ってな訳で行ってきましたよっ!!!トニコンin国際フォーラムAっ!!!しかも本日は私の最愛の人「井ノ原快彦氏」27歳のBDっ!!!!!NHK公演の追加公演なのに本公演の前に追加公演ですって彼らも言ってましたが、井ノ原担にしてみりゃこっちが本公演も同然です(笑)1部は取れていなかったのですが、剛担のMちゃんがお仕事で行けなくなったので急遽チケットを譲って頂き入る事に〜♪
ちなみに1部は40列ど真ん中(直線状に井ノ原君が・・・なんて・苦笑)2部は2階8列左端でした〜
ここからはネタバレですのでご注意をばっ!!!曲目も微妙かもしれませんが何時も通りサラリと流してくださいまし(逃)
OP:奇妙な掛け声(舞台裏で気合を入れてる風)からスタート!!幕が開くと舞台に3台せりと奥には左・中央・右に階段がありその上にもステージ。バンドの皆さんはその1階に居ます(上段ステージの下)
1.Running to the top
衣装はシルバーをメインとした衣装。かなり好き(笑)
2.GOAL
ここで上着を脱ぐと紫をメインとしたシャツになりますがこの下は裸。風を舞台下の装置から浴びる時には前全開です(のっけからかい・・・)
3.季節
衣装は蛍光色のロングコート(ピンクが長野君・・・二人が・・・記憶が飛びました・爆)客席を左→右→中央の順で「ヘイヘイ!」のいつもの掛け声をやるのですが2部は途中から(右から)「オッパイっ!!!」に変更(おばかさん過ぎ・笑)
4.X.T.C.beat
コートを脱ぐと下はワインレッドの衣装(これも好き)おもわず健君の「せぇいっ!!!」が言いたくなりませんか??
挨拶
1部:井ノ原君、スタート1時間前にキーマカレーをのんびり食べてた所為で戻しそうと言い始めました。ちなみに長野君も(苦笑)
長「キーマがここに居るんだよ〜(お腹を指す)戻しちゃいそうだよ〜ゲロ吐きそう〜」
ここで坂本君が
坂「ゲロはやめなさい、下からだろ??」と仕草付きで言い出す始末・・・井ノ原君が、歳を考えろ〜的に諌めますが、歳を食うと精神年齢が下がっていくんだと反論(小学生並み)アイドルのコンサートのMCでいきなり下品ネタに走る(爆)とりあえず本題に。夏コンの三太郎映像を流し始めて、坂本君がそのビデオテープが入った黄色い封筒を持って逃走〜それを二人が追いかけます
6.Screaming
映像と合わせて動きます。基本的には逃げる坂本君を追っかける二人。途中でビデオを取り上げられます。格好は黒っぽいスーツみたいなのに個々のシャツが違う(井:水色と青色の中間のような色のシャツ)
7.Over Drive(後半はScreaming)
取り上げられても何とか取り返した処で禿げた黄色い袋を持った親父と角で出会い頭にぶつかって、中身が入れ違いになってしまいました。最後は三太郎映像が流れた後に坂本君が登場
8.Tato the Third(井ノ原作詞作曲)坂本君ソロ
着物(乳白色に金色の模様)を片方崩した感じに着て中は赤色のパンツとシースルーのタンクトップ(またか)
歌は結構格好良い系なのに、途中で「すりよってくるっ!!!」や「アヒルだ」が入ってます(笑)曲の最初にコーラスで「タローザサード♪」って流れるんですが、ルパンのパクリですか??(爆笑)
途中でお面を付けたり変えたりというダンスも入るのですが井ノ原君が途中で乱入。ダンスはモー娘。(爆笑)最後は長野君と入れ替わります
9.「グルメはめぐる」(井ノ原作詞作曲)長野君ソロ
坂本君と同じ衣装を脱いだら紺色の着物に変わります。肉を食いまくる長野君の映像と共に恒例の演歌です(笑)そして途中でステージが暗くなるとなんと衣装が発光(大爆笑)顔が目立たなくなるので懐中電灯のようなもので顔を照らします・・・実に楽しそう(笑)
10.DANCE
衣装は今回のコングッズのシャツを中に表はウエスタン風のジャケット・パンツは豹柄風味。間奏中にバックで踊ってるHisHの紹介をします。一人一人終わった後に井ノ原君にハイタッチ→長野君にケツタッチします♪
11.Believe Your Smile
ラテン風のバージョン
MC(2回目・・・な気がしてなりません・笑)
じゃがいもの会の時などの話しがメインでした
12.days -tears of the world-
13.SOYOIDE
アコースティックギターを弾きながら歌います
ソロソロ大会
お客さんの中から抽選で2名選んでステージ上に上げ、ミニドラムを叩かせます
14.Feelin’ Alone
なんと↑のお客さんも歌わさせます
ご褒美は「もち太郎」1部は健担と長野担、2部は井ノ担と長野担・・・坂本君が寂しげ(苦笑)
1部はここでBDケーキが登場っ!!!四角くて、横50?縦40?以上ある感じ。上には「INOCCHI」と緑の飴細工が飾られ、○の中に「井」の文字が書かれているのと側面の飴細工が「HAPPY BIRTHDAY」になってます(赤色)ちなみに作ったパティシエさんも居ました(笑)心配だったらしい・・・そして速攻で長野君がつまみ食いをしてました(苦笑)ここで二人から誕生日プレゼントが!!!茶色い封筒の中から出てきたのは・・・「ミニスカウェディングドレス」byドン○ホーテ(大爆笑)しかも買ってそのまま詰めたらしく、値段が付いたまま・・・(それぐらい剥がせ・苦笑)それを持って井ノ原君は一先ず裏へ。二人はステージ上で
長「あれ着てくるんでしょう??すっげぇ楽しみーっ!!!」
坂「お前小悪魔みたいだ(苦笑)」と同じ事を散々言って笑い転げる始末(腹筋まで痛めて大笑いしてました・・・悪魔だ・苦笑)
しかしその衣装では流石に出て来れなかったので残念無念(逃)
16.曲名が紹介されなかったので解りませんが井ノ原君の作詞作曲のソロ
トニセンレボリューション風味だったらどうしようかと思ったらすっごく好きなんですが・・・この曲(惚れ惚れ)CD化希望だよーっ!!!
17.愛のメロディ
18.WISHES
ここからトニセンの曲のメドレーです。衣装は全部白で銀色の飾りがちらほら。中はちょっと胸がはだけたシャツ
19.Precious Love
話しには聞いてましたがおっそろしく短くてショック(爆)もはや一瞬のレベル
20.Working Man
21.FRY TO THE WORLD!
22.Start me up
23.Lookin’ The World:長野君ソロ
思わず手をクルクル回したくなる
24.MIX JUICE:坂本君ソロ
衣装がツルツル光沢の在るシャツでここぞとばかりにはだけるもんだからエロかったです(苦笑)ダンスは最高(惚)
続きは次の日へ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索