)
北Gリフターの付け根に健・南側に剛が登場。メイン移動しダンスへ。最後は2段目に戻ります
18:SPEEDER’S HIGH
19:MASSIVE BOMB
全員が長い棒を持ってのダンスをメインステージせり上がりに個々に乗り行います。大阪時であった全員の台宙は健は坂本を使ってバック転に変更(メイン中心で)他の4人はそのまま台宙。
20:ロマンスじゃ全部を語れない
21:BEAT YOUR HEART
22:SHINNY DAY
25:本気がいっぱい
全員がバックに移動しスタンドマイクを使った後(スタンドマイク渡す組は坂本&健・長野&井ノ原・剛&准)個々に散ります
26:愛なんだ
27:Runnin’ to the top(トニセン)(大阪時は自由であるために)
28:SHODO(カミセン)(大阪時はpuzzle)
29:愛のMelody
30:one
・アンコール
31:翼になれ
32:A・SA・YA・KE(31日2部から追加)
33:WAになっておどろう
次の日に他のネタバレなど・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索