トニコン神戸

2003年5月31日
って行って来ましたよ!!!台風直撃予想のされた神戸に(苦笑)大概自分もよくやるなぁと思いつつ、大雨の東京から新幹線・・・って東京じゃコンサートしないのに・・・ここから雨じゃ、さぞかしあちらは大変な事になってるんじゃないかと思ったら着いた新大阪は恐ろしく晴天ってか暑いよっ!!!夏日かよっ!!!(滝汗)
汗ばみながら三ノ宮で軽く迷子になりつつ(いい迷惑だ)なんとかむーみんさんと合流っ!!!
何とか2部もチケが確定してたのでウキウキ気分でいざ神戸国際会館へっ!!!すっごい綺麗な会場だったんですがーっ!!!オペラ向きの素敵な会場に、こんな所でやっていいのかしらなんて余計な心配をしつつも席へ〜1部は3階2列目(1列目は危険なので立たなかったお陰でステージが良く見れる事・感涙)2部は1階19列目でした〜以下ネタバレ感想
1.Running to the top
2.GOAL
3.季節
1部の掛け声(まとめ)は「オッパイっ!!!」2部は「神戸っ!!!」でした
4.X.T.C.beat
挨拶
1部:ジャニーズサイトの話しが出たのですが、坂本君はどうやら登録の仕方がわからなくて、二人にからかわれてました(苦笑)NTTに申込書書きに行くとか、拇印が必要とか(ここで井ノ原君はこっちのボインじゃなくて拇印ね♪と相変わらずのツッコミ・苦笑)保護者同伴とか〜300円が月額って事に驚く坂本君に対し長野君は「ペットボトル2本分位なんだから」となだめる始末(笑)いっぱい稼いでるのにねぇ(爆)昨日のMステについての話は、例のアクロバットで本番直前まで完成してなかったのは井ノ原君と剛君で、二人とも一種の連帯感が生まれてたそうです(いつの間にか二人でぺったりくっついて立ってたりとか・笑)井「影練するなよ〜」と剛君が練習するのを止めてたりしてたそうです(苦笑)「本番で剛が失敗したらその後の俺はどうしよう〜」とか心配してたそうですってそれだったら練習しろって(爆)ビデオテープを持って逃走する時の言い合いで、何故かお子ちゃまモードで会話する3人・・・微妙だわ・・・(こら)2部には三太郎の前に先日のイノコンの1部のケーキを前にした3人の写真が映しだされてました〜♪
6.Screaming
7.Over Drive(後半はScreaming)
8.Tato the Third(井ノ原作詞作曲)坂本君ソロ
途中のお面でダンスの部分、井ノ原君のダンスは1部:新曲Darlingのでした〜追い返す坂本君も同じく(笑)2部は何時も通りの娘でした
その後の長野君のお面は1部はドラえもん、2部はピカチュウ
9.「グルメはめぐる」(井ノ原作詞作曲)長野君ソロ
冒頭の部分は「メリケンパーク」に変更♪途中の歌詞も「焼き肉といったらカルビ、カルビと言ったら神戸牛よね〜♪」に変更
10.DANCE
間奏中のHisHの紹介、いつも可愛いポーズで締める石田君は20歳までしか許さないんだそうですby井ノ原(笑)
11.Believe Your Smile
MC
今回はすっごく短い時間でさっさとアコギコーナーの準備が進むと思ったらなんとこの日はネクジェネの公開録音になってしまいました(2部とも)1部は没ネタをいかに面白く読むかの対決コーナーで、2部はBelieve自分(自分を信じて良かった〜的な話を紹介するコーナー)ちなみにBGMは生坂本昌行の歌で♪ここで一気に時間をとってしまいました
12.1部:days -tears of the world-
2部:出せない手紙
どうやら変えてくるようですよ〜なんてこったい・・・最初驚いたもんねぇ・・・なんでdaysじゃんと(苦笑)
13.SOYOIDE
ソロソロ大会
14.Feelin’ Alone
ご褒美は「うまか棒」長野君がそれ欲しいな〜的な事を言ってました・・・普通に買えって(笑)
どうやら四日市公演から人気投票で一番少なかった人が70人分の打ち上げ費用全額持ちをかけてるそうで、今の所、坂本2票で二人が0票だったんですが今回は、1部は二人とも長野担、2部は坂本担と長野担で、結果坂本・長野:3票、井ノ原0票・・・圧倒的不利になってきました(苦笑)って怒涛の追い上げな長野君・・・流石でございます☆イジケル井ノ原君に余裕の坂本君は
「お金じゃないよ、気持ちだよ(打ち上げ費用について)」と言い放ちましたが、
「気持ちじゃないよっ!!!お金だよっ!!!」と半ばキレ気味の井ノ原君・・・70人前じゃ済まない人がメンバーに居るしね(苦笑)
16.井ノ原君の作詞作曲のソロ
掛け声は、1部は坂本君のママ、2部は長野君のパパの名前を二人が言って、私たちがおかしな掛け声でスタートでした
17.愛のメロディ
18.WISHES
19.Precious Love
20.Working Man
21.FRY TO THE WORLD!
22.Start me up
23.Lookin’ The World:長野君ソロ
24.MIX JUICE:坂本君ソロ
25.世界中の子供たちが:井ノ原君ソロ
26.Take it easy
老けセンバンドは2部はウノをしてました・・・小細工しすぎ(笑)
27.Knock me Real
28.いま!
29.Can Do!Can Go!
30.Gravity Graffiti
31.Dahlia
アンコール
32.FootLoose
33.本気がいっぱい
34.ちぎれた翼
ちょこちょこ変えてくるんでほんとに油断ならない人たちです(苦笑)
終わった後は井ノ原担のN様と、むーみんさんと三ノ宮に戻ってN様とはそこでお別れ〜代々木コンでお待ちしてます(笑)バスの時間まで一緒に居てくれてありがとうございました〜>むーみんさん
次はNHKっすねっ〜頑張りまっす♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索