ってな事でついに千秋楽レポを!!!(2週間経過・逃)なのでちょっと忘れてますが気にしないで!!!ラストは1部・2部とも1階席Bブロックでした(一階席の後方部)ではレポートをば!!!

?客席には坂本ママがいらっしゃってました(千秋楽に来るなんて流石ママ)ラストの掛け声はプロデューサー大和さんでした
1.Running to the top
スクリーンに映しての登場。横浜公演だけはずーと歌ってる姿が映し出されてました(映像を使う所は普通に何時も通りでしたが)
2.GOAL
3.季節
掛け声(まとめ)は?「パシフィコ」?「トニセンラスト」でした・・・トニコンラストじゃないんかい!!!(苦笑)
4.X.T.C.beat
挨拶
?盛り上がりが少なかったのか、「t.A.T.u.のように出なくなるぞ〜」のまたもt.A.T.u.ネタから(苦笑)坂本君が水分補給でちょっとはけたら、井「水分与えとかないと乾いちゃいますから」長「カラカラになりますから」と言いたい放題。しまいには、長「河童と呼んで下さい(笑)せーの!!!(みんなと一緒に)河童ーっ!!!)」続けて「河童がダメならサゴジョウ、サゴジョウが駄目なら岸部四郎と呼んでやってください」と追い討ち(井ノ原君爆笑)坂「俺はどんな人なんだよ…うたばんでは吉田さんだったりちょっと前には城島君だったり…」井「でも向こうが坂本君に似てるって言われないんだよね〜」坂「無いね〜デビューしてるのにも関わらず電車に乗ってたら後ろから『あれ城島君じゃない?今日はリーゼントしてないよ』って普段やってないよ(城島君)」井ノ原君がダンディにも似てると言い出し、あまりにもアイドルじゃない人ばっかり言われて脱力な坂本君(苦笑)脱アイドル宣言してみるものの、長野君にどの方向性に進みたいのか聞かれてもどっち着かずな自分に困る始末(オイオイ)そこで長野君の優しいフォロー「良く言えばマルチタレントって事で」のコメントから井ノ原君「そんな坂本君にスポット当てていきたいんですけどね〜」と旨く次に繋げたので坂本君も「畜生!旨く繋げやがって」と苦笑。しかし今日のビジョンが最大級だったので今までで一番嫌そうな坂本君を尻目に長野君に「方向性は役者じゃないよね」と言われて、坂「俺はミュージカルスターだもん」と得意気に言うも三太郎スタート(とほほ)見終わった後の長野君のトドメが「良く出来たコントですね〜」
?バス移動中に散々しゃべりまくった井ノ原君。移動が長すぎで酒飲んだ長野君。速攻で寝てたそうです(井:肝臓が小学生並)便利ですね〜と言ってたら、坂「うちら飲んだら覚醒しちゃうもんな〜脱いじゃうし」長「井ノ原は飲まなくても脱ぐよね」なんて話から、ホテルの部屋で井ノ原君が二人に挟まれてた(全員一人づつ部屋に居た)時に坂本君と長野君は同じタイミングで笑ってたそうです(筒抜け)三太郎映像は三太郎の前に昔映像(笑)少年隊がミュージックフェアに出る時のバックの練習中の井ノ原君と長瀬君が!!!その後は三太郎を見ましたが、流石にラストとあってワンポイントレッスンも気合が(苦笑)井「みなさん良いですね〜もう教える事はありません」長「卒業です!!!」井「今日始めて見た方も一回で卒業です(笑)難しいんですよ〜このライセンス取るの〜」長「三太郎ハイスクール!!!」長「これからはサブリミナル効果としてOVERの最中に流します」なんて勝手気ままにトーク(笑)坂本逃走の後の二人のコントで流石に最後かと思うと勿体無いらしく、井「博君!!!」長「快彦君!!!」井「今から追いかけて取り返そう!!!」長「昌行君を追いかけよう」井「あ〜・・・ま〜ね〜なんか行けない(苦笑)」行きたいくないらしいってかしゃべりたいんだろう(笑)
5.Screaming
6.Over Drive(後半はScreaming)
7.Tato the Third(井ノ原作詞作曲)坂本君ソロ
いつも井ノ原君を追い返した後は「すいません〜」って仕草だったのに「あら??!!やだ〜見てたの〜」みたいな仕草をするようになってました
8.「グルメはめぐる」(井ノ原作詞作曲)長野君ソロ
冒頭の部分は1・2部とも「パシフィコ横浜〜♪」でした。?サンチェネタもありました(「サンチェじゃねぇよ!!!」と叫ぶやつ)
途中の台詞は?「今日はツアー最終日です!!!悔いの無いように盛り上がってって頂戴!!!」
?「約三ヶ月にわたるトニセンツアーも今日で終了となります!!!皆さんほんとにありがとうございました!!!」
9.DANCE
?島田君のバック転はついに曲が「ア●ノ式」になってました(笑)石田君vs橋田君は石田君キスしてポーズ(目を瞑ってちょこんと座ってました)橋田君は寝っ転がって片方の肩を見せてのセクシーポーズ。私的軍配は橋田君でっ!!!(笑)
10.Believe Your Smile
続きは次の日へ〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索