事業部に就職したいぐらいです
2002年10月25日って、お仕事の方は何とか次が見つかりそうでホッとしました・・・
いや〜トニの不吉な噂を聞くと、必死で先立つものを貯めないとね(苦笑)
最近、事業部は最高に面白いですね・・・
OPからあんなに見所があるなんて久しぶりですよ!!!
フジ○レビ万歳!この路線でヨロシクメカドック(爆)
それにくらべてラブセンの相変わらずの状況に・・・
どうにかしてー!!!っと心で叫ぶ30分
カンバックオトセン(もしくはミミセン)
事業部に話を戻しますと、例のサーカスは何だか申し込みが不明でしたが取れたらいいね・・・
見たいなぁ・・・しかし平日(苦笑)いけるのか?否、行ってやる!(気愛)
てっきり坂本君が落ちるんだろうという予測を覆す井ノ原君のヘタレっぷりに
なんでこの男に惚れてるのかしばし胸に手を当ててみたり(こらこら)
でも結局参加するみたいなので・・・6人揃うのが最高(涙)
もう離れ離れにしないで下さい(懇願)
お仕事が終了間近になり、女性陣のみなさんから
このまま派遣じゃなくて残ればいいのにと言ってもらっております・・・
ああ、私のジンクスって相変わらずなんだね
「職場環境は最悪だと女性陣に恵まれる」
良いことなんだか悪いことなんだか(苦笑)
でも私の後釜が見つかったみたいなので頑張って次のステップに進もうかと思います〜
頑張れ私!愛する奴らの為にーっ!!!(根性)
★あやっち。様★
お気に入り登録ありがとうございます!
ジャニーなネタ(主にV6)と日々の大した事無いネタばかりですが
楽しんでいただければ幸いです(笑)
冬に向けてまたコンが色々増えますねぇ・・・先立つものばかりですね・・・(苦笑)
いや〜トニの不吉な噂を聞くと、必死で先立つものを貯めないとね(苦笑)
最近、事業部は最高に面白いですね・・・
OPからあんなに見所があるなんて久しぶりですよ!!!
フジ○レビ万歳!この路線でヨロシクメカドック(爆)
それにくらべてラブセンの相変わらずの状況に・・・
どうにかしてー!!!っと心で叫ぶ30分
カンバックオトセン(もしくはミミセン)
事業部に話を戻しますと、例のサーカスは何だか申し込みが不明でしたが取れたらいいね・・・
見たいなぁ・・・しかし平日(苦笑)いけるのか?否、行ってやる!(気愛)
てっきり坂本君が落ちるんだろうという予測を覆す井ノ原君のヘタレっぷりに
なんでこの男に惚れてるのかしばし胸に手を当ててみたり(こらこら)
でも結局参加するみたいなので・・・6人揃うのが最高(涙)
もう離れ離れにしないで下さい(懇願)
お仕事が終了間近になり、女性陣のみなさんから
このまま派遣じゃなくて残ればいいのにと言ってもらっております・・・
ああ、私のジンクスって相変わらずなんだね
「職場環境は最悪だと女性陣に恵まれる」
良いことなんだか悪いことなんだか(苦笑)
でも私の後釜が見つかったみたいなので頑張って次のステップに進もうかと思います〜
頑張れ私!愛する奴らの為にーっ!!!(根性)
★あやっち。様★
お気に入り登録ありがとうございます!
ジャニーなネタ(主にV6)と日々の大した事無いネタばかりですが
楽しんでいただければ幸いです(笑)
冬に向けてまたコンが色々増えますねぇ・・・先立つものばかりですね・・・(苦笑)
全部知りたきゃBS−iですか?
2002年10月22日って、今年も思う運動会放送・・・
あぁ・・・まだマシですね!井ノ原君は前半たっぷり出てくれましたから(救)
しかし、井ノ原君よりも活躍している(本番の運動会)坂本君(一応優秀選手賞ですが)や影の功労者の長野君や、チアガールな健君のぞんざいな扱いがたまりません(とほほ)
まだ准君と剛君は見れた分マシですか?ちびっ子が少ない分、本来の主役の人たちの出番も多かったですしね・・・ありがとう滝翼(こら)
しかし一番今年も泣いたであろうは、ソロコーナーがあるにもかかわらずまったく流れなかった堂剛君のナインフープですな・・・
今年もかいっ!!!いや、まだ前半の井ノ原君との二人三脚がある分、PK対決総カット食らった方が辛いですが〜
せめて蛇(長野君)に睨まれた蛙(坂本君)が見たかったんですがね・・・
ってT○S・・・どうにかしてくだされ(脱力)
良かったよ・・・こんなんだから生で見てこないと何が起こったか知らないままになっちゃうんだもんなぁ〜
パークは最高でしたが(そこかよ!)
あぁ・・・まだマシですね!井ノ原君は前半たっぷり出てくれましたから(救)
しかし、井ノ原君よりも活躍している(本番の運動会)坂本君(一応優秀選手賞ですが)や影の功労者の長野君や、チアガールな健君のぞんざいな扱いがたまりません(とほほ)
まだ准君と剛君は見れた分マシですか?ちびっ子が少ない分、本来の主役の人たちの出番も多かったですしね・・・ありがとう滝翼(こら)
しかし一番今年も泣いたであろうは、ソロコーナーがあるにもかかわらずまったく流れなかった堂剛君のナインフープですな・・・
今年もかいっ!!!いや、まだ前半の井ノ原君との二人三脚がある分、PK対決総カット食らった方が辛いですが〜
せめて蛇(長野君)に睨まれた蛙(坂本君)が見たかったんですがね・・・
ってT○S・・・どうにかしてくだされ(脱力)
良かったよ・・・こんなんだから生で見てこないと何が起こったか知らないままになっちゃうんだもんなぁ〜
パークは最高でしたが(そこかよ!)
コメントをみる |

フットルース再演観劇三回目
2002年10月17日って、結局3回も行きやがった私!
最近まったく誰がメインだと疑惑持たれまくりもいい所です!!(苦笑)
カミコンに3回行く気で、東亜が1回だけだったからね・・・(逃)
この日は会社を30分早退かまして赤坂へ
昨年はチケット交換が失敗して一緒に行けなくて泣く泣く諦めたスマ担のKママさんとご一緒です
もう、中央ブロックでよかった・・・(涙)やっぱりせっかくだからあの幕の下に入らないと!
そして観劇に〜
ちなみにこの日の坂本君の帽子についての秋山君のアドリブは
秋「なんだ?この花は?お前はホストか?」
坂「いや」
秋「でもお前がホストだったら格好いいんだろうな〜(ウキウキ)」
・・・素直に褒めてます?(笑)
流石に千秋楽が近付いてるのでちょっと声の質が悪くなってました〜
後3日間頑張って欲しいですね!
そしてこの日はヒトエちゃん(漢字わからん)も来てまして!
なんと真横すれ違いました〜♪(トイレに行く時に)
Kさんも、やっと1年越しで見れて喜んでまして、チケット取った甲斐がございましたわ(涙)
来年もこんな楽しい舞台をやって欲しいですね!
他のメンバーもなっ!!!下町人情物はもういいです(まだ言う)
最近まったく誰がメインだと疑惑持たれまくりもいい所です!!(苦笑)
カミコンに3回行く気で、東亜が1回だけだったからね・・・(逃)
この日は会社を30分早退かまして赤坂へ
昨年はチケット交換が失敗して一緒に行けなくて泣く泣く諦めたスマ担のKママさんとご一緒です
もう、中央ブロックでよかった・・・(涙)やっぱりせっかくだからあの幕の下に入らないと!
そして観劇に〜
ちなみにこの日の坂本君の帽子についての秋山君のアドリブは
秋「なんだ?この花は?お前はホストか?」
坂「いや」
秋「でもお前がホストだったら格好いいんだろうな〜(ウキウキ)」
・・・素直に褒めてます?(笑)
流石に千秋楽が近付いてるのでちょっと声の質が悪くなってました〜
後3日間頑張って欲しいですね!
そしてこの日はヒトエちゃん(漢字わからん)も来てまして!
なんと真横すれ違いました〜♪(トイレに行く時に)
Kさんも、やっと1年越しで見れて喜んでまして、チケット取った甲斐がございましたわ(涙)
来年もこんな楽しい舞台をやって欲しいですね!
他のメンバーもなっ!!!下町人情物はもういいです(まだ言う)
コメントをみる |

ジャニーズ大運動会2002?&年末の観劇
2002年10月14日って新感線の舞台チケの先行が今日の10時からあったんですが、よりにもよって昨日の運動会からオールかまして(元気な・・・)帰ってきたのが6:30・・・7時に寝て9:50には起きましたよ!!!
そしてチケ戦線に参戦!!!何とか確保できました〜良かった良かった・・・しかしその後は一日壊れたままでした(苦笑)
前日の運動会と前々日のフットルースの観劇についてはまた後日に・・・
運動会は坂本君のヘタレ&大活躍もあり(どういうことだよ)今日のフットルースは大丈夫かしらと心配になりつつも、准君は前半に活躍して赤でちやほやされてるのを微笑ましく見ながら健君はあんまり今回活躍しなかったな〜フットサルでチアガールでもやりゃいいのにと思いつつ長野君のあいも変わらずの影の功労者っぷりに惚れ惚れしながら剛君のサッカーに対する情熱っぷりを肌で感じて井ノ原君はTOKIOの二人に囲まれて楽しそうだったと。一言感想はこんな具合です(逃)・・・早く分かりやすくまとめます(反省)
そしてまとめた続きが下です(苦笑)
フットサル:今年は野球が無くなり(今年はワールドカップがあったからとか)サッカーのミニ版のフットサルになりました・・・良かったね!ついに剛君の出番ですよ!!!始るまで時間があったので、練習していましたね〜剛君は長野君と国分君と一緒に楽しそうに練習してました・・・剛君がV以外と戯れてるよっ!!!(大変失礼)健君はちょこまかとしてましたが、剛君にあまり構われてませんでした・・・ってか本気で練習してるんですが(笑)坂本君は赤のベンチでご休憩・・・やはり疲労困憊か?!大丈夫?!とのこちらの心配を他所にまたもキーパーで参戦!!!
V6の背番号は坂本君:22 長野君:164 井ノ原君:44 剛君:14 健君:13 准君:9
赤と白で2チーム作り(AとB)1回戦目で赤Aと白Aが対戦し、2回戦目で赤Bと白Bが対戦し、勝ち残ったのが決勝戦になります
1回戦目
赤 キーパー:坂本 スタメン:国分・准・松本・村上 ベンチ:米花
白 キーパー:横山 スタメン:剛・相葉・渋谷・屋良 ベンチ:山口・城島
坂本君の活躍と国分君の活躍で赤の勝利(2-0)ちなみに国分君が前半後半ともに点数を入れました・・・そして剛君は周りと旨くタイミングが測れず負けてしまいました(ショック)ってか容赦なく(笑)攻撃はしてたんですがね〜
2回戦目
赤 キーパー:秋山 スタメン:長瀬・堂剛・井ノ原・櫻井 ベンチ:大野
白 キーパー:二宮 スタメン:松岡・長野・健・町田 ベンチ:光一
長野君のゴールで0-1で白の勝利!!!ベンチの模様は、赤が仲良し倶楽部とばかりに全員固まって座ってるのに対して(中央に井ノ原君・・・っておまいは何でそんなに大人気なの?!笑)剛君の周りに誰も寄らないあたりがなんとも(笑)そして試合が終わると速攻で剛君のところに向かう健君と長野君が(苦笑)ってか最初からBに剛君入れればよかったのにねー
決勝戦:ここで城島君の心温まる提案のお陰で勝利チームの再編成が可能にっ!!!白は剛君を入れて長野君と町田君との布陣で挑みましたが坂本君が予想以上のキーパーっぷりを発揮し一点も入れられず!!!松岡君は試合に出てなかったのですが、入っていれば最強だったのに、なんでチアガールがいるんですか?!<健君(笑)井ノ原君は決勝戦は出ませんでした(応援部隊長)准君はフル出場でした・・・そらお父さんが頑張ってるのに休めないわ(笑)大野君が一点入れて試合終了〜赤の勝利でした♪
表彰式:大運動会の表彰は城島君が、フットサルは何故か堂剛君が(苦笑)それぞれトロフィーと賞状を貰いました。優秀選手は松岡君と坂本君と国分君って若いのどーしたーっ!!!と思わず叫びたくなりましたよ・・・(とほほ)MVPは二宮君でした(キーパーで活躍したので)今年も影の功労者長野君には何もなしでした・・・心でMVP贈りました(涙)来年はもっと運動会風味でお願いしますよ!!TBS様!!
そしてチケ戦線に参戦!!!何とか確保できました〜良かった良かった・・・しかしその後は一日壊れたままでした(苦笑)
前日の運動会と前々日のフットルースの観劇についてはまた後日に・・・
運動会は坂本君のヘタレ&大活躍もあり(どういうことだよ)今日のフットルースは大丈夫かしらと心配になりつつも、准君は前半に活躍して赤でちやほやされてるのを微笑ましく見ながら健君はあんまり今回活躍しなかったな〜フットサルでチアガールでもやりゃいいのにと思いつつ長野君のあいも変わらずの影の功労者っぷりに惚れ惚れしながら剛君のサッカーに対する情熱っぷりを肌で感じて井ノ原君はTOKIOの二人に囲まれて楽しそうだったと。一言感想はこんな具合です(逃)・・・早く分かりやすくまとめます(反省)
そしてまとめた続きが下です(苦笑)
フットサル:今年は野球が無くなり(今年はワールドカップがあったからとか)サッカーのミニ版のフットサルになりました・・・良かったね!ついに剛君の出番ですよ!!!始るまで時間があったので、練習していましたね〜剛君は長野君と国分君と一緒に楽しそうに練習してました・・・剛君がV以外と戯れてるよっ!!!(大変失礼)健君はちょこまかとしてましたが、剛君にあまり構われてませんでした・・・ってか本気で練習してるんですが(笑)坂本君は赤のベンチでご休憩・・・やはり疲労困憊か?!大丈夫?!とのこちらの心配を他所にまたもキーパーで参戦!!!
V6の背番号は坂本君:22 長野君:164 井ノ原君:44 剛君:14 健君:13 准君:9
赤と白で2チーム作り(AとB)1回戦目で赤Aと白Aが対戦し、2回戦目で赤Bと白Bが対戦し、勝ち残ったのが決勝戦になります
1回戦目
赤 キーパー:坂本 スタメン:国分・准・松本・村上 ベンチ:米花
白 キーパー:横山 スタメン:剛・相葉・渋谷・屋良 ベンチ:山口・城島
坂本君の活躍と国分君の活躍で赤の勝利(2-0)ちなみに国分君が前半後半ともに点数を入れました・・・そして剛君は周りと旨くタイミングが測れず負けてしまいました(ショック)ってか容赦なく(笑)攻撃はしてたんですがね〜
2回戦目
赤 キーパー:秋山 スタメン:長瀬・堂剛・井ノ原・櫻井 ベンチ:大野
白 キーパー:二宮 スタメン:松岡・長野・健・町田 ベンチ:光一
長野君のゴールで0-1で白の勝利!!!ベンチの模様は、赤が仲良し倶楽部とばかりに全員固まって座ってるのに対して(中央に井ノ原君・・・っておまいは何でそんなに大人気なの?!笑)剛君の周りに誰も寄らないあたりがなんとも(笑)そして試合が終わると速攻で剛君のところに向かう健君と長野君が(苦笑)ってか最初からBに剛君入れればよかったのにねー
決勝戦:ここで城島君の心温まる提案のお陰で勝利チームの再編成が可能にっ!!!白は剛君を入れて長野君と町田君との布陣で挑みましたが坂本君が予想以上のキーパーっぷりを発揮し一点も入れられず!!!松岡君は試合に出てなかったのですが、入っていれば最強だったのに、なんでチアガールがいるんですか?!<健君(笑)井ノ原君は決勝戦は出ませんでした(応援部隊長)准君はフル出場でした・・・そらお父さんが頑張ってるのに休めないわ(笑)大野君が一点入れて試合終了〜赤の勝利でした♪
表彰式:大運動会の表彰は城島君が、フットサルは何故か堂剛君が(苦笑)それぞれトロフィーと賞状を貰いました。優秀選手は松岡君と坂本君と国分君って若いのどーしたーっ!!!と思わず叫びたくなりましたよ・・・(とほほ)MVPは二宮君でした(キーパーで活躍したので)今年も影の功労者長野君には何もなしでした・・・心でMVP贈りました(涙)来年はもっと運動会風味でお願いしますよ!!TBS様!!
コメントをみる |

ジャニーズ大運動会2002?
2002年10月13日ってな事で行ってきましたよ〜今年も東京ドームで開催された大運動会にっ!!今年はVと嵐はチーム編成が変わったので、今まで白に居た井ノ原君と長野君が入れ替わり赤色に・・・違和感(苦笑)しかし今回は3階席っ!!!ドームで初めてですよ・・・こんなに天井近いのはー・・・今まで最高で2階バルコニーだった事に感謝せねばなるまいと心に誓ってみたり(苦笑)ここからはネタバレになりますので22日の放送をお楽しみにしてる方ははご注意を
さて今年はJ−WHITEが
〈TOKIO〉城島 山口 松岡〈KinKiKids〉堂本光一〈V6〉長野 森田 三宅〈嵐〉相葉 二宮〈MA〉屋良 町田〈関Jr〉横山 渋谷
J−REDが〈TOKIO〉国分 長瀬〈KinKiKids〉堂本 剛〈V6〉坂本 井ノ原 岡田〈嵐〉 桜井 松本 大野〈MA〉 秋山 米花〈関Jr〉村上
以下は各種目事に〜入場は例によってオープンカーにてご登場!!但し松岡君・KinKiの二人・井ノ原君は居ません
?二人三脚:いつものOP競技ですね。これには赤から井ノ原君と堂剛君が組み、白は松岡君と光一君で走る事に・・・勝利したのは赤でした。勝因は足の長さか?
?ビーチフラッグ:1回戦を5回やって20人を10人に絞り、2回戦を2回やって6人に絞り、3回戦を1回やって4人に絞り、準決勝で2人に絞り、決勝になります
1回戦第一試合は国分・健・准・相葉で勝ち残りは准君と相葉君でした・・・健君は今年は一回戦で消えました〜(涙)
第二試合は長瀬・堂剛・二宮・渋谷で勝ち残りは長瀬君と二宮君でした・・・流石元王者<長瀬君
第三試合は光一・長野・大野・秋山で勝ち残りが長野君と大野君でした。ちなみに長野君は一人勝ちで、大野君と秋山君が同時に旗を取ってしまったので再度試合をする結果になりました(で、大野君の勝利だったと)・・・光一君?聞かないで(苦笑)
第四試合は山口・坂本・剛・桜井で勝ち残りは山口君と剛君・・・ってこの結果にビックリ!!!(大変失礼)いや、見てる間に長野君・健君からレクチャーされながら立ち上がり練習してるのが見えましたが今日は頑張ってますね!!!やる気満々で非常に見ていて楽しかったんですが
第五試合は城島・松岡・井ノ原・松本で勝ち残りは松岡君と松本君・・・って速攻で消えるなよーっ!!!<井ノ原君
この後は井ノ原君は完全に応援団状態で、同じく暇になった国分君とくっついてました。
2回戦第一試合は長瀬・長野・准・二宮・相葉で勝ち残りは長野君と准君と相葉君でした。なんと長瀬君が負けた(ビックリ)そして准君が勝ち残ったのにもビックリ(失礼)
第二試合は山口・松岡・剛・大野・松本で勝ち残りが山口君と松岡君とこれまたびっくり剛君がっ!!!練習の成果が出てるみたいっ!!!段々やる気モードに入ってるようで、長野君と柔軟したりしてました。ここで赤からは准君一人だけになっちゃいまして(不甲斐無い)准君の周りにみんなくっついてました〜井ノ原君は准君のシャツをひっぺがえしたりとセクハラしてました(笑)
3回戦は6人で一気にやりました。勝ち残りは山口君・松岡君・相葉君とキセキが起きたとしか思えない剛君(笑)勝ち残るだろうと思っていた長野君と准君が落ちて驚きましたが、仲良く敗者コメントの後、チームの元へ連れ立って戻ってました
準決勝の勝ち残りは松岡君と相葉君で当然勝ち上がると思っていた山口君が落ちてビックリ!剛君が落ちたのはもう限界(こらこら)ここまで来たのがキセキだから(逃)
決勝はやっぱりと言うべきか、松岡君の勝利!!!相葉君が山口君のすっころんだのが棚ぼたラッキーと思われてましたが、結構接戦だったので、実力だったと証明。でもこっちはあんまり無理すると心配ですわ〜(汗)
?PK対決:キーパーを一人決めて、シュートする人を五人選んでの対決ですが、何で一番疲れてる人がキーパーですかっ?!坂本くーんっ?!赤は坂本君、白は二宮君です・・・って勝負が見えたか・・・?(苦笑)
1回戦目は二宮VS准・坂本VS松岡で両方ともセーブしました。准君の球はボテボテゴロゴロと左隅に転がってしまい、あっさりセーブされてました(とほほ)坂本君は必死に止めてました
2回戦目は二宮VS桜井・坂本VS健で両方ともセーブしました。嵐対決の後、容赦無い健君のシュート・・・手加減無しでしたが
3回戦目は二宮VS国分・坂本VS長野で長野君が決めました。ってか、長野君・・・打つ瞬間の顔が完全に坂本君を威嚇(爆笑)そしてシュート打たれて微動だにしなかった坂本君(大爆笑)まるで蛇ににらまれた蛙状態でしたよっ!!!
4回戦目は二宮VS堂剛・坂本VS山口で山口君に決められました。どうやらここらで限界(苦笑)いや、山口君の決め方が凄かった・・・右上端っこを狙い撃ち!流石に止められませんよ・・・あんな強烈なの!!!なんて男前・・・婿に欲しい位です(本気)最近うっかり山口君です(うっかりかよっ!!!)
5回戦目は二宮VS長瀬・坂本VS剛
既に4回戦目で白の勝利が確定していたのですが(どっかのヘタレさんは奮闘してたのですが)一応やりました(苦笑)流石の長瀬君はきっちりと決め、坂本君はすぐに動いてしまったので剛君はあっさりと反対側に決めてしまいました
?ナインフープ:堂本剛ソロコーナー(別名)今年は対決になりました・・・ってか、この時点で赤と白との点差が200点で、堂剛君が勝てば、100点追加ね♪とお決まりの事になっていたのですが・・・1回戦目は二宮君・2回戦目は相葉君・3回戦目は光一君でした。実は1回戦目で勝てば終わりそうだったんですが、なんと得意のこの競技で負けたんですよ・・・で2回戦目でも負けてしまい、3回目までいったんですが、なんと不得意のはずの光一君にまで負けてしまい、言われた事が「50点で良いよ(追加点)」・・・そら無いだろうー(苦笑)結果点差が250点に(とほほ)
ここで次の準備の間に応援合戦として、B−RAPのアンコ(白応援)と軟式(赤応援)が登場!!!(VTRのみ)ってか軟式はいつもの「あほだな〜」が「赤だな〜」に変わってました。(白組緊張してまたドジしてる〜♪って歌ってたと思うがいかんせん忘れてしまいました・・・すいません)パークものりのり♪そしてパークのスイッチオンと同時に笑いのスイッチオンだったV6・・・とV担(苦笑)准君はこっちを向いていたので喜んでる顔が良く見えました
?全員リレー:全員参加です。一番運動会にふさわしい競技が(感涙)ちなみにMAと関Jrはトラック半周でTOKIO・KinKi・V6・嵐はトラック4分の1だけです。が誰かが半周になってたかもー(人数調整のため)
赤の走る順番は、桜井→秋山→米花→国分→井ノ原→坂本→堂剛→村上→大野→松本→准→長瀬
白の走る順番は、相葉→渋谷→屋良→剛→長野→健→光一→横山→町田→城島→二宮→山口→松岡
ここで長野君と井ノ原君は二人っきりでスタート位置に行くと何やらふざけあいがスタート・・・何やら格闘し始めると井ノ原君が靴を脱いでその靴の匂いを嗅いで悶え倒れる長野君(汚ギャル?)そして自分で嗅いで悶え倒れる井ノ原君(爆)その後は二人で柔軟をしてましたが、柔らかーいっ!!!すっごいね・・・脚広げて胸がぺったり芝生についてましたよ・・・城島君が走ってる姿を見て松岡君が「久しぶりにリーダーの走る姿が見れました」と何やら喜んでました(苦笑)
ハーフタイムショ:V6は、OPに使ったオープンカーに一人ずつ乗って『A・SA・YA・KE』を歌い、降りてから『Feel your breeze』を歌ってました。その後は恒例のダンスコーナーで剛君は国分君と手を繋いでフォークダンス・・・って確か他の競技の間に練習してましたね(苦笑)何仲良くしてるのかな〜と思ったらこれの為だった模様。健君は大野君と城島君と組み体操の扇をしてました。准君はバンビーノとダンス。井ノ原君は横山君と誰かもう一人居たような・・・で記憶に残らないような事をしてました(すいません・・・担当なのに忘れました・苦笑)確かまともなダンスをしてたのは長瀬君とMAぐらいだった気が(こらこら)
長いので続きは次の日へ!
さて今年はJ−WHITEが
〈TOKIO〉城島 山口 松岡〈KinKiKids〉堂本光一〈V6〉長野 森田 三宅〈嵐〉相葉 二宮〈MA〉屋良 町田〈関Jr〉横山 渋谷
J−REDが〈TOKIO〉国分 長瀬〈KinKiKids〉堂本 剛〈V6〉坂本 井ノ原 岡田〈嵐〉 桜井 松本 大野〈MA〉 秋山 米花〈関Jr〉村上
以下は各種目事に〜入場は例によってオープンカーにてご登場!!但し松岡君・KinKiの二人・井ノ原君は居ません
?二人三脚:いつものOP競技ですね。これには赤から井ノ原君と堂剛君が組み、白は松岡君と光一君で走る事に・・・勝利したのは赤でした。勝因は足の長さか?
?ビーチフラッグ:1回戦を5回やって20人を10人に絞り、2回戦を2回やって6人に絞り、3回戦を1回やって4人に絞り、準決勝で2人に絞り、決勝になります
1回戦第一試合は国分・健・准・相葉で勝ち残りは准君と相葉君でした・・・健君は今年は一回戦で消えました〜(涙)
第二試合は長瀬・堂剛・二宮・渋谷で勝ち残りは長瀬君と二宮君でした・・・流石元王者<長瀬君
第三試合は光一・長野・大野・秋山で勝ち残りが長野君と大野君でした。ちなみに長野君は一人勝ちで、大野君と秋山君が同時に旗を取ってしまったので再度試合をする結果になりました(で、大野君の勝利だったと)・・・光一君?聞かないで(苦笑)
第四試合は山口・坂本・剛・桜井で勝ち残りは山口君と剛君・・・ってこの結果にビックリ!!!(大変失礼)いや、見てる間に長野君・健君からレクチャーされながら立ち上がり練習してるのが見えましたが今日は頑張ってますね!!!やる気満々で非常に見ていて楽しかったんですが
第五試合は城島・松岡・井ノ原・松本で勝ち残りは松岡君と松本君・・・って速攻で消えるなよーっ!!!<井ノ原君
この後は井ノ原君は完全に応援団状態で、同じく暇になった国分君とくっついてました。
2回戦第一試合は長瀬・長野・准・二宮・相葉で勝ち残りは長野君と准君と相葉君でした。なんと長瀬君が負けた(ビックリ)そして准君が勝ち残ったのにもビックリ(失礼)
第二試合は山口・松岡・剛・大野・松本で勝ち残りが山口君と松岡君とこれまたびっくり剛君がっ!!!練習の成果が出てるみたいっ!!!段々やる気モードに入ってるようで、長野君と柔軟したりしてました。ここで赤からは准君一人だけになっちゃいまして(不甲斐無い)准君の周りにみんなくっついてました〜井ノ原君は准君のシャツをひっぺがえしたりとセクハラしてました(笑)
3回戦は6人で一気にやりました。勝ち残りは山口君・松岡君・相葉君とキセキが起きたとしか思えない剛君(笑)勝ち残るだろうと思っていた長野君と准君が落ちて驚きましたが、仲良く敗者コメントの後、チームの元へ連れ立って戻ってました
準決勝の勝ち残りは松岡君と相葉君で当然勝ち上がると思っていた山口君が落ちてビックリ!剛君が落ちたのはもう限界(こらこら)ここまで来たのがキセキだから(逃)
決勝はやっぱりと言うべきか、松岡君の勝利!!!相葉君が山口君のすっころんだのが棚ぼたラッキーと思われてましたが、結構接戦だったので、実力だったと証明。でもこっちはあんまり無理すると心配ですわ〜(汗)
?PK対決:キーパーを一人決めて、シュートする人を五人選んでの対決ですが、何で一番疲れてる人がキーパーですかっ?!坂本くーんっ?!赤は坂本君、白は二宮君です・・・って勝負が見えたか・・・?(苦笑)
1回戦目は二宮VS准・坂本VS松岡で両方ともセーブしました。准君の球はボテボテゴロゴロと左隅に転がってしまい、あっさりセーブされてました(とほほ)坂本君は必死に止めてました
2回戦目は二宮VS桜井・坂本VS健で両方ともセーブしました。嵐対決の後、容赦無い健君のシュート・・・手加減無しでしたが
3回戦目は二宮VS国分・坂本VS長野で長野君が決めました。ってか、長野君・・・打つ瞬間の顔が完全に坂本君を威嚇(爆笑)そしてシュート打たれて微動だにしなかった坂本君(大爆笑)まるで蛇ににらまれた蛙状態でしたよっ!!!
4回戦目は二宮VS堂剛・坂本VS山口で山口君に決められました。どうやらここらで限界(苦笑)いや、山口君の決め方が凄かった・・・右上端っこを狙い撃ち!流石に止められませんよ・・・あんな強烈なの!!!なんて男前・・・婿に欲しい位です(本気)最近うっかり山口君です(うっかりかよっ!!!)
5回戦目は二宮VS長瀬・坂本VS剛
既に4回戦目で白の勝利が確定していたのですが(どっかのヘタレさんは奮闘してたのですが)一応やりました(苦笑)流石の長瀬君はきっちりと決め、坂本君はすぐに動いてしまったので剛君はあっさりと反対側に決めてしまいました
?ナインフープ:堂本剛ソロコーナー(別名)今年は対決になりました・・・ってか、この時点で赤と白との点差が200点で、堂剛君が勝てば、100点追加ね♪とお決まりの事になっていたのですが・・・1回戦目は二宮君・2回戦目は相葉君・3回戦目は光一君でした。実は1回戦目で勝てば終わりそうだったんですが、なんと得意のこの競技で負けたんですよ・・・で2回戦目でも負けてしまい、3回目までいったんですが、なんと不得意のはずの光一君にまで負けてしまい、言われた事が「50点で良いよ(追加点)」・・・そら無いだろうー(苦笑)結果点差が250点に(とほほ)
ここで次の準備の間に応援合戦として、B−RAPのアンコ(白応援)と軟式(赤応援)が登場!!!(VTRのみ)ってか軟式はいつもの「あほだな〜」が「赤だな〜」に変わってました。(白組緊張してまたドジしてる〜♪って歌ってたと思うがいかんせん忘れてしまいました・・・すいません)パークものりのり♪そしてパークのスイッチオンと同時に笑いのスイッチオンだったV6・・・とV担(苦笑)准君はこっちを向いていたので喜んでる顔が良く見えました
?全員リレー:全員参加です。一番運動会にふさわしい競技が(感涙)ちなみにMAと関Jrはトラック半周でTOKIO・KinKi・V6・嵐はトラック4分の1だけです。が誰かが半周になってたかもー(人数調整のため)
赤の走る順番は、桜井→秋山→米花→国分→井ノ原→坂本→堂剛→村上→大野→松本→准→長瀬
白の走る順番は、相葉→渋谷→屋良→剛→長野→健→光一→横山→町田→城島→二宮→山口→松岡
ここで長野君と井ノ原君は二人っきりでスタート位置に行くと何やらふざけあいがスタート・・・何やら格闘し始めると井ノ原君が靴を脱いでその靴の匂いを嗅いで悶え倒れる長野君(汚ギャル?)そして自分で嗅いで悶え倒れる井ノ原君(爆)その後は二人で柔軟をしてましたが、柔らかーいっ!!!すっごいね・・・脚広げて胸がぺったり芝生についてましたよ・・・城島君が走ってる姿を見て松岡君が「久しぶりにリーダーの走る姿が見れました」と何やら喜んでました(苦笑)
ハーフタイムショ:V6は、OPに使ったオープンカーに一人ずつ乗って『A・SA・YA・KE』を歌い、降りてから『Feel your breeze』を歌ってました。その後は恒例のダンスコーナーで剛君は国分君と手を繋いでフォークダンス・・・って確か他の競技の間に練習してましたね(苦笑)何仲良くしてるのかな〜と思ったらこれの為だった模様。健君は大野君と城島君と組み体操の扇をしてました。准君はバンビーノとダンス。井ノ原君は横山君と誰かもう一人居たような・・・で記憶に残らないような事をしてました(すいません・・・担当なのに忘れました・苦笑)確かまともなダンスをしてたのは長瀬君とMAぐらいだった気が(こらこら)
長いので続きは次の日へ!
コメントをみる |

フットルース再演観劇二回目
2002年10月12日って二回目です(笑)この日は京都から来たKちゃんと一緒でございました〜
席は15列目で、前に誰か有名人が来るかしら?と思ってましたが
来たらしいんですが・・・誰だかはてさっぱり(苦笑)
しかし私ときたら本当にMaMiさんばっかり見てるらしく、絵里子嬢の印象が・・・(爆)
そして村井さんは今日も最高です・・・
でも泣かなかったんですよねぇ・・・
どうやら前の回の時は2列目の恐怖で泣いていた模様(逃)
最後はカーテンコールは、坂本君が出てきたのに絵里子嬢が出てこなくて
おいおいどうした?的でして(苦笑)
坂「こんなに仲の良い二人です」
と言ってはける時に別の方に行く仕草を見せたりする場面が(笑)
この日もとっても楽しかったです〜♪
そしてその後速攻で東京ドームにチケット引き換えに走りました〜
3階席だったのは時間の関係上しょうがないって事で〜
縦位置は最悪でも横位置は最高なんで!
赤チームに違和感覚えつつの観戦ですよ!(苦笑)
席は15列目で、前に誰か有名人が来るかしら?と思ってましたが
来たらしいんですが・・・誰だかはてさっぱり(苦笑)
しかし私ときたら本当にMaMiさんばっかり見てるらしく、絵里子嬢の印象が・・・(爆)
そして村井さんは今日も最高です・・・
でも泣かなかったんですよねぇ・・・
どうやら前の回の時は2列目の恐怖で泣いていた模様(逃)
最後はカーテンコールは、坂本君が出てきたのに絵里子嬢が出てこなくて
おいおいどうした?的でして(苦笑)
坂「こんなに仲の良い二人です」
と言ってはける時に別の方に行く仕草を見せたりする場面が(笑)
この日もとっても楽しかったです〜♪
そしてその後速攻で東京ドームにチケット引き換えに走りました〜
3階席だったのは時間の関係上しょうがないって事で〜
縦位置は最悪でも横位置は最高なんで!
赤チームに違和感覚えつつの観戦ですよ!(苦笑)
コメントをみる |

フットルース再演観劇一回目
2002年10月10日って何回行く気だ?!と突っ込みをさらりと無視して本日一回目でございます!!今回も私の観劇と言えばKちゃんをお誘いし、昨年同様レベルの前から2列目センターで見てきました!!(昨年よりかは2席ほどズレましたが)
内容は昨年と変わりなかったのですが、キャスティングが変わりましたね〜ヒロインが昨年の中澤姉さんから今井絵里子嬢に・・・
ママ役も昨年のピンクレディーから前野美波里さんと高畑淳子さんへ。村井国夫さんは代わらずで良かったです・・・秋山君とMaMiさんも健在でしたし
最初の幕開けから緊張モードに入ってましたよ・・・そら目の前にこれから出てくるのかと思うとね・・・息が止まってましたよ!!!出てきた瞬間(死んでまう)ここからは曲と記憶してるところ等〜
1:Footloose
言わずもがななメインテーマ曲ですな・・・坂本君のタンクトップが昨年よりも柄が入ってました(昨年は真っ白で少し形も良く見えてたんですが・・・(何のだよ)今年はそれほどでも・・・って残念そうな私?(逃)何だか段々胸板がたくましくなっているような気がしましたがやはり楽屋に入ったトレーニングマシーンの所為くわ?!
3:I Can’t Stand Still
秋山君のウィラード登場〜今年もがっちり美味しい役ですね・・・ってかパワーアップしてました(笑)
5:Learning to Be Silent
ママ二人のデュエット曲ですが、ここでもう涙来ました(早っ)ピンクレディーよりも落ち着いた雰囲気でしたね・・・
6:Holding Out for a Hero
今回昨年を挽回してくれると信じてました!!絵里子さんありがとうっ!!!(号泣)歌とダンスばっちりでした!!!バックコーラスがバックコーラスに聞こえるよ!(逃)しかし案の定MaMiさんの歌声に惹かれて私の視線の先はMaMiさんでしたが(笑)
8:Heaven Help Me
村井さんのソロです・・・ここら辺から段々ヤバくなる私の涙腺・・・とてもテンポの良い曲なので聞き惚れていました
9:I’m Free
坂本君が最後に失神してるらしい(失神と同時に幕が落ちるので分かりませんが本人がそう証言・苦笑)ここは群舞になるので迫力があって好きです〜第一幕の終了になります(で20分休憩・・・失神用?・・・こらこら)
12:Let’s Hear It for the boy
MaMiさんのソロです・・・はーやっぱりこの方素敵な歌声です・・・めちゃくちゃ可愛いんですよ〜秋山君とダンスをしながらになるんですが昨年やってるだけあって素晴らしい息の合いっぷりに惚れ惚れしてました
13:Mama Says
そして秋山君のソロ・・・ってか一番美味しいであろう曲・・・最初の出てきたシーンでどうやら台詞を間違えたんですがアドリブで元に戻した(流石です)
14:Almost Paradise
今年はちゃんとデュエットになってるよーっ!!!(感涙)坂本君のソロじゃなかったんだね!!!(爆)そして本気で歌ってる彼を見せ付けられました・・・最後の絵里子さんの手を坂本君の胸に置かせるのが好きでたまらんシーンです(むしろキスシーンよりも良しっ!!!)
16:I Coufess〜On Any Sunday・reprise
村井さんソロ・・・ここで私の涙腺は決壊崩壊でした・・・死んだ息子の歌をとうとうと聞かせてくれる村井さんに涙が止まりませんでした
17:Can You Find it in Your Heart・reprise
そして村井さんはまだ私を泣かせたいのかっ?!と思うほどにまだ歌う村井さん!!
夫婦が分かり合えたシーンにグっ!っと来てました
18:Footloose
ここで坂本君がお婿さん姿(真っ白なタキシード)で登場!!絵里子さんは真っ赤なドレス姿で登場(総スパンコール)で、赤いコサージュを付けてもらったら激しいダンスの最中で飛んでしまいました(舞台前方に)村井さんはI’m Freeのバスケットを使ったダンスの物まねをしてくださいました。ママ二人組みは苦笑しながらダンスしてくださいました〜照れてる処が非常に可愛い〜♪
最後はカーテンコールに5回ほど・・・(しつこい?)その最後で、
坂「エリエル〜俺のあげたコサージュどうしたんだよ〜」
絵「ええ?!あ、落としちゃったの」
坂「しょうがないな〜もう一度付けてあげるよ」
と、舞台におっこちて放置されてたコサージュをもう一回つけるおまけがっ!!!(感激)男前でした・・・最後は「またなっ!!!」と右拳をあげて舞台から退場しました・・・
あまりの出来っぷりに、地下鉄ホームまで号泣した私!!!なんて珍しい事でしょうね(苦笑)本命の誰かさんの舞台でこんなに泣いた事ありませんよ(逃)見所が昨年よりもあって非常に楽しかったです・・・まだ日程ありますので見に行かれるなら行っておいて損は無いですよーっ!!!
処で、どうやらこの日は松岡君とカツンの田中君が来ていたそうですね・・・14列目(後方席最前列)に座っていたので見えませんでした・・・ってか意識が舞台に行っていたのあるんですがね〜双眼鏡持ってなかったので見えてなかったんですわ(とほほ)私とした事がーっ!!!ちょっぴり悔しかったなぁ(こらこら)
内容は昨年と変わりなかったのですが、キャスティングが変わりましたね〜ヒロインが昨年の中澤姉さんから今井絵里子嬢に・・・
ママ役も昨年のピンクレディーから前野美波里さんと高畑淳子さんへ。村井国夫さんは代わらずで良かったです・・・秋山君とMaMiさんも健在でしたし
最初の幕開けから緊張モードに入ってましたよ・・・そら目の前にこれから出てくるのかと思うとね・・・息が止まってましたよ!!!出てきた瞬間(死んでまう)ここからは曲と記憶してるところ等〜
1:Footloose
言わずもがななメインテーマ曲ですな・・・坂本君のタンクトップが昨年よりも柄が入ってました(昨年は真っ白で少し形も良く見えてたんですが・・・(何のだよ)今年はそれほどでも・・・って残念そうな私?(逃)何だか段々胸板がたくましくなっているような気がしましたがやはり楽屋に入ったトレーニングマシーンの所為くわ?!
3:I Can’t Stand Still
秋山君のウィラード登場〜今年もがっちり美味しい役ですね・・・ってかパワーアップしてました(笑)
5:Learning to Be Silent
ママ二人のデュエット曲ですが、ここでもう涙来ました(早っ)ピンクレディーよりも落ち着いた雰囲気でしたね・・・
6:Holding Out for a Hero
今回昨年を挽回してくれると信じてました!!絵里子さんありがとうっ!!!(号泣)歌とダンスばっちりでした!!!バックコーラスがバックコーラスに聞こえるよ!(逃)しかし案の定MaMiさんの歌声に惹かれて私の視線の先はMaMiさんでしたが(笑)
8:Heaven Help Me
村井さんのソロです・・・ここら辺から段々ヤバくなる私の涙腺・・・とてもテンポの良い曲なので聞き惚れていました
9:I’m Free
坂本君が最後に失神してるらしい(失神と同時に幕が落ちるので分かりませんが本人がそう証言・苦笑)ここは群舞になるので迫力があって好きです〜第一幕の終了になります(で20分休憩・・・失神用?・・・こらこら)
12:Let’s Hear It for the boy
MaMiさんのソロです・・・はーやっぱりこの方素敵な歌声です・・・めちゃくちゃ可愛いんですよ〜秋山君とダンスをしながらになるんですが昨年やってるだけあって素晴らしい息の合いっぷりに惚れ惚れしてました
13:Mama Says
そして秋山君のソロ・・・ってか一番美味しいであろう曲・・・最初の出てきたシーンでどうやら台詞を間違えたんですがアドリブで元に戻した(流石です)
14:Almost Paradise
今年はちゃんとデュエットになってるよーっ!!!(感涙)坂本君のソロじゃなかったんだね!!!(爆)そして本気で歌ってる彼を見せ付けられました・・・最後の絵里子さんの手を坂本君の胸に置かせるのが好きでたまらんシーンです(むしろキスシーンよりも良しっ!!!)
16:I Coufess〜On Any Sunday・reprise
村井さんソロ・・・ここで私の涙腺は決壊崩壊でした・・・死んだ息子の歌をとうとうと聞かせてくれる村井さんに涙が止まりませんでした
17:Can You Find it in Your Heart・reprise
そして村井さんはまだ私を泣かせたいのかっ?!と思うほどにまだ歌う村井さん!!
夫婦が分かり合えたシーンにグっ!っと来てました
18:Footloose
ここで坂本君がお婿さん姿(真っ白なタキシード)で登場!!絵里子さんは真っ赤なドレス姿で登場(総スパンコール)で、赤いコサージュを付けてもらったら激しいダンスの最中で飛んでしまいました(舞台前方に)村井さんはI’m Freeのバスケットを使ったダンスの物まねをしてくださいました。ママ二人組みは苦笑しながらダンスしてくださいました〜照れてる処が非常に可愛い〜♪
最後はカーテンコールに5回ほど・・・(しつこい?)その最後で、
坂「エリエル〜俺のあげたコサージュどうしたんだよ〜」
絵「ええ?!あ、落としちゃったの」
坂「しょうがないな〜もう一度付けてあげるよ」
と、舞台におっこちて放置されてたコサージュをもう一回つけるおまけがっ!!!(感激)男前でした・・・最後は「またなっ!!!」と右拳をあげて舞台から退場しました・・・
あまりの出来っぷりに、地下鉄ホームまで号泣した私!!!なんて珍しい事でしょうね(苦笑)本命の誰かさんの舞台でこんなに泣いた事ありませんよ(逃)見所が昨年よりもあって非常に楽しかったです・・・まだ日程ありますので見に行かれるなら行っておいて損は無いですよーっ!!!
処で、どうやらこの日は松岡君とカツンの田中君が来ていたそうですね・・・14列目(後方席最前列)に座っていたので見えませんでした・・・ってか意識が舞台に行っていたのあるんですがね〜双眼鏡持ってなかったので見えてなかったんですわ(とほほ)私とした事がーっ!!!ちょっぴり悔しかったなぁ(こらこら)
コメントをみる |

長野博氏30歳バースデー♪&SMAP’02 Drink!SMAP!Tour
2002年10月9日ってな訳で行って来ましたよ〜東京ドームに!!会社を2時間も早く早退かましました・・・あぁ、去り際の私ときたらきっと良い笑顔だった事でしょうね(逃)見送る同じ課の女性人の憧れを一身にまとってそそくさと出ました(笑)今年もSMAPではいつもお世話になってるKママさん(中居担の坂本ファン)とご一緒です♪来週は仲良くFLです(笑)
諸々ネタバレもありますのでこれからの方はご注意をば!!!曲目は覚えられなかったので(Vより長いと無理です・苦笑)ツボった所など〜
OPはメイン・サイド両ビジョン同時に劇画チックなSMAPが敵をばっさばっさと斬り捨てるシーンが流れます(最初に「出演者」なんて達筆な文字も出て、SMAPが渋〜い絵柄で登場)その後本人達が登場するんですが劇画の最後に稲垣君で、そのまま本人が登場して個々の登場につながります
今回のソロは中居君以外はアルバムからでしたが・・・香取君ーっ!!!あーたのソロってばかっちょええーっ!!!最初の慎吾ママと同一人物ですか?いえ、違います(笑)しかしKさん曰く「似非シェルターみたい」坂本君に歌って欲しい〜(爆笑)ってそらダンスの一部分がシェルター臭かったからでは・・・(苦笑)映像織り交ぜで、個人ソロに入るんですが、木村君の映像は実はサイン物の当選者発表も兼ねてるようで、当たった人は驚くんでしょうねぇ・・・(終演後に座席番号で引き換えになるそうです)
中居君のソロは昨年の長かった個人ソロの映像の後に「トイレ休憩」ですと流れる始末(笑)その後なんと踊り無しで歌う中居君がっ!!今年は真面目にいくのっ?!と思ったら案の定かましてくれました・・・模倣犯のピース(中居君の役名)と掛けて「ピースbyピース」・・・モー娘。のピースを歌いました(大爆笑)しかも衣装も同じで・・・バックにも同じ数のダンサーが・・・しかもその後ビキニ姿になって、最後はグンゼのパンツ一丁(バックにはう○ちの絵がついてます)
ちなみに草なぎ君はチョナンカンをばっちり決めてくれました(笑)初めて全部聞いたよ・・・<曲
それにしても昨年は稲垣君が居なかったので今年はやっぱり5人がいいなぁなんてしみじみ思ってしまいました・・・散々ネタにされてましたが、ネタに出来る状態になって良かった良かった
今回見ていた位置がバックステージが目の前で・・・アンコールでようやく接近戦でした!!でもその時に「オレンジ」歌ってくれたので嬉しかったです♪
そういえば、メインステージに移動する時に、木村&稲垣移動車に山下君・風間君・長谷川君・亀梨君・赤西君が居たらしいんですが、遠くて確認があまり出来ませんでした・・・もしかするとカツンだったかも・・・(山下君と風間君だけは何とか見えたんですが)
時間にして3時間20分・・・2時間越えるとお腹いっぱいな気分になるんですが(笑)Vでやったら誰かさんが倒れるんで無理ですが(苦笑)
そして本日は長野君の三十路お祝いデーですね!!!あんな可愛い三十歳が居ていいんでしょうか(笑)その若さの秘訣は何よ?今後の参考にさせてください・・・これからも毒はきながらV6の陰の総番としてプリプリ活躍していただきたいものです♪
諸々ネタバレもありますのでこれからの方はご注意をば!!!曲目は覚えられなかったので(Vより長いと無理です・苦笑)ツボった所など〜
OPはメイン・サイド両ビジョン同時に劇画チックなSMAPが敵をばっさばっさと斬り捨てるシーンが流れます(最初に「出演者」なんて達筆な文字も出て、SMAPが渋〜い絵柄で登場)その後本人達が登場するんですが劇画の最後に稲垣君で、そのまま本人が登場して個々の登場につながります
今回のソロは中居君以外はアルバムからでしたが・・・香取君ーっ!!!あーたのソロってばかっちょええーっ!!!最初の慎吾ママと同一人物ですか?いえ、違います(笑)しかしKさん曰く「似非シェルターみたい」坂本君に歌って欲しい〜(爆笑)ってそらダンスの一部分がシェルター臭かったからでは・・・(苦笑)映像織り交ぜで、個人ソロに入るんですが、木村君の映像は実はサイン物の当選者発表も兼ねてるようで、当たった人は驚くんでしょうねぇ・・・(終演後に座席番号で引き換えになるそうです)
中居君のソロは昨年の長かった個人ソロの映像の後に「トイレ休憩」ですと流れる始末(笑)その後なんと踊り無しで歌う中居君がっ!!今年は真面目にいくのっ?!と思ったら案の定かましてくれました・・・模倣犯のピース(中居君の役名)と掛けて「ピースbyピース」・・・モー娘。のピースを歌いました(大爆笑)しかも衣装も同じで・・・バックにも同じ数のダンサーが・・・しかもその後ビキニ姿になって、最後はグンゼのパンツ一丁(バックにはう○ちの絵がついてます)
ちなみに草なぎ君はチョナンカンをばっちり決めてくれました(笑)初めて全部聞いたよ・・・<曲
それにしても昨年は稲垣君が居なかったので今年はやっぱり5人がいいなぁなんてしみじみ思ってしまいました・・・散々ネタにされてましたが、ネタに出来る状態になって良かった良かった
今回見ていた位置がバックステージが目の前で・・・アンコールでようやく接近戦でした!!でもその時に「オレンジ」歌ってくれたので嬉しかったです♪
そういえば、メインステージに移動する時に、木村&稲垣移動車に山下君・風間君・長谷川君・亀梨君・赤西君が居たらしいんですが、遠くて確認があまり出来ませんでした・・・もしかするとカツンだったかも・・・(山下君と風間君だけは何とか見えたんですが)
時間にして3時間20分・・・2時間越えるとお腹いっぱいな気分になるんですが(笑)Vでやったら誰かさんが倒れるんで無理ですが(苦笑)
そして本日は長野君の三十路お祝いデーですね!!!あんな可愛い三十歳が居ていいんでしょうか(笑)その若さの秘訣は何よ?今後の参考にさせてください・・・これからも毒はきながらV6の陰の総番としてプリプリ活躍していただきたいものです♪
コメントをみる |

もう型紙作りですよ!
2002年10月5日って、もう型紙作成に勤しみ始めました・・・冬は間じかですよ!!(気の早い)
きっと呑気にしてたらワタつく事が目に見えてますからね・・・
特に来週は使い物にならない私にはら○いらさんに5000千点!(古)
スマコンにフットルースに運動会・・・早く見たいよフットルースーっ!
処で一年契約の予定だった仕事が急遽今月いっぱいになりやがりまして(苦笑)
せっかく色々覚えたのな〜というのが正直残念でなりませんが
致し方ないので・・・だってさー
「稲野さんが悪いんじゃないんですよ・・・お金が無いんです」
そらしょうがない(苦笑)反論する気もありませんわ
まあ、所詮国は信用なら無い事を肌身でまたも実感(爆)
今頑張って私の派遣担当者の兄さんが探してくれてます(可哀相に)
なので、もう正体隠すのも意味が無くなり
ひょんな事からスマコンに行くことがバレました(笑)
普通の人からするとスマコンはかなりの憧れらしいですね(こら)
みなさんの私を見る目が変わった気がしますが(汗)
でもまだ実は本職がVだって事はばらしてません・・・
でもフットルースでバレるのも時間の問題ですがね!
ええ!その日はいつも(ユニクロ着)よりも立派な格好していきますからね!(笑)
きっと呑気にしてたらワタつく事が目に見えてますからね・・・
特に来週は使い物にならない私にはら○いらさんに5000千点!(古)
スマコンにフットルースに運動会・・・早く見たいよフットルースーっ!
処で一年契約の予定だった仕事が急遽今月いっぱいになりやがりまして(苦笑)
せっかく色々覚えたのな〜というのが正直残念でなりませんが
致し方ないので・・・だってさー
「稲野さんが悪いんじゃないんですよ・・・お金が無いんです」
そらしょうがない(苦笑)反論する気もありませんわ
まあ、所詮国は信用なら無い事を肌身でまたも実感(爆)
今頑張って私の派遣担当者の兄さんが探してくれてます(可哀相に)
なので、もう正体隠すのも意味が無くなり
ひょんな事からスマコンに行くことがバレました(笑)
普通の人からするとスマコンはかなりの憧れらしいですね(こら)
みなさんの私を見る目が変わった気がしますが(汗)
でもまだ実は本職がVだって事はばらしてません・・・
でもフットルースでバレるのも時間の問題ですがね!
ええ!その日はいつも(ユニクロ着)よりも立派な格好していきますからね!(笑)
ラブセン!かブーケをねらえ!か
2002年10月4日っで、月曜日のV6担当のラブセンは来週からスタートなんで
先に木曜日のTOKIOの山口君担当のブーケをねらえを見る事に〜
とりあえず、同じように新番組としてスタートするMOBI(BOON!の後番組)と被った10分はカットでビデオに落としておきました
ちなみに番組の趣旨は、ゲスト芸能人の名前と音声と映像を隠して(モザイクとか)恋愛感についての質問に答えていき、別室に待機してる女性100人に結婚したいかどうかを判定してもらうって感じです(前半20分)
後半10分は素人さん絡みのコーナーだったんですが
途中でぶった切れました(苦笑)<MOBIの為
ちなみに山口君のほかにDONDOKODONの山口さんと小池栄子さん
ダブル山口です(笑)で第一回のゲストは桜井君〜こーのバンビーノ!!!(喜)
キャミソールのワンピースが駄目なんだそうだ(露出過ぎで)
結構古風らしい(苦笑)所々でメンバーのことも聞いてました
(音声は女性陣には届かないようにして)
二宮君は結構フレーズ好きだとか(笑)
桜井君はとてもそんなこと言えないそうで・・・
(例えばVコンで坂本君が言うようなことは言えないそうです)
で、結果は本人と知らないでは74%(100人中74人が結婚しても良い)
桜井君だとばらしてからだと94%!
思わずぐっさん(D)と抱き合う桜井君!!!あー木更津万歳ーっ!!!(違)
ってな具合で非常に楽しいブーケでした♪
・・・ヤバイよ、ラブセンつまらなかったらどうしよう?(困惑)
なんか予告を見るうえでは非常にやばそうです・・・
いっその事、6人全員で異空間に閉じ込められて
パンクバンドでも目指してくれた方が良いわよ(こら)
ってかさ〜なんで分けたかな・・・6人仲良くしてるのが見たいのに(涙)
事業部に期待しましょう(逃)
まぁ、ブーケもゲストが桜井君だったので楽しかった可能性も・・・
ゲストはしばらくジャニーズにしない?(笑)
MOBIは本当に長野君の趣味の番組で(笑)楽しそうでしたわ・・・
キャンピングカーでキャンプしたーいなー(願)
で、拍子抜けに驚かされたのがEDがVの新曲(笑)
いつ発売ですか?(気の早い)
先に木曜日のTOKIOの山口君担当のブーケをねらえを見る事に〜
とりあえず、同じように新番組としてスタートするMOBI(BOON!の後番組)と被った10分はカットでビデオに落としておきました
ちなみに番組の趣旨は、ゲスト芸能人の名前と音声と映像を隠して(モザイクとか)恋愛感についての質問に答えていき、別室に待機してる女性100人に結婚したいかどうかを判定してもらうって感じです(前半20分)
後半10分は素人さん絡みのコーナーだったんですが
途中でぶった切れました(苦笑)<MOBIの為
ちなみに山口君のほかにDONDOKODONの山口さんと小池栄子さん
ダブル山口です(笑)で第一回のゲストは桜井君〜こーのバンビーノ!!!(喜)
キャミソールのワンピースが駄目なんだそうだ(露出過ぎで)
結構古風らしい(苦笑)所々でメンバーのことも聞いてました
(音声は女性陣には届かないようにして)
二宮君は結構フレーズ好きだとか(笑)
桜井君はとてもそんなこと言えないそうで・・・
(例えばVコンで坂本君が言うようなことは言えないそうです)
で、結果は本人と知らないでは74%(100人中74人が結婚しても良い)
桜井君だとばらしてからだと94%!
思わずぐっさん(D)と抱き合う桜井君!!!あー木更津万歳ーっ!!!(違)
ってな具合で非常に楽しいブーケでした♪
・・・ヤバイよ、ラブセンつまらなかったらどうしよう?(困惑)
なんか予告を見るうえでは非常にやばそうです・・・
いっその事、6人全員で異空間に閉じ込められて
パンクバンドでも目指してくれた方が良いわよ(こら)
ってかさ〜なんで分けたかな・・・6人仲良くしてるのが見たいのに(涙)
事業部に期待しましょう(逃)
まぁ、ブーケもゲストが桜井君だったので楽しかった可能性も・・・
ゲストはしばらくジャニーズにしない?(笑)
MOBIは本当に長野君の趣味の番組で(笑)楽しそうでしたわ・・・
キャンピングカーでキャンプしたーいなー(願)
で、拍子抜けに驚かされたのがEDがVの新曲(笑)
いつ発売ですか?(気の早い)
金木犀も散ってしまう
2002年10月2日って昨日の台風は凄かったです・・・東京直撃!奴の所為?
・・・全て雨は彼の所為になるのはV担の基本ですな!(逃)
さて、ついにカミセンの5曲を選択したのですが
どれも好きなので本当に困りました(涙)
5曲ねぇ・・・で、結局選んだのは
LOOKIN’ FOR MY DREAM
EVERY DAY
EXIT
Happy together!
Wild Style
でした。私の時点候補では
Kick off!
HAVE A SUPER GOOD TIME
の2曲以外は全部です〜なんだかんだで絞って
Born to run
KISS YOU,KISS ME
Yo! You!!
SPEEDER’S HIGH
は残っていたのですが、ここから削ってKISS〜と上記5曲が残りました・・・
最後決めかねて結局お手製アミダを作って決めました(こらーっ!!!)
だってもう決められないんだもんっ!!!(言い訳)
だからさー!!!やっぱり2枚組みで¥3500で売ろうよっ!
エイベックス様ーっ!!!(懇願)喜んで買うからさーっ!!!
とほほ・・・疲れましたよ(がっくり)
・・・何が決まるか怖いっすよ(苦笑)
・・・全て雨は彼の所為になるのはV担の基本ですな!(逃)
さて、ついにカミセンの5曲を選択したのですが
どれも好きなので本当に困りました(涙)
5曲ねぇ・・・で、結局選んだのは
LOOKIN’ FOR MY DREAM
EVERY DAY
EXIT
Happy together!
Wild Style
でした。私の時点候補では
Kick off!
HAVE A SUPER GOOD TIME
の2曲以外は全部です〜なんだかんだで絞って
Born to run
KISS YOU,KISS ME
Yo! You!!
SPEEDER’S HIGH
は残っていたのですが、ここから削ってKISS〜と上記5曲が残りました・・・
最後決めかねて結局お手製アミダを作って決めました(こらーっ!!!)
だってもう決められないんだもんっ!!!(言い訳)
だからさー!!!やっぱり2枚組みで¥3500で売ろうよっ!
エイベックス様ーっ!!!(懇願)喜んで買うからさーっ!!!
とほほ・・・疲れましたよ(がっくり)
・・・何が決まるか怖いっすよ(苦笑)
カミコン代々木確定!
2002年9月30日って、ようやく確認できました〜♪待ってましたよ!
何とか無事初日&オーラス確定しました〜
良かった良かった(一安心)
昨年はラストは入れなかったので、嬉しいですね♪しかも昨年は1回だけ・・・今年は3回入れます(行き過ぎか?)
今日は朝からフットルースもニュースで見れました♪
あぁ・・・レンが歌って踊ってる・・・早く見に来たいです(身悶え)
後10日の我慢です!早く来ないかな〜
ってその前にスマコンだろうよ自分
もう、仕事そっちのけな10月予定(苦笑)せわしいな〜自分
早速カレンダーも変えてみたら、あら井ノ原君じゃない!
裏はどうなのよ〜っと引っ張抜いたら次は准君で釘付けに(笑)
しかもぶっさん仕様か?んのーっ!!!(喜)
って違うわ!自分!まだ10月よ!
ってな事で裏が好みだったので裏の井ノ原君が面に・・・
って既にカレンダーの役割を果たしておりません(苦笑)
まぁ、そんなもんよ(いいのか?)
何とか無事初日&オーラス確定しました〜
良かった良かった(一安心)
昨年はラストは入れなかったので、嬉しいですね♪しかも昨年は1回だけ・・・今年は3回入れます(行き過ぎか?)
今日は朝からフットルースもニュースで見れました♪
あぁ・・・レンが歌って踊ってる・・・早く見に来たいです(身悶え)
後10日の我慢です!早く来ないかな〜
ってその前にスマコンだろうよ自分
もう、仕事そっちのけな10月予定(苦笑)せわしいな〜自分
早速カレンダーも変えてみたら、あら井ノ原君じゃない!
裏はどうなのよ〜っと引っ張抜いたら次は准君で釘付けに(笑)
しかもぶっさん仕様か?んのーっ!!!(喜)
って違うわ!自分!まだ10月よ!
ってな事で裏が好みだったので裏の井ノ原君が面に・・・
って既にカレンダーの役割を果たしておりません(苦笑)
まぁ、そんなもんよ(いいのか?)
コメントをみる |

大人世紀2
2002年9月28日って今日ようやく買いに行きました〜
今回のは白い表紙でしたが中は前回以上の素敵な写真集♪
あーう!可愛いよ〜たまらんよ〜っと言いながら見ていたらママンが
「いのっちが好きじゃないの?」とツッコミ・・・
彼は別格です(言い訳)
最後付近の写真が一番凶悪でしたね!ベストみたいの着てるやつ!
ぎゃーっ!!!准君のギ(以下自粛)
夏コンの思い出が蘇るようでしたわ(笑)
ああ・・・私と一緒に夏コンで燃えたTさんは
同じ思いでいらっしゃるのでしょうか・・・
いや、いて欲しい(希望)
さて、今日はTBSの感謝祭見てたんですが、密かにFLの巨大ポスターが映ってウキウキしてたら
自転車競走で事件勃発!
ジャニーズJrレース(タッキー&翼も含め)で横山・村上組が勝利!
って、あーたら何してるんじゃーんっ!(爆)
はい、家族目の前に居ながら叫びましたよ、ぎゃー!って(苦笑)
公共の電波に乗せたわね・・・いいけど(こらこら)
途中で自転車レースに出れなくなった植草君・・・お身体大丈夫でしょうか?
でもクイズで「茂君はどこのメンバーでしょう?」
に答えた速さのワースト10内に入るってどうよー?(苦笑)
カミコンもいよいよ始まりましたね・・・ってトニは?(とほほのほ)
今回のは白い表紙でしたが中は前回以上の素敵な写真集♪
あーう!可愛いよ〜たまらんよ〜っと言いながら見ていたらママンが
「いのっちが好きじゃないの?」とツッコミ・・・
彼は別格です(言い訳)
最後付近の写真が一番凶悪でしたね!ベストみたいの着てるやつ!
ぎゃーっ!!!准君のギ(以下自粛)
夏コンの思い出が蘇るようでしたわ(笑)
ああ・・・私と一緒に夏コンで燃えたTさんは
同じ思いでいらっしゃるのでしょうか・・・
いや、いて欲しい(希望)
さて、今日はTBSの感謝祭見てたんですが、密かにFLの巨大ポスターが映ってウキウキしてたら
自転車競走で事件勃発!
ジャニーズJrレース(タッキー&翼も含め)で横山・村上組が勝利!
って、あーたら何してるんじゃーんっ!(爆)
はい、家族目の前に居ながら叫びましたよ、ぎゃー!って(苦笑)
公共の電波に乗せたわね・・・いいけど(こらこら)
途中で自転車レースに出れなくなった植草君・・・お身体大丈夫でしょうか?
でもクイズで「茂君はどこのメンバーでしょう?」
に答えた速さのワースト10内に入るってどうよー?(苦笑)
カミコンもいよいよ始まりましたね・・・ってトニは?(とほほのほ)
コメントをみる |

念願だね・・・カミセンベストアルバム!
2002年9月27日って今日の朝一にめざまし見て思いましたさ!
カミセンのアルバムが出るんだね〜(ほろり)
嬉しいよ・・・超期待だよ(うきうき)
めざましの映像で雨が降ってる中でカミっ子達が歌ってたね・・・北海道の時?
あの状況化なんか〜そら大変だったでしょうよ・・・
どこぞの細目の所為ですな?(疑いようもなく)
で、そのアルバムってばベストで8曲収録らしいですね・・・
全部入れろよーっ!(懇願)カミの曲だけで25曲らしいんですけど
2枚組みでもかまわねぇって!むしろ喜んで買ってやるって!
頼むよエイベックスーっ!アルバムなのに8曲ってどうよー!
せめて15曲ぐらいさぁ・・・新曲が小枝1曲だけだったら泣くよ?って勢いです
処で投票するとしたら何にしますかねぇ?
うわー選べない(苦笑)トニでも悩みそうだね
どんなベストになるんだか楽しみですね♪
そういえば、代々木コンはどうなったんやらー(早くしてぇっ!切実)
そんな中スマコンの座席判明♪もしや一階スタンド?楽しみです〜(最高席:2階バルコニー)
長野君誕生祭にスマコンです(笑)浮気ですか?(逃)
9月はのったりと過ごして10月は大暴れだーっ!(やめれ)
カミセンのアルバムが出るんだね〜(ほろり)
嬉しいよ・・・超期待だよ(うきうき)
めざましの映像で雨が降ってる中でカミっ子達が歌ってたね・・・北海道の時?
あの状況化なんか〜そら大変だったでしょうよ・・・
どこぞの細目の所為ですな?(疑いようもなく)
で、そのアルバムってばベストで8曲収録らしいですね・・・
全部入れろよーっ!(懇願)カミの曲だけで25曲らしいんですけど
2枚組みでもかまわねぇって!むしろ喜んで買ってやるって!
頼むよエイベックスーっ!アルバムなのに8曲ってどうよー!
せめて15曲ぐらいさぁ・・・新曲が小枝1曲だけだったら泣くよ?って勢いです
処で投票するとしたら何にしますかねぇ?
うわー選べない(苦笑)トニでも悩みそうだね
どんなベストになるんだか楽しみですね♪
そういえば、代々木コンはどうなったんやらー(早くしてぇっ!切実)
そんな中スマコンの座席判明♪もしや一階スタンド?楽しみです〜(最高席:2階バルコニー)
長野君誕生祭にスマコンです(笑)浮気ですか?(逃)
9月はのったりと過ごして10月は大暴れだーっ!(やめれ)
コメントをみる |

時間ギリギリギリギリ・・・
2002年9月24日ってね・・・今日は学校のSPだから早く帰りたいのに
定時ギリギリで仕事でもめるはめに(とほほ)
早く帰らせてぇ!ってかさ〜火曜日に残業は勘弁してくれよ(涙)
さて、結局帰ったら後半一時間の部分しか見れてませんのでそこら辺の感想
策士でしたね・・・やっぱり腹は真っ黒(日焼けにあらず)と確信せずにはいれらなかった長野君(笑)
巧妙に一般人を誘導して見事優勝♪勝利の美酒はシャンパンならず炭酸飲料ですか?
酒豪をあんなところに連れて行くなんて無謀でしょうよ〜(苦笑)
酔っ払いめ・・・こっちは一般人に絡んでるし(爆)
健君は可愛かったんですがね♪うぉ・・・ちょっと健君ブーム再来気味な私(またか)
眠くてちょっと記憶が飛んでしまっているので休日に見直します(とほほ)
そういえば、朝の会社に行く道のりを歩いていたら金木犀の良い香りが♪
どんどん寒くなってきますねぇ(しみじみ)
定時ギリギリで仕事でもめるはめに(とほほ)
早く帰らせてぇ!ってかさ〜火曜日に残業は勘弁してくれよ(涙)
さて、結局帰ったら後半一時間の部分しか見れてませんのでそこら辺の感想
策士でしたね・・・やっぱり腹は真っ黒(日焼けにあらず)と確信せずにはいれらなかった長野君(笑)
巧妙に一般人を誘導して見事優勝♪勝利の美酒はシャンパンならず炭酸飲料ですか?
酒豪をあんなところに連れて行くなんて無謀でしょうよ〜(苦笑)
酔っ払いめ・・・こっちは一般人に絡んでるし(爆)
健君は可愛かったんですがね♪うぉ・・・ちょっと健君ブーム再来気味な私(またか)
眠くてちょっと記憶が飛んでしまっているので休日に見直します(とほほ)
そういえば、朝の会社に行く道のりを歩いていたら金木犀の良い香りが♪
どんどん寒くなってきますねぇ(しみじみ)
たまの休み
2002年9月23日って事で結局今日は行きませんでした・・・靴探し
会社の帰りでいいか・・・なんて(いい加減)
たまに家にいるのもいい感じで・・・何時までも寝ていいなんて素敵です(駄目人間)
でも惰眠貪るほど寝られないのが貧乏性なのか
起きないと勿体無い気がしてしまう(苦笑)
今日はボヤボヤ〜と過ごして終了。
明日から会社か・・・ダルいけど頑張れ私!
今週はまだ4日間!(って給料下がるじゃん・とほほのほ)
会社の帰りでいいか・・・なんて(いい加減)
たまに家にいるのもいい感じで・・・何時までも寝ていいなんて素敵です(駄目人間)
でも惰眠貪るほど寝られないのが貧乏性なのか
起きないと勿体無い気がしてしまう(苦笑)
今日はボヤボヤ〜と過ごして終了。
明日から会社か・・・ダルいけど頑張れ私!
今週はまだ4日間!(って給料下がるじゃん・とほほのほ)
3連休家に居る予定
2002年9月22日ってつもり満々だったんですがねぇ
殆ど休日に予定入っていた8月の代わりで(苦笑)
次の10月は大忙しですから・・・(笑)
家でのほほんと過ごしたいな〜と思っていたのですが、今日は出かけました・・・
靴探しに(とほほ)しかし見つからず断念・・・くっそう!明日も出かけるか?
西武が優勝したけどあんまり安くないだろうからその系列はスルーします(こらこら)
どこ行こうかなぁ・・・と悩みです(むぅ)
しかし今日のツボはDASHのソーラーカーとイチゴ♪
長瀬君にメロってしまいました♪可愛い〜可愛いよ〜(病)
山口君のしょうがないな〜的笑みにももえて見た(笑)
そしてソーラーカー・・・あれはリーダーのおもちゃですか?
リーダー大好き松岡君がリーダーの為に作った気がしました(こらこら)
楽しそうに運転するリーダーも美味しかった(動いた瞬間とか)
再来週はスペシャルで超楽しみですわ♪
殆ど休日に予定入っていた8月の代わりで(苦笑)
次の10月は大忙しですから・・・(笑)
家でのほほんと過ごしたいな〜と思っていたのですが、今日は出かけました・・・
靴探しに(とほほ)しかし見つからず断念・・・くっそう!明日も出かけるか?
西武が優勝したけどあんまり安くないだろうからその系列はスルーします(こらこら)
どこ行こうかなぁ・・・と悩みです(むぅ)
しかし今日のツボはDASHのソーラーカーとイチゴ♪
長瀬君にメロってしまいました♪可愛い〜可愛いよ〜(病)
山口君のしょうがないな〜的笑みにももえて見た(笑)
そしてソーラーカー・・・あれはリーダーのおもちゃですか?
リーダー大好き松岡君がリーダーの為に作った気がしました(こらこら)
楽しそうに運転するリーダーも美味しかった(動いた瞬間とか)
再来週はスペシャルで超楽しみですわ♪
愛しいあの人為
2002年9月20日って思って、その人のコスプレをしたのですが(注:アニメキャラ)
奮発して買った靴を今は仕事用で履いてたらついに壊れました・・・
ちょっと高かったんですが、元々コス衣装用で買ったと思えば
ちゃんと天命を全うして逝ったので良いとしましょう(笑)
思い出いっぱい詰まってます・・・これを履いてあっちこっち行ったなぁ・・・
色んな人に出会えたし、ダンパで踊り狂ったのもこの靴が一番多かった(苦笑)
ぶっ壊れた瞬間嫌なことでもあるんかな?
って思ったら、このコスをしたアニメのお陰で
知り合いになれたお姉ちゃんからエアメールが届いてました♪
凄いな・・・初めて海外から手紙が来たよ(笑)
姉ちゃんも元気にしてるみたいでホッとしました
早く帰国しないかなー♪そうしたら大好きな剛君のボールでも見てもらおう
たくさんのお土産話を楽しみにしてます☆
奮発して買った靴を今は仕事用で履いてたらついに壊れました・・・
ちょっと高かったんですが、元々コス衣装用で買ったと思えば
ちゃんと天命を全うして逝ったので良いとしましょう(笑)
思い出いっぱい詰まってます・・・これを履いてあっちこっち行ったなぁ・・・
色んな人に出会えたし、ダンパで踊り狂ったのもこの靴が一番多かった(苦笑)
ぶっ壊れた瞬間嫌なことでもあるんかな?
って思ったら、このコスをしたアニメのお陰で
知り合いになれたお姉ちゃんからエアメールが届いてました♪
凄いな・・・初めて海外から手紙が来たよ(笑)
姉ちゃんも元気にしてるみたいでホッとしました
早く帰国しないかなー♪そうしたら大好きな剛君のボールでも見てもらおう
たくさんのお土産話を楽しみにしてます☆
マチャミ姉さんは生きて帰れるのか
2002年9月19日って、カリー氷を食べさせられてるのを見て思いました・・・(こら)<今日のビバ
まぁその後のは美味しそうなものばっかりだったから大丈夫か・・・
いいなー「ラーむす」(涎)
しかし渋谷でパクられてるって言ってたけど
この間のVコン大阪の時に一緒にホテルに泊まってくれたNちゃんがパクり商品を違う所から持って来てくれました(爆笑)
確かにラーメンの風味で旨かったです(パクリも)
マチャミ姉さん曰く「金になる」・・・確かにそうかも
ちなみに岡坂亭の冷やし中華があのランクに入るのは微妙(おいおい)
いやぁ・・・そんなに美味しかった・・・のか?(逃)
森長飯店のは確かに美味しかったです・・・普通より冷えた冷やし中華で(そこかよ)
鯛焼きそばの健君の「うんまい」で思わず可愛い〜と叫んでた私は数分前
最終回にして初オンタイムで「恋愛偏差値」を見ました(苦笑)
ってかリュージ出ませんでしたね・・・EDのみ・・・
って、前回出ただけでも破格な扱いですかね〜せめて中谷さんと・・・(切望)
EDで思わず「ラブぃーっ!!!」と叫んだ私・・・
あぁやっぱりこの二人かなり好き(うっとり)
その数分前にはギバちゃんの「いい女」発言に涙してましたが(笑)
やっぱり男前ですね(惚れ惚れ)様になる・・・♪
ところで来週はまた何やらかす気ですかね・・・ジャンクバトラーの皆さんはっ!!!(不安)
まぁその後のは美味しそうなものばっかりだったから大丈夫か・・・
いいなー「ラーむす」(涎)
しかし渋谷でパクられてるって言ってたけど
この間のVコン大阪の時に一緒にホテルに泊まってくれたNちゃんがパクり商品を違う所から持って来てくれました(爆笑)
確かにラーメンの風味で旨かったです(パクリも)
マチャミ姉さん曰く「金になる」・・・確かにそうかも
ちなみに岡坂亭の冷やし中華があのランクに入るのは微妙(おいおい)
いやぁ・・・そんなに美味しかった・・・のか?(逃)
森長飯店のは確かに美味しかったです・・・普通より冷えた冷やし中華で(そこかよ)
鯛焼きそばの健君の「うんまい」で思わず可愛い〜と叫んでた私は数分前
最終回にして初オンタイムで「恋愛偏差値」を見ました(苦笑)
ってかリュージ出ませんでしたね・・・EDのみ・・・
って、前回出ただけでも破格な扱いですかね〜せめて中谷さんと・・・(切望)
EDで思わず「ラブぃーっ!!!」と叫んだ私・・・
あぁやっぱりこの二人かなり好き(うっとり)
その数分前にはギバちゃんの「いい女」発言に涙してましたが(笑)
やっぱり男前ですね(惚れ惚れ)様になる・・・♪
ところで来週はまた何やらかす気ですかね・・・ジャンクバトラーの皆さんはっ!!!(不安)
「ピカ☆ンチ」チケット販売初日
2002年9月18日って今日のPM4:00から・・・ってどうよっ!きぃっ!
社会人は普通に職場だってばーっ!!!
なので、仕事もキリの良い所まで進めて
2分前から更衣室に駆け込み鍵かけてスタンバイ(駄目社員)
で、結局15分ねばったんですが駄目でした(とほほ)
やはり気愛の入った嵐担のお嬢さん達と
のほほん井ノ原担では敵う相手では無かったようですなっ!(完敗)
しかし定時であがった後電話をかけてみたらまだ繋がらないしっ!
で、何とか帰りにかけまくった結果何とか無事確保できました(涙)
良かった・・・一回は見れる(安堵)
井ノ原君のついでに嵐堪能してきます(こらーっ!)
そういえば!山下君が大変なことになったそうですね!
犯人を取り囲んだファンに愛を感じました・・・
山下君もファンの子も怪我無くホッとしました
怖いことばっかりで嫌な気分ですねぇ(涙)
昨日は残業をさせられた所為で未だにガコイコ見てないんですが
家ではダディと弟がB−RAPで「軟式グローブ」が出てくるのを
心待ちにしながらTVの前でスタンバってたらしい
が昨日は出てこなかったそうですね・・・
ダディと弟が「俺たちTVの前で何やってんだか」と言ったのを聞いた母の一言
「アホだなー♪」
・・・そうだよアホだよー♪(苦笑)
社会人は普通に職場だってばーっ!!!
なので、仕事もキリの良い所まで進めて
2分前から更衣室に駆け込み鍵かけてスタンバイ(駄目社員)
で、結局15分ねばったんですが駄目でした(とほほ)
やはり気愛の入った嵐担のお嬢さん達と
のほほん井ノ原担では敵う相手では無かったようですなっ!(完敗)
しかし定時であがった後電話をかけてみたらまだ繋がらないしっ!
で、何とか帰りにかけまくった結果何とか無事確保できました(涙)
良かった・・・一回は見れる(安堵)
井ノ原君のついでに嵐堪能してきます(こらーっ!)
そういえば!山下君が大変なことになったそうですね!
犯人を取り囲んだファンに愛を感じました・・・
山下君もファンの子も怪我無くホッとしました
怖いことばっかりで嫌な気分ですねぇ(涙)
昨日は残業をさせられた所為で未だにガコイコ見てないんですが
家ではダディと弟がB−RAPで「軟式グローブ」が出てくるのを
心待ちにしながらTVの前でスタンバってたらしい
が昨日は出てこなかったそうですね・・・
ダディと弟が「俺たちTVの前で何やってんだか」と言ったのを聞いた母の一言
「アホだなー♪」
・・・そうだよアホだよー♪(苦笑)
コメントをみる |
