ってか、本当にひっさしぶりです!
みなさ〜んお元気してますか〜(日記にあるまじき書き出し)
やっぱり自分のHPを持っちゃうと他の事がほったらかしになりますね。
と言ってもHPの日記もさぼりぎみですが、そんな毎日書けるほどネタなんて転がってませんよ(苦笑)

何となく最近の事でも。
あいかわらずV担してます。
先日のカウコンもT様のお陰で素敵席で拝み、Vメンがめっちゃ近くから出てきた瞬間、何かが切れて久しぶりに高音で叫んでみたり(笑)
それ同等におかしく切れた瞬間がもう一個。ニッキとかっちゃんの登場(爆笑)
そらもう、叫ばずにいられなかったのです。目の前のバックステージにいる東様をほったらかしに
「ニ゛ッギーぃぃぃ!!!」(黄色い声援から程遠い叫びっぷり)
何はともあれ完全燃焼した年明けでした。

今年はこっちもそれなりに繰り出したいんですが、今も続けてるお人形さんのお洋服作りにまた没頭の日々になってきそうです。
3ヶ月坊主にならないように頑張ります(また弱気な・・・苦笑)
って食されましたか?
バレンタインデー辺りに、チロルチョコから
「きなこもち」
というケッタイな物が発売されましたが、
(きなこ風味のチョコレートの中にもちが入ってるんです)
チロル好きと珍しい物好きが重なって衝動買い。
会社の女性社員に毒見をさせたら意外な好評〜
私も美味しく食した・・・そんな色気の無いバレンタイン(苦笑)
そんな春めいてきそうなホワイトデーを直前に、
チロルは前回のきなこもちに味をしめたのか
「いちご大福」
なるものが発売されてました〜
当然きなこを食せた私に怖いものなぞ無いわっ!!
とばかりにまたも衝動買い〜
これまた旨かったりするもんだから、
最近の会社でのおやつは殆どいちご大福です
ちなみに本物のいちご大福は食べれませんっ!!!
だって、あんこが入ってるじゃん(こらこら)

☆これまた超私信でT様☆
「阿修羅城〜」って新太の兄貴版ってあったっけ?
私もあんみつ高田姫は購買すべきか未だに悩む処で〜
しかし今の現状で財布に余裕が(苦笑)
ってか、卒業が同じ日に観劇ですよ!!!(爆笑)
ピカ☆☆ンチは13日なんですけど、
本日のなまあらしで、嵐の誰かが舞台挨拶を来週やりま〜す♪
なんて言ってて、友達の為にニノ君が来ないもんかとジャ念を送る今日この頃です(笑)
って、この間ようやく年越し公演見た気がしたんですが・・・
もう2004〜2005年越し公演の話ですよ
ありえませんよーっ!!!
しかも帝劇・・・あの帝劇ですか・・・王子御用達の(遠い目)
しかしSS席のベラボーな金額に目眩起こしましたよ〜ぉ〜(涙)
でも主演が新太の兄貴じゃないんなら、SかぶっちゃけAでも構いませんよね?(こらー)

本日は体調不良で休んだお陰でトニの舞台製作発表も見れましたが、
劇中効果よりも、話に力入れてくれるんでしょうか?横内氏は・・・(ありえねぇ)
は〜ぁ〜蓋を開けるまで心配です(とほほ)

☆右近担(笑)なT様
その前にマボ&智舞台〜いつでも可ですよ!!!
めっさ観に行く気満々っす(おいおい)
って春の舞台が次々と確定しましたね〜
まずは新感線の春舞台の「髑髏城の七人」が2公演です〜
って一番観に行くのが遅い6月ですが、
恐ろしい事に千秋楽も含まれてます・・・
全公演の千秋楽がっ!!!(驚)
そんな処で運使ったから、本命のV舞台でどうなるかちょっと心配しましたが
何とか健君の舞台「卒業」は一公演確定〜
平日狙いでいったのが正解だった模様〜
だってやる所が手袋座よ??!!
休日なんて取れないに決まってるじゃん(遠い目)
そして追っかけてトニの舞台も確定しました〜
会社で仕事始まる前に時間があったので確認したら・・・
私の名義で平日取れたのは、まぁ予測範囲内としても
何時も協力してくれてるKちゃんの申込分で
千秋楽が確定っ!!!
ありえねぇーっ!!!と叫んでました(苦笑)
Kちゃん共々ね(爆)
何だかねぇ・・・横内氏だからはっきり言って1公演見れれば良いや〜
程度だったのに、欲が無い時には取れるもんなんですかね(遠い目)
確か、東亜悲恋もトンカツロックも千秋楽が取れたんですよねぇ・・・
とりあえず、長野君の役が凄いらしいんで、そこを期待してみようかと思います(こらー)

☆密かに右近担のT様(え?違う?笑)
ぐはー私も観に行きとうございます〜!!!<マボ&智舞台
楽しそうだわ・・・本命達より(こらーっ!!!)
斗真ちゃんの千秋楽ばんがって見てきてくださいましね♪
最後も早口言葉言い切れると良いっすね〜(笑)

嵐祭り

2004年2月21日 日常
って、本日は、Pちゃんがカスピ海ヨーグルトを取りに来るついでに遊びに我が家に来ました。
お誘いしたら、Kちゃんも来て、またもや保護者会状態(笑)各々愛娘を連れていらっしゃいました。
先日の「エドガーさんは行方不明」って舞台でT様から、嵐の昨年夏コンDVDを、新感線の七芒星のDVDを引き換えに(笑)お借りしました。
Kちゃんは嵐の二宮君が大好きなので(ってか、嵐担の方がよっぽど相応しいのに私の為にV系に協力してくれてますが・苦笑)
その夏コンのDVD鑑賞会に♪
なかなか楽しゅう御座いました♪Pちゃんはアヒル口〜アヒル口〜と桜井君が気になる御様子(笑)
その後は、Kちゃん持参の「ピカ☆☆ンチ」のメイキングDVDを見て、私は高校受験真っ只中?な井ノ原氏の映像で大笑いしてました(失礼な)
いや、映画が楽しみでたまりませんよ。
そんな具合で約5時間近く、嵐漬け!!!
二人はV6のFCで一人はSMAPのFC・・・嵐?(苦笑)
その後はお嬢さんとたくの愛息子とでしっかり撮影会をして今日はお開きになりました〜
まぁ、来週KちゃんのBD会でまたつるむんですがね。
・・・それよりもSD販売用衣装をちゃっちゃか作らんかーっ!!!(逃走)

高校ねぇ・・・

2004年2月18日 日常
ってワイドショーやら何やらでも報道されましたが
井ノ原君の高校進学について〜
まぁ、勉強する事はいい事だと思うので
それに関してはかまわないんですが
問題は「学校へ行こう」で取り上げられる事かなぁ・・・
いいネタ(TV的に)
扱いされたら泣きますよ・・・(もうされてるか・・・)
私はどっちかと言えば、コーナーとして立ち上げられたくなかったんですよね
そらまぁ〜アイドルですし、芸能人ですし、
TVに出るなってのが無理な話とはわかっているんですが
(オマケに学校をメインにしたレギュラー番組だし)
真面目に勉強したいなら、
ばんがれ!!!心の中で応援するよ!!
と思っていた訳です。
余計な事無く、勉強に専念してもらいたい、
むしろそうしてさっさと卒業してくれんかな・・・なんて。
毎週のようにTVで高校生活が流れるより、
入学式と卒業式だけでもかまわないんですが!!!

しかし、入学できれば4月なんて大事な時期に舞台なんぞやってる場合なんですかねぇ・・・
つうか今年のコンサートの類はどうなるんでしょうか(不安)
でも勉強に専念したいなら、いっそV5でも今年は許すよ、私は!!!(ありえないか・・・?)
ただし、本当に真面目に通ってもらう事が原則だがねー
どうなるんですかねぇ〜(めっちゃ不安)
ってひっさしぶりに書き込みますが〜
いつの間にか様子が変わっていてびっくりさ!!!
って位ほったらかしてた私が悪いのでございます(遠い目)
HPもまったり更新してる状態です(こらー)
いやぁ、作業が忙しくて(言い訳)

先日の土曜に関東でしかやってないらしい「なまあらし」
を見ていたら、相葉君だったかなぁ・・・衝撃発言
「本日から発売です」
・・・ピカ☆☆ンチのチケット発売今日からだったんですかっ??!!

慌ててロー△ンのHPに飛んで電話番号確認してチケット確保しましたよっ!!!
くっそう・・・ロ○ソンチケだったら繋がる自信あったのに・・・
初日取りたかったよっ!!!(悔し泣き)
何時も世話になってる二宮君大好きっ子なKちゃんを連れて行ってやりたかった・・・
やはり嵐の情報に疎いので、ここはFCにでも入るべきだろうか
幸いにもママンが嵐禁止令を解いたんで(笑)
はぁ〜どうしよう〜ぅ(悩)

ここ最近の私〜

2004年1月16日
って日記更新もままならない程、ドルフィーの服つくりと
HP作りに必死でした(苦笑)
両方ともばんがってこなしてみせますよ〜(気合)
時間がないので今日はここまで〜(こらーっ!!!)
って、続き〜
ってカウコンの内容は殆どTV中継のまま〜
放送終了後に何もやらなかったから会場はどよめいてましたが(とほほ)
会場を出ようとすると、落っこちてる風船を欲しがってる
スタンド1階席の方たちが居たので出るときにポンポン投げてました。
つうかアリーナ席の方達みんなやってるんですよ(感涙)
で、スタンド席の人たちもありがとう〜みたいな感じで
とても微笑ましい光景でした(年始早々良い事で)
その後はすぐに明治神宮に移動して私のお参りにむーみんさんを巻き込みました(こらー)
最初は暖かかったんですが
3時過ぎから寒くて大変でした
今年もしっかり絵馬に家族とVの健康を願いました♪

家に帰ってお風呂で一息ついた後、速攻で母がカウコンのビデオを回してくれました(笑)

そんなこんなで今年も幕開けですね!!!
今年も宜しくお願い致します!!!
私の目標は相変わらずのVに盲目ラブとサークル活動ですかね〜♪
ばんがっていきます!!!
今年も皆様にとって砂の数ほどの幸せが訪れますように!!!

博のとろろ鍋

2003年12月31日
って年末。
ようやく冬の祭りも乗り越えて、年の最後を飾るはカウントダウンコンサートです。
今回も素敵に無敵な最強お姉さまむーみんさんと出陣です。
夕方頃こちらに到着との事だったのでのんびりと家で過ごし
合流前に久しぶりに伸びきった髪を20センチ程切ってきました(さっぱり)
で、夕飯は何にしようか〜って事で年の最後にVシュランでやっていた
とろろ鍋を食しに行こう!!!ってことになりました
私は大のとろろ好きなのですが、
冷たいとろろは身体にあたる呪われた体質なのです(涙)
鍋・・・あったかろう!!!それは是非食さねばっ!!!(目に炎)
で、乃木坂で待ち合わせをしてテクテクと歩いて行くと・・・
なんか見たことのある光景が・・・
店はちょっと迷った末発見出来たのですが残念ながら
お客さんでいっぱいで入れませんでした(年末なので店じまいも早かった)
来年の抱負の一つにし、空かしたお腹を抱えながら六本木駅方面に歩く私たち・・・
って歩いてすぐになんと長野君と井ノ原君が大好きな某ラーメン屋が(笑)
ってか、この通りは「博通り」ですか??!!(笑)
これで迷う事も無かろう(苦笑)
とりあえず和食の店で夕飯を済まし(そこもかなり美味しかった♪)
ウキウキ気分でいざドームへ!!!
丁度Kinkiコンを済ましたTさんと会って
今年のコンサートバックを見せてもらいましたが、お洒落ですね・・・羨ましいです。
こちらでもこういうセンスが欲しいです(せめて透けるな)
そしてついに会場入り!!!
実は初アリーナ席だった私は緊張の面持ちで会場へ〜
ありえないよ〜を連発しつつ席に着けばこれまたありえない位の良席
なんとアリーナAブロック前から2列目(左寄り)
一先ずトイレに行き、あまりの混雑振りに気を失いそうになりつつ
開演2分前に席に戻るとコンサートスタート!!!
さっそく移動車に乗った輝く光一王子を御拝顔!!!
ってか近っ!!!ありえないよーっ!!!(興奮)
何時もなら曲目とか覚えてるんですが意識が飛んでました。
ついでに自分も飛んでました(何時にないはしゃぎ様・笑)
その後Vが出てきたんですが・・・
やったねっ!!!衣装が初めて見るやつだよーっ!!!
カウコン専用(次回コンサート使いまわしだろうが)
何時も夏の使いまわしでTOKIOやKinkiから比べると
寒そうなのに今年は暖かそう(笑)
私たちは空気花道(あのボヨンボヨンと弾力の在る花道)
の近くだったので結構移動してる彼らが見えてよかったです♪
するとバックステージ側に移動しようとして剛君がなんとアリーナ外周に降りてきたんですわっ!!!
ぎぃやぁーっ!!!と叫びながら必死に手を振ってみたり(笑)
私の前には何も障害が無かった所為か良く見えました(歓喜)
そのすぐ後ろではバッファしてるお嬢さん達を食い止めるスタッフさんの必死さが伝わってきましたが(苦笑)
そしてそのすぐ後になんと健君まで降りてきました!!!
きぃやぁーっ!!!とこれまた叫びながら健君に手を振りまくる私(苦笑)
剛君を追っかけてきて・・・飼い犬め♪なんて思いながら(こらー)
バック側を拝んでみたら・・・凄いね(感嘆)
ドームのスタンド客席なんてステージ側から拝んだ事無いから感動しました
凄い綺麗・・・っ!!!(ペンライトが)
今年のKinkiコンかららしいですが、星型の7色に輝くのが出たそうですね。
あれも相まって凄く綺麗でした。今度購入しようかと思います(笑)
約30分コンサートをしてからTV中継になりました。
ここからは殆どTVで流れたまんまです。まぁ、NewSだけは、映像がKinkiコン撮りだったのでこちらの映像は流れてませんでしたが。
続きは次の日へ〜

カウコン一抜け

2003年12月9日
って、8日に凍りつきましたよ・・・
カウントダウンが決定だそうですね!!!
嬉しいんですがなんと先行一発目は
 
9日のめざましテレビ番組内
 
なんですとーっ!!!!!!
 
まんまと会社通勤中である事を考えるとなんともいえない(涙)
心優しいママンが電話を買って出てくれました
(親不孝)
 
そして当日・・・
ママンに色々と繋がったらのレクチャーをして後ろ髪惹かれつつ出社
 
ところが何と9時近くにむーみんさんから速報っ!!!
 
「勝利!!」
 
なんとチケ確定しましたとの御連絡!!!
凄いよっ!!!むーみんさん!!!(感涙)
おかげさまでカウコンは一足先に安心できる状態に〜♪
ありがたいです(本気で)これで冬祭りに没頭できます(それかよ!!!)

ちなみにうちのママンは敗退・・・参加してくれてありがとう(感涙)
大晦日が楽しみです〜茂さんが(こらーっ!!!)

価値は人か物か

2003年12月8日
って、本日は会社お休み〜(ドルパ・カミコンについては後日に〜)
一生懸命冬祭り用の出品物作成に明け暮れました。
色々と物を作るのが好きな血筋なので、作業は苦にならないし
まして友達とかにあげる物を作ってる時なんかは非常に楽しくやっていたりします
先日、色々とお手間かけさせてしまったので、剛担のK嬢に
ピアスを作ったりしてる時もそりゃぁ楽しく作っていたもんです
さて、流石にちょっと慣れてはきているもんで
ある程度のものや
何度か作ってるタイプならそれほど時間は掛からない作業ですが
数年前はまだちょっとしたモチーフでもえらい時間がかかったもんです。
変なところで完璧主義なので、テストで作ってから本番を作って〜
なんてかったるい事(こら)もやってました。
プレゼントした物を「使ってるよ〜」や、「着けてもらってる」のなんて見たりした日にゃ〜
調子こいてまた作ってきたりとかする単純な奴です。
私だけかもしれませんが、作ってる側からすると
その後どうなったかっていうのはちょっと気になる事でもあります。
プレゼントしたその物自体の原価の価値では無く、
魅力を感じて貰える様な人間になりたいと切に思う今日のこの頃です
ばんがれ自分!!!
余談ですが某百貨店でとあるピアス(上記の物とは別のデザイン)を作った場合
原価値で8000円したりします(笑)
本人に言ってやりゃ良かったかな〜(苦笑)
って色々ある12月・・・カウントダウンはする気なのかしらー(汗)
祭り三昧で大変です。
冬祭りに向けて、最近睡眠時間が減る事減る事・・・
でも頑張らないとね!!!
で、女の子用の服を作って試作として息子に着せてみたら・・・
どうしようっ!!!うちの子超美少女なんですけどっ!!!
(↑既に何かを誤ってます)
はー早く見せたいなーいろんな人に(親バカ爆発)
本日は会報とドルパについて書いてある冊子も届いたんですが
京都に天使の里(ドルフィーが沢山居ると思われる)
がついに完成するのですね〜行きたいなぁ・・・実に楽しそうだ・・・
ぶらっと京都旅行もしたいですね>御三方
それよりも先にカミコン交換が確定しますように〜
って呑気にコンサートしてる場合じゃないんですがね(苦笑)
日々自分を励ます感じで生きてます
・・・HPはもう少し〜(言い訳逃)

私信→斗真ちゃま担のT様
木・金・土狙いで行きませう!!!
エドガーさんと一緒に行方くらまさないように頑張りましょう〜(笑)

ついに・・・

2003年11月22日
って、本日はついに一ヶ月前にお願いしたスーパードルフィーのお迎え日です
実は先週土曜日には到着していたのですが(店に)
セレモニーは今日だと決めていたので結局1週間待つ事に〜
迎え前に、いつもの面子である、Pちゃん&Kちゃん&Mちゃんと
長野君お気に入りのお店(だと思う)のラーメン屋に行きました(乃木坂まで)
開店前に到着してちょっと寒空の中待ちましたが
前回急いで食べた記憶しかなかった所為か、とても美味しく食しました
(前回は味噌だったので今回は醤油で・・・こっちの方が幾分か濃くないかな)
その後は、冬祭りのドレスを物色しに原宿のラフォーレやら新宿の丸井やら
行ってはみたものの、なかなか胸キュンなのが無くてがっがりしながら
時間はお迎えの30分前となり、いざお店へ!!!
10分前ぐらいに到着したので、ここで合流予定だった井ノ原担のSさんと斗真ちゃん担のTさんを待ちました♪
残念ながらTさんは出席できなかったのですが
(アツヒロは格好よかったでしょうか?笑)
とりあえず5人揃ったので、早速メイクとボディの傷などの確認の為に箱を開ける事に(超緊張)
いやね〜写真やらメイクのポイントやら説明はしてたのですが
既にママな二人から
「イメージどおりには来ない確立が高いぜ」
っと言われていたのですっごい心配してたのですよ〜
がっ!!!
どっこい、箱を開けて吃驚っ!!!なかなかの美人さんで登場っ!!!(既に贔屓目)
メーキャップ担当の方本当にありがとうーっ!!!(大感激)
PちゃんとKちゃんとSさんが箱を開けたのを気付いてなかった(他のものを見ていたから)んですが
私らの奇声に気付いて速攻で母な私を押しのけてみてました(苦笑)
その後はセレモニー用としてお洋服を・・・
完成させましたよ!!!例の青い鶏なコンサート衣装を(笑)
それはみんなが着せるので私は外れた処で手続き処理をして待ちました・・・
そしてまたもや母な私を差し置いてとっとこ撮影会がスタートしてましたが(苦笑)
そしていよいよ御対面ー
ぐはー!!!本人目の前にしてあつらえたかのようにピッタシっ!!!
本当に安心しましたよ・・・ズボンが入らなかったらどうしようとかね〜(遠い目)
そして命の息吹をかけてオレステス登場〜♪
きゃ〜抱っこするの怖い〜(触るのに不慣れなので)
そこからかなり30分以上写真撮影しまくりな私たち(超迷惑)
そしたら店内に居た知らない方まで撮らせて欲しいと言われたので
気分の良かった私は速攻でオッケイだしてました(苦笑)
何はともあれ無事セレモニーも完了したのでその後はお茶しながら遊んできました
家に帰ってから後日メンテナンスをする際のメイク見本となるので
今の顔をアップで撮ったりなどしてうっかりかなりの時間遊んでました(苦笑)
さ〜明日からは冬祭り用の衣装作りに励むぞーぅ!!!
今回見れなかった方には後日ちゃんとお見せしますのでお楽しみに〜
ってかさ、見たくないって言われても見せたくてたまらないんですけど
(↑既に親バカ発揮状態)
ってまぁ、なんですねぇ・・・
私とカミコンに行く人は誰なんでしょうか(苦笑)
はーん!!!行く気なのか行かない気(行けない)のかはっきりしてくれー(涙)

さぁ、気を取り直してHP作りに励みます(苦笑)

万歳三唱

2003年11月10日
って、先日は選挙でしたね〜
一応行って来ましたよ♪権利であり義務だと思うからね〜
もっと選挙って大切な事だって教えないとどんどん若い人の選挙行く率が下がると思うんだな・・・
すっげぇ大切な事だと思うんだわ
でも何の苦労も無く当たり前に与えられちゃうと
大切な事だって感じられないから、どうでもよくなるんじゃないのかな?
はー日本は良くなるんでしょうかねー今回の政権で・・・

そんな選挙一色だった土日ですが、世のヲタクさん達も
当選落選でオチオチしれられなかったでしょうよ
かくいう自分も土曜日に一部の人は届いた冬祭りの当落結果に
自分の分が分からずオロオロと過ごしてましたよ・・・
かなり気が抜けてたね(苦笑)TVで万歳三唱してダルマに目入れてるのを見ながら
「私だって三唱して入れてやりたいわよーっ!!!きぃーっ!!!」と叫ぶ始末(やめれ)
結局ネットでも日曜日中には判明せず、月曜日と相成りました
で、会社で悶々と過ごす一日・・・
お昼休みに家に確認電話しちゃおうかとも思ったのですが
もし落ちてたりしてたら午後の仕事やる気失せそうだったので
家に帰るまで我慢する事に・・・(苦痛)
そして帰り・・・家までの100mに今まで感じたことの無い緊張感を伴いつつ帰宅ー
母の開口一番は
「ダルマに目が入ったわよーっ!!!」
・・・ぐはーっ!!!
ばんざーいっ!!!ばんざーいっ!!!ばんざーいっ!!!!!!
受かりました(号泣)
無事、3日目に受かりましたよっ!!!
長かったよ・・・嬉しくてたまりませんっ
受かったからには頑張って参加しますので、巻き込まれる友人’s宜しくね(笑)
当日まで過密スケジュールになりますがやってみせまさーっ!!!(気愛)

私のドラマ事情

2003年11月8日
って、今回の秋ドラマの事ですが、大変な事態に陥ってます
今現在のビデオ稼動状況は
月:ラブセン
火:演技者。
  キャプテン・ハーロック
木:トリック
  白い巨塔
  マンハッタン・ラブストーリー
  Vシュラン
土:あした天気になあれ
日:末っ子長男
位なんですが、実質見てるのはトリックと白い巨塔だけです(大爆)
家に居る時間帯の「天気〜」も1話から見てないので見れない始末
(でも今日は裏番組が私の好きなエジプト物だったので良し!!←こらー)
井ノ原君が捨て犬のようだから(笑)早く見ろ!!!と急かされても
見れてませんので世間の話題にかなり乗り遅れ気味です(とほほ)
なので天気〜と末っ子には触れないでくだされー(遠い目)

ところで本日から冬の祭りの当落結果が出てるんですが
友人Pちゃんの処には早速透明窓付き封筒が届いた模様〜
我が家にはまだ何も届いてない上にネットからの当落結果も出ないので
只今真綿で首絞められてるような感覚です(身体に悪い)
このままだと10日は会社で一日中悶々と過ごさなきゃいけなくなりそうですーっ!!!
どっちにしろ早く結果が知りたいよぉーっ!!!!!!(暴)

遠き道のり

2003年11月2日
って、ようやくHPを作ることになったのです
理由は例の息子を迎えるからなんですけどねぇ・・・
コンセプトは確実に「親バカ満載☆」です(苦笑)
とっくの昔に購入したビルダーを片手に、参考書を片手にと頑張ってやってました
(PC関連の凄い職場にいたり、ネット歴もそれなりですが
 ホントに作るのって大変だったよ・・・「簡単だよ」☆byHP管理人の友人’S
 嘘つきーっ!!!苦笑)
処がいざサイト転送してみたら、ちゃんと起動してくれませんでした(号泣)
原因追求した結果、プロバイダーの所為だって事は判りました
・・・HP作成初心者はビビリながら必死で作ってるんだってばさ(とほほ)
当初開設予定は11月1日だったのですが
(キリが良いのとまぁ、誰かさん達の記念日ですし・笑)
サイトには送ったのよ・・・11月1日ねっ!!!
見れないだけなのよーっ!!!(一番駄目です)
こう、息子を迎える心境を日記で〜
やら、親バカな写真とか色々と、こうねぇ・・・なんて考えてたのに(とほほ)
まぁ、11月にはもう一つ記念日もあるので♪
それぐらいには開設したいとおもっちょりますので☆
よろしくメカドックですよ、プロバイダーっ!!!
って、遠き道のりのゴールがまだまだ見えません〜はぁ〜

祝!V6・8周年!

2003年11月1日
っておめでたいですねっ!!!
何時までも6人で頑張っていってください!!!
私も頑張っておっかけます(笑)
はまってから何年だろう・・・こんなに長くなるとはな・・・
3年目の浮気からな(苦笑)大抵3年目位で飽きるのになぁ(爆)
「盲目ラブ」を信念に6人を見ていきたいとおもっちょります

そんな今日はボークスの各店舗で「アフタードルパー」が開催されてましたので
池袋店にちょっくら行って来ました♪
先日のお買い物で貰った4000円分のお買い物引換券を使おうかと思ったので♪
ついでに限定版のドルフィーの「キャプテン・セシル」と「レディ・シルビー」を拝みたかったんですよね〜
この二人、先日の京都&福岡ドルパでの限定発売だったのですが、
セシルは何と8万ちょいの売値だったのがオークションで
6万円☆近くのプラスして14万程で取引される人気者さん
友人Pちゃんが欲しくて始発くんだりで並んで何とか買えた代物です(ぐはー)
本物は新宿の天使のすみかで見れたのですが
なかなかの男前さんと美人さん♪
ほう〜ぅ?なんて言いながら私は後日迎える息子の為に
ウィッグ(5000円位するんですがー・遠い目)やら
靴やら(3000円位するんですがー・遠い目)をお買い上げ
早く洋服も完成させねばーっと思ってたら深夜作業中に
ミシンの調子が狂いメンテナンスまで動かせない事に(号泣)
3連休の予定総崩れです(とほほ)
しかしミシンが使えなくともやることは満載なので
(新作の型紙おこしとか裁断とかロックミシンかけとかね)
まだまだ気の抜けない!!!

そういえば、某カタログで星座占いが載ってたのですが、私の運勢は
11月:思い通りに行くけど、人の意見に耳を傾けましょう
12月:非常に忙しくなるので計画的に
・・・うっかりカタログにも祈願してしまいましたよ!!!
受ーかーれーっ!!!!!!

SR感謝祭

2003年10月25日
って、天使のすみかとは別の(っていうか、天すみの方が後に出来たんでしょうが)
ボークスのお店で池袋のショールームが30%還元セールをやると聞いて
さっそく息子お出かけ用カバンのヴァイオリンケースを買いに
いそいそと出かけてきました♪
高いんですよーケースだけで14000円しますんでね〜
買うときはそのままの金額なんですが、その金額の30%還元券をくれて
それを後日1ヶ月間中なら額面金額分タダって訳です♪
先にママになってるKちゃんはまだお出かけ用カバンを買っていなかったので
買おうかな〜と思ってたようなんですが
・・・私で最後の一個でした(苦笑)
どうやらみなさん考える事は一緒のようですね♪
店内もなかなか盛況で、バンバンウィッグやら洋服やら〜と買っていかれる方が!!!
ウィッグって結構高いんですよねぇ(遠い目)
で、持ち帰るのに外見のケースがデカイので
中身を出して持って帰りましたが、変な格好の上にヴァイオリンケース・・・
流石に外に居る間は色んな人の視線が(爆)
その足で新宿の天すみへ行ってお迎えセレモニーの予定も決めてきました♪
御参加出来るお友達様方宜しくですよ〜!!!
今勤しんで息子の晴れ衣装作ってますわ!!!

その日の夜は新感線のDM先行だったので頑張って見たところ
何とか10分前ぐらいに繋がって、無事残り2名分も確保ーっ!!!
これで私の確保予定枚数完了!!!
やっと一安心しました〜♪
そうそう、一安心ついでにカミコンも無事確定しまして♪
周りの方々の話しだと全滅がかなり凄かったそうですが
私は4名義申込の内、なんと3名義取れてました(驚)
あまりの取れっぷりに恐ろしくなったのでまたちゃんとお参りしてきました
・・・残る恐怖の結果発表は冬祭りだけなんですよっ!!!!!!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索