木場公園のシークレットなイベント
2002年6月25日って、学校へ行こう!での事
行きます!ええっ!行ってやりますともよ!(やる気満々)
ってか、翌日はイベントなのにー(ぐったり)
でもカミセンが来たら良いな〜なんて(誰担だよ)
いや、トニセンや、井ノ原君は見れるチャンスが
在ったり(トンロク)在る(東亜)から良いんですが
カミセンはまったく無いので(カミコン以来)
たまにはピチピチしたいです(逃)
それにしてもOPはびっくりでしたね♪
番協に行って、生モノを見てきたMちゃん曰く
「えらい格好良い事になってるよ!」
から期待して待ってました!
長野君がタンクトップにジーパン姿(そこかよ!)
二の腕最高ーっ!(爆)
オマケに髪の毛サラサラよ♪のオマケも楽しみでした(笑)
いや、私はサラサラ系が好きなんで・・・前髪は少し長めがグー!
理想は章吉君だった頃ね!<井ノ原君
はーそのままをキープして夏になりませんかね?
ついでに他のメンバーもサラサラしてくれませねんかね?
って、絶対無いんだろうね〜・・・夢幻が無限〜♪(とほほ)
行きます!ええっ!行ってやりますともよ!(やる気満々)
ってか、翌日はイベントなのにー(ぐったり)
でもカミセンが来たら良いな〜なんて(誰担だよ)
いや、トニセンや、井ノ原君は見れるチャンスが
在ったり(トンロク)在る(東亜)から良いんですが
カミセンはまったく無いので(カミコン以来)
たまにはピチピチしたいです(逃)
それにしてもOPはびっくりでしたね♪
番協に行って、生モノを見てきたMちゃん曰く
「えらい格好良い事になってるよ!」
から期待して待ってました!
長野君がタンクトップにジーパン姿(そこかよ!)
二の腕最高ーっ!(爆)
オマケに髪の毛サラサラよ♪のオマケも楽しみでした(笑)
いや、私はサラサラ系が好きなんで・・・前髪は少し長めがグー!
理想は章吉君だった頃ね!<井ノ原君
はーそのままをキープして夏になりませんかね?
ついでに他のメンバーもサラサラしてくれませねんかね?
って、絶対無いんだろうね〜・・・夢幻が無限〜♪(とほほ)
暇な時間は夏作業
2002年6月23日って、没頭しまくりです・・・
昨日の土曜日は高校の同級生’Sと
ボーリング大会→カラオケ→コス相談会
なんて遊びまくっていましたが
今日はボーリングの筋肉痛を引きずりつつ
(ママン曰く「今日来て良かったね」苦笑)
溜めていた「テキサス」をママンと見ながら作業をしてました
今はベレー帽に着手!
飾りのリボンを検討しつつ、サクサクと進めておりんす
もう、時間無いって!本気で心配しながら作ってます(とほほ)
その間にも、予定はどんどん埋まっていってますが(おいおい)
来週は逆三角形の海辺でイベントですが
サッカーの決勝戦がある日だからちょっと都心は心配です(決勝戦は横浜だけど)
はーどんどん部屋が汚くなっていきますー
早く作業終わらせないとどんどん汚くなって行くのヤバイです!
ママンに怒られる前に何としても片さないと・・・(悩)
会社だと整理整頓魔なんですけどね〜
旨く機能してくれませんね、私の完璧主義は(とほほ)
昨日の土曜日は高校の同級生’Sと
ボーリング大会→カラオケ→コス相談会
なんて遊びまくっていましたが
今日はボーリングの筋肉痛を引きずりつつ
(ママン曰く「今日来て良かったね」苦笑)
溜めていた「テキサス」をママンと見ながら作業をしてました
今はベレー帽に着手!
飾りのリボンを検討しつつ、サクサクと進めておりんす
もう、時間無いって!本気で心配しながら作ってます(とほほ)
その間にも、予定はどんどん埋まっていってますが(おいおい)
来週は逆三角形の海辺でイベントですが
サッカーの決勝戦がある日だからちょっと都心は心配です(決勝戦は横浜だけど)
はーどんどん部屋が汚くなっていきますー
早く作業終わらせないとどんどん汚くなって行くのヤバイです!
ママンに怒られる前に何としても片さないと・・・(悩)
会社だと整理整頓魔なんですけどね〜
旨く機能してくれませんね、私の完璧主義は(とほほ)
でっかい鉄板に魅せられて
2002年6月20日っで、負けたんだね(苦笑)今日のビバV<森長飯店
よもやまさかの三井厨房の勝利に戸惑いを隠せません(戸惑うな)
あまりの暑さで肉襦袢取っちゃった時にもう少し見えないもんかと
不届きな思いに駆られつつ(苦笑)
ちょっと体斜めにしてみたり(見える訳ないだろう・・・駄目人間め)
それにしても健君が足引っ張った瞬間
(船で行って帰って売り上げマイナス事件)
やっぱり負けだーっ!って思ったもんです(笑)
しかし、よもや准君のデカフェチ病がこんなところに出てくるなんて(爆笑)
しかもよりにもよって、准君と組んでた二人ってのがまた・・・
でもあの巨大鉄板、やっぱり准君でないと扱えないのね(笑)
だって、あの長野君が作ったのに、大失敗なんてねぇ(愕然)
ってか、あれぐらいやらないともしや三井に余裕勝ちだったからかしら?(こらこら)
はーこのままだと坂本君もデカフェチ病感染確実ですな(こらこら)
来週から心配です♪(笑)
そういえば、夏の海辺の祭典用衣装の本体ワンピース完成〜いやっほーい!
スリット入れたんですが、本来ならもっと切れてなきゃいけないのに(太もも全開)
小心者なんで、イメージ画より10センチ短くしてしまいました(とほほ)
いや、ほら、こんな太い足だしたら公害の元だかさーっ!!!(逃)
よもやまさかの三井厨房の勝利に戸惑いを隠せません(戸惑うな)
あまりの暑さで肉襦袢取っちゃった時にもう少し見えないもんかと
不届きな思いに駆られつつ(苦笑)
ちょっと体斜めにしてみたり(見える訳ないだろう・・・駄目人間め)
それにしても健君が足引っ張った瞬間
(船で行って帰って売り上げマイナス事件)
やっぱり負けだーっ!って思ったもんです(笑)
しかし、よもや准君のデカフェチ病がこんなところに出てくるなんて(爆笑)
しかもよりにもよって、准君と組んでた二人ってのがまた・・・
でもあの巨大鉄板、やっぱり准君でないと扱えないのね(笑)
だって、あの長野君が作ったのに、大失敗なんてねぇ(愕然)
ってか、あれぐらいやらないともしや三井に余裕勝ちだったからかしら?(こらこら)
はーこのままだと坂本君もデカフェチ病感染確実ですな(こらこら)
来週から心配です♪(笑)
そういえば、夏の海辺の祭典用衣装の本体ワンピース完成〜いやっほーい!
スリット入れたんですが、本来ならもっと切れてなきゃいけないのに(太もも全開)
小心者なんで、イメージ画より10センチ短くしてしまいました(とほほ)
いや、ほら、こんな太い足だしたら公害の元だかさーっ!!!(逃)
紫色に捕らわれて
2002年6月18日って、状態が続いております(重症)
スサノオ症候群(診断:末期)
くっそう!本気で面白かったから、ずーと頭の中で回ってるんだよー(とほほ)
しかもOPの歌まで回ってるからね(苦笑)
歌詞カード(A4判)がなまじあるもんだから・・・
大阪行きを決意した東京組の方々のお気持ちがすっごく判る今日この頃・・・
いや、ありゃ〜マジでもう一回見たい勢いだよな〜
っと、完全に浮気状態です(逃)
東亜見なくちゃ直りそうもありませんが
直らなかったらどうしよう?(こらこらっ!)
やっぱり歌って踊って肌けて貰うしかございませんな!(爆)
会社ではサッカー中継が思いっきりTVで見れましたが
皆さんが静かだったので負けたらしいと発覚
(私の位置からだと良く見えないので)
しかし、今日は何気なく韓国戦に回したら、
すごいっすねー勝ったよ!
しかも後半終了5分前に点はいっちゃうし!
って、日本戦よりしっかり見てた私もどーよー?(苦笑)
韓国頑張って下さいましー♪
スサノオ症候群(診断:末期)
くっそう!本気で面白かったから、ずーと頭の中で回ってるんだよー(とほほ)
しかもOPの歌まで回ってるからね(苦笑)
歌詞カード(A4判)がなまじあるもんだから・・・
大阪行きを決意した東京組の方々のお気持ちがすっごく判る今日この頃・・・
いや、ありゃ〜マジでもう一回見たい勢いだよな〜
っと、完全に浮気状態です(逃)
東亜見なくちゃ直りそうもありませんが
直らなかったらどうしよう?(こらこらっ!)
やっぱり歌って踊って肌けて貰うしかございませんな!(爆)
会社ではサッカー中継が思いっきりTVで見れましたが
皆さんが静かだったので負けたらしいと発覚
(私の位置からだと良く見えないので)
しかし、今日は何気なく韓国戦に回したら、
すごいっすねー勝ったよ!
しかも後半終了5分前に点はいっちゃうし!
って、日本戦よりしっかり見てた私もどーよー?(苦笑)
韓国頑張って下さいましー♪
コメントをみる |

「スサノオ〜神の剣の物語〜」(※ネタバレあり)
2002年6月15日ってな訳で入ってきました!私の舞台通いに嫌な顔せず付いてきてくれるKちゃんと(いつもすまん)密か(密かか?)に大好きな「劇団☆新感線」の舞台だったので、楽しい舞台だろう〜と予想して、しかもTOKIOで一番好きな松岡君が主演じゃ行かない訳には・・・とばかりにチケを取りました(苦笑)1時半には入場しパンフも買い意気揚々と席へ〜パンフはこれまた男前全開な松岡君のスサオウの姿にうっとり(涎)そんな中舞台がいよいよスタート!!席は23列48・49番(右手側端っこです・苦笑)
それにしてもやばい位楽しかったです!!!東亜悲恋まで確実に浮気状態です・・・大阪に飛びたいってマジで思いましたもん
では話のあらすじとちょこちょこネタバレです
話はスサナギ率いるオロチ一族(松岡君は長男の役)がアマテラスが治めるタカマガハラに侵略してきたお話で、目的は女と三種の神器。でもスサオウは父を殺し全てを手に入れようと企みますが末弟のタケハヤと対立することに・・・っという話。もっと掻い摘んだら兄弟ケンカ?(違)詳しい話の内容は長いので希望の方はレポをお待ちを!
パンフにも書いてあるのですが、松岡君の三種の神器は?月(落ち着くから)?紫(自分自身だから)?平和(大切にしていきたいから)だそうで、登場前には紫のライトが会場を包み込みました(笑)
最初はスサナギの台詞のみでスタートします。
5兄弟(タケハヤ抜き)でバイクに乗り登場(バイクが見えるのは前の部分だけで、舞台の形で微妙に後ろが見えません)おりてきて、5人で歌いだします。
「鋼鉄(はがね)の軍団」
鉄の剣突きたて 鉄の鎧に身を包んで
逆巻く嵐の海を 火を噴く龍に跨り 俺達はやって来た
稲妻は天を裂く 大地を揺るがし 俺達は突き進む
燃え上がる死の炎 全てを焼き尽くす
歯向かうやつらは剣の錆と消え
誰も俺たちに逆らえやしないぜ
鉄の爪が切り裂く 鉄の牙が噛み砕く
鋼の拳が 何もかもぶち壊す
鉄の翼空を駆け 鉄の馬で地を疾る
鉄の軍団が この地上を制す
パンクです(笑)ダンスも付いてきますが、これまた衣装が微妙にいやらしい感じで見えるせいかダンスも凄いです(こらこら)またバイクにまたがり舞台前に出てくると、実は後方がママチャリで出来ており、それまでは、バイクの「ボォンボォン」の音が一変「ちりんちりん♪」になります(笑)アマテラス曰く「ママチャリ暴走族」
スサオウとマガオウが自転車で登場して二人だけで話をするシーンで、マガオウが口にいっぱいパンかなにかをほおばりながら話をするんですがその時かなり大きな食いかけたものが飛んだんですよねぇ・・・ちゃんと松岡君が立ち去る瞬間拾っていました・・・って役どころと違う細かさが出てしまってました(笑)
ちなみに、松岡君のはちゃんと後方に荷台が着いていて、後にスサナギを乗っけて登場します。タケハヤが渋々密偵に出るときに「俺も兄ちゃんたちみたいなチャリンコ買って欲しいよ〜」とアドリブが入ります。
タケハヤが男と思われて育ってこれたのにはちゃんと仕掛けがあり、スサナギがペットとして飼っていたワニ(名:エリザベート)が身体から出す汁が空気に溶けると幻惑を見せる仕掛けになってます。おかげでそのエリザベートが女に見えたスサオウが口説こうとした時に、エリザベートがスサオウを食べようと襲い掛かり逆に滅多斬りにしてしまいます(一旦舞台からワニをはけさせて戻ってくるとちゃんと傷だらけになってました)そのエリザベートが死んだせいもあって、スサオウがタケハヤが女であると気がつくことに。
ちなみにこのエリザベートにはまだ逸話があり、ウズメは実はオオナムヂの娘で、アマテラスにおにぎりを貰ったお礼で娘を上げるついでにくっつけておいたのがエリザベート。その後スサナギがアマテラスじゃなくエリザベートと駆け落ちをしてしまいます(幻覚みされられたんかい)
スサオウたちは養殖で育てられたそうです。「うなぎかい!」と5人の突っ込み。
(台本では水栽培で育ったことになっており、「球根かよ!」との突っ込みでした)
アマテラスはクシナダの結婚式で自分が主役だと言い張る人で(笑)
「常に主役!常にセンター!それが女王!それが政!」(←きめ台詞)
カゼヨミと女官を引き連れ一曲歌って踊ります(笑)
「今日は結婚式」
アマテラス さあ みんあ! そろそろ始めましょうか!
結婚式の! リハーサルを!
こんな日は 一段と燃えるわ!
今日は私が光り輝く時!
カゼヨミ いつも美しいお義母さま
だけど今日はさらにビューチフル!
アマテラス お世辞はおよしなさい ムコ殿よ!
でも わかる人には わかるのね?
アマテラス&カゼヨミ 一生一度の晴れの日 それが 結婚式!
クシナダ この結婚式で 誰よりも 輝くのは おかあさま!
カゼヨミはムコなので、かなり下出でボンボン育ちの坊ちゃま役ですが最後付近になると、
クシナダを守ろうと男前になります
他の兄弟との登場シーンで踊って歌ってる時、舞台脇で楽しそうに観客の一部になってる松岡君が居ました(おいおい)
スサナギはずーと舞台中は「アマテラス」のことを「アマテラシ」と鈍って呼んでます
(台本には無い追加部分)
殺された後に、亡霊として登場しますが、その時にはタケハヤ以外には見えていない設定になってます
それなので、マガオウをひっぱたいたりします(台本には話しかけるだけだったんですが・笑)
スサオウがタケハヤに打ちかかるのを止めて股間に攻撃もします(苦笑)
その後、兄弟に腰を叩いてもらったりしてるんですが、その後松岡君、腰をクネクネしすぎです(こらこら)
炎の龍はクレーンに機械がたくさん張り巡らされたデザインで、煙が噴出す仕掛けになってましたがかなり大きなセットでした
ラスト付近の対決で、タケハヤがスサオウに羽交い絞めされるシーンがあるのですが、タケハヤの装身具を外していく松岡君がいやらしかったです(笑)
最後は予言的な台詞の後、最初の曲をもう一回歌いますがその時はインカム無しで歌ってました♪
さすが衣装にお金がかかってるらしく、非常に豪華な見栄えでしたが、松岡君自体が華のある人だったので凄い負けてない(笑)化粧もぜんぜん濃く見えませんでした。
殺陣では動きが滑らかに動くし、舌なめずりはするし、細かいポイントポイントにもきっちり何かこなしてくる感じでした。(細かいね・・・さすが)
こういう舞台はトニセンには無理なんでしょうか?(とほほのほ)
それにしてもやばい位楽しかったです!!!東亜悲恋まで確実に浮気状態です・・・大阪に飛びたいってマジで思いましたもん
では話のあらすじとちょこちょこネタバレです
話はスサナギ率いるオロチ一族(松岡君は長男の役)がアマテラスが治めるタカマガハラに侵略してきたお話で、目的は女と三種の神器。でもスサオウは父を殺し全てを手に入れようと企みますが末弟のタケハヤと対立することに・・・っという話。もっと掻い摘んだら兄弟ケンカ?(違)詳しい話の内容は長いので希望の方はレポをお待ちを!
パンフにも書いてあるのですが、松岡君の三種の神器は?月(落ち着くから)?紫(自分自身だから)?平和(大切にしていきたいから)だそうで、登場前には紫のライトが会場を包み込みました(笑)
最初はスサナギの台詞のみでスタートします。
5兄弟(タケハヤ抜き)でバイクに乗り登場(バイクが見えるのは前の部分だけで、舞台の形で微妙に後ろが見えません)おりてきて、5人で歌いだします。
「鋼鉄(はがね)の軍団」
鉄の剣突きたて 鉄の鎧に身を包んで
逆巻く嵐の海を 火を噴く龍に跨り 俺達はやって来た
稲妻は天を裂く 大地を揺るがし 俺達は突き進む
燃え上がる死の炎 全てを焼き尽くす
歯向かうやつらは剣の錆と消え
誰も俺たちに逆らえやしないぜ
鉄の爪が切り裂く 鉄の牙が噛み砕く
鋼の拳が 何もかもぶち壊す
鉄の翼空を駆け 鉄の馬で地を疾る
鉄の軍団が この地上を制す
パンクです(笑)ダンスも付いてきますが、これまた衣装が微妙にいやらしい感じで見えるせいかダンスも凄いです(こらこら)またバイクにまたがり舞台前に出てくると、実は後方がママチャリで出来ており、それまでは、バイクの「ボォンボォン」の音が一変「ちりんちりん♪」になります(笑)アマテラス曰く「ママチャリ暴走族」
スサオウとマガオウが自転車で登場して二人だけで話をするシーンで、マガオウが口にいっぱいパンかなにかをほおばりながら話をするんですがその時かなり大きな食いかけたものが飛んだんですよねぇ・・・ちゃんと松岡君が立ち去る瞬間拾っていました・・・って役どころと違う細かさが出てしまってました(笑)
ちなみに、松岡君のはちゃんと後方に荷台が着いていて、後にスサナギを乗っけて登場します。タケハヤが渋々密偵に出るときに「俺も兄ちゃんたちみたいなチャリンコ買って欲しいよ〜」とアドリブが入ります。
タケハヤが男と思われて育ってこれたのにはちゃんと仕掛けがあり、スサナギがペットとして飼っていたワニ(名:エリザベート)が身体から出す汁が空気に溶けると幻惑を見せる仕掛けになってます。おかげでそのエリザベートが女に見えたスサオウが口説こうとした時に、エリザベートがスサオウを食べようと襲い掛かり逆に滅多斬りにしてしまいます(一旦舞台からワニをはけさせて戻ってくるとちゃんと傷だらけになってました)そのエリザベートが死んだせいもあって、スサオウがタケハヤが女であると気がつくことに。
ちなみにこのエリザベートにはまだ逸話があり、ウズメは実はオオナムヂの娘で、アマテラスにおにぎりを貰ったお礼で娘を上げるついでにくっつけておいたのがエリザベート。その後スサナギがアマテラスじゃなくエリザベートと駆け落ちをしてしまいます(幻覚みされられたんかい)
スサオウたちは養殖で育てられたそうです。「うなぎかい!」と5人の突っ込み。
(台本では水栽培で育ったことになっており、「球根かよ!」との突っ込みでした)
アマテラスはクシナダの結婚式で自分が主役だと言い張る人で(笑)
「常に主役!常にセンター!それが女王!それが政!」(←きめ台詞)
カゼヨミと女官を引き連れ一曲歌って踊ります(笑)
「今日は結婚式」
アマテラス さあ みんあ! そろそろ始めましょうか!
結婚式の! リハーサルを!
こんな日は 一段と燃えるわ!
今日は私が光り輝く時!
カゼヨミ いつも美しいお義母さま
だけど今日はさらにビューチフル!
アマテラス お世辞はおよしなさい ムコ殿よ!
でも わかる人には わかるのね?
アマテラス&カゼヨミ 一生一度の晴れの日 それが 結婚式!
クシナダ この結婚式で 誰よりも 輝くのは おかあさま!
カゼヨミはムコなので、かなり下出でボンボン育ちの坊ちゃま役ですが最後付近になると、
クシナダを守ろうと男前になります
他の兄弟との登場シーンで踊って歌ってる時、舞台脇で楽しそうに観客の一部になってる松岡君が居ました(おいおい)
スサナギはずーと舞台中は「アマテラス」のことを「アマテラシ」と鈍って呼んでます
(台本には無い追加部分)
殺された後に、亡霊として登場しますが、その時にはタケハヤ以外には見えていない設定になってます
それなので、マガオウをひっぱたいたりします(台本には話しかけるだけだったんですが・笑)
スサオウがタケハヤに打ちかかるのを止めて股間に攻撃もします(苦笑)
その後、兄弟に腰を叩いてもらったりしてるんですが、その後松岡君、腰をクネクネしすぎです(こらこら)
炎の龍はクレーンに機械がたくさん張り巡らされたデザインで、煙が噴出す仕掛けになってましたがかなり大きなセットでした
ラスト付近の対決で、タケハヤがスサオウに羽交い絞めされるシーンがあるのですが、タケハヤの装身具を外していく松岡君がいやらしかったです(笑)
最後は予言的な台詞の後、最初の曲をもう一回歌いますがその時はインカム無しで歌ってました♪
さすが衣装にお金がかかってるらしく、非常に豪華な見栄えでしたが、松岡君自体が華のある人だったので凄い負けてない(笑)化粧もぜんぜん濃く見えませんでした。
殺陣では動きが滑らかに動くし、舌なめずりはするし、細かいポイントポイントにもきっちり何かこなしてくる感じでした。(細かいね・・・さすが)
こういう舞台はトニセンには無理なんでしょうか?(とほほのほ)
コメントをみる |

梅茶漬けで勝負が見えたよね
2002年6月14日って、昨日の「食わず嫌い」をやっと見たんですが
嫌いなんですよね?梅ぼしが<井ノ原君
顔はさっぱりしてるくせに(こらこら!)
以前、メンバーが梅ぼしにはまってるのに
食べられなかったがどーたらって聞いた記憶が・・・
で、旨く誤魔化して食べてましたねー<茶漬け
茶漬け食べてる姿、似合うな・・・純和風め(苦笑)
ちなみに出てきた料理は
「梅茶漬け」「焼きしいたけ」
「春菊の和え物」「さばの味噌煮」(だったと思う)
で、お土産は「オオカミの桃」だとか言うトマトジュース
(北海道産だったか、かなり有名らしい)
・・・私もトマトジュースは飲めません
ってか、トマト事態が食べられない、ケッチャップは別物派(けったいな)
で、結局お互い当てられずに引き分け〜
何のための収録だったか困惑してるし(苦笑)
本気で梅ぼし嫌がってる井ノ原君・・・
って、梅キャンディーとかまがい物は平気ってどうよ?
って私も人の事言えた風ではないですな↑(とほほ)
そういえば、舞台の1部・2部の間に坂本君が
カレイ料理を作ってたそうですよ>むーみんさん
魚料理(さばの味噌煮)からそんなこと言ってましたわ〜(笑)
本日は生歌のMステ♪
やっぱり衣装はあの灰色ので確定なんですね?
またイラスト立ち上げてみようかな♪
なんて余計な事考えてると時間がなくなっていくー(逃)
何だか妙に長野君の衣装が豪華チックに見えるのは私だけですか?
・・・王者の風格(違)
ってか、准君ズボンのサイズおかしいんですか?(笑)
えぇいっ!気にせず踊ってやれ!(こらこらーっ!)
何だかずーと手で引っ張ってましたよねぇ〜
良かったね・・・メンバーと絡むようなダンスじゃなくて(残念)
今日は会社は3時からちゃんとサッカー中継してました(仕事しろ)
みんな、Mステのように盛り上がってる中、黙々と仕事した私・・・
いや、ホントに興味ないんですってば〜他が忙しくて(いい訳)
嫌いなんですよね?梅ぼしが<井ノ原君
顔はさっぱりしてるくせに(こらこら!)
以前、メンバーが梅ぼしにはまってるのに
食べられなかったがどーたらって聞いた記憶が・・・
で、旨く誤魔化して食べてましたねー<茶漬け
茶漬け食べてる姿、似合うな・・・純和風め(苦笑)
ちなみに出てきた料理は
「梅茶漬け」「焼きしいたけ」
「春菊の和え物」「さばの味噌煮」(だったと思う)
で、お土産は「オオカミの桃」だとか言うトマトジュース
(北海道産だったか、かなり有名らしい)
・・・私もトマトジュースは飲めません
ってか、トマト事態が食べられない、ケッチャップは別物派(けったいな)
で、結局お互い当てられずに引き分け〜
何のための収録だったか困惑してるし(苦笑)
本気で梅ぼし嫌がってる井ノ原君・・・
って、梅キャンディーとかまがい物は平気ってどうよ?
って私も人の事言えた風ではないですな↑(とほほ)
そういえば、舞台の1部・2部の間に坂本君が
カレイ料理を作ってたそうですよ>むーみんさん
魚料理(さばの味噌煮)からそんなこと言ってましたわ〜(笑)
本日は生歌のMステ♪
やっぱり衣装はあの灰色ので確定なんですね?
またイラスト立ち上げてみようかな♪
なんて余計な事考えてると時間がなくなっていくー(逃)
何だか妙に長野君の衣装が豪華チックに見えるのは私だけですか?
・・・王者の風格(違)
ってか、准君ズボンのサイズおかしいんですか?(笑)
えぇいっ!気にせず踊ってやれ!(こらこらーっ!)
何だかずーと手で引っ張ってましたよねぇ〜
良かったね・・・メンバーと絡むようなダンスじゃなくて(残念)
今日は会社は3時からちゃんとサッカー中継してました(仕事しろ)
みんな、Mステのように盛り上がってる中、黙々と仕事した私・・・
いや、ホントに興味ないんですってば〜他が忙しくて(いい訳)
コメントをみる |

憎い鯛茶漬け
2002年6月13日って、今日はV6たくさん番組出ますよデーでしたね
PM 8:00〜うたばん
PM 9:00〜食わず嫌い(井ノ原君)
PM10:00〜チャンネル@
PM11:00〜ビバV
AM 2:00〜AX(その前にもBOONがあるけど)
これだけ出るのに、私ときたら、会社の歓送迎会
しかもスタートはPM7:30から・・・(涙)
次の日も会社だから早く帰りたいんです〜っと
社会人の鑑のような事をほざきながら、
ラストオーダー(私だけ)に鯛茶漬けを注文
他の方が「焼きおにぎり」を注文した所、時間がかかりますよ〜との事
・・・
何でお茶漬けよりも先に焼きおにぎりが来てるんだ?
ってか、私の帰る時間の9時が来てしまうーっ!!!
って事で鯛茶漬けの所為で抜け出すのに時間を食ってしまい
チャンネル@スタート15分後に家に着きました
この間メールくれたNちゃん、Mちゃん、Kちゃん・・・
私を身もだえさせてくれてありがとうねっ!(苦笑)
気が狂いそうでしたよ(こらこら!)
さて、時間もそれほど無かったので、とりあえず「うたばん」は見ておきました
・・・まった坂本君ってば良い身体になっちゃってまぁ!(うっとり)
それを楽しそうに両サイドから触りまくってるタカさんと井ノ原君
・・・やめろー!感じてるぞ!!(爆笑)
そして長野君、涙目になって可愛いっぷりでしたが
流石、BOON!で海外行きまくってるから言うこと違いますね・・・
静岡はご近所ですか?(苦笑)それとも日本全国がご近所扱いか(おいおい)
電流びりびりゲームも凄いことになってましたね〜
坂本君をいたぶらないでくださいまし〜
彼にはまだ夏コン代々木ラストまで何とかしてもらわないと!(そこまでかよ)
倒れこんでるのに鞭打つかのようにお尻ぺんぺんしてる長野君に笑いましたわ
無理だって!電流が気持ちよくなってる貴方と違います(汗)
で、「チャンネル@」・・・「夏コン前にアルバム出します!」
・・・いきなり大嘘こいてますわ!(こらこら)
夏コン初日に出るんじゃん!予習の暇ないってば!(とほほ)
処でシューちゃんのお鼻にキラリと光ったのは鼻ピアスですか・・・?
あれって、どうやって装着してるんですかねー?(素朴な疑問)
で、「ビバV」・・・やっぱり一番負けるの「三井」だよ!
同じ匂いぷんぷんさせてるのが組んでるんだもん(苦笑)
大匙が判らないってやばくないか?!
あーた達、今まで料理の分量計りは相手にお願いしてたんか?!
それと比べて剛君を旨く先導させながら好きにやってる長野君
・・・やっぱり格が違う気がする
来週も結果は目に見えたか?(笑)
さ、明日はMステですね♪早く帰って見まくるぞ!(やる気満々)
早く食わず嫌い見たいです(涙)
PM 8:00〜うたばん
PM 9:00〜食わず嫌い(井ノ原君)
PM10:00〜チャンネル@
PM11:00〜ビバV
AM 2:00〜AX(その前にもBOONがあるけど)
これだけ出るのに、私ときたら、会社の歓送迎会
しかもスタートはPM7:30から・・・(涙)
次の日も会社だから早く帰りたいんです〜っと
社会人の鑑のような事をほざきながら、
ラストオーダー(私だけ)に鯛茶漬けを注文
他の方が「焼きおにぎり」を注文した所、時間がかかりますよ〜との事
・・・
何でお茶漬けよりも先に焼きおにぎりが来てるんだ?
ってか、私の帰る時間の9時が来てしまうーっ!!!
って事で鯛茶漬けの所為で抜け出すのに時間を食ってしまい
チャンネル@スタート15分後に家に着きました
この間メールくれたNちゃん、Mちゃん、Kちゃん・・・
私を身もだえさせてくれてありがとうねっ!(苦笑)
気が狂いそうでしたよ(こらこら!)
さて、時間もそれほど無かったので、とりあえず「うたばん」は見ておきました
・・・まった坂本君ってば良い身体になっちゃってまぁ!(うっとり)
それを楽しそうに両サイドから触りまくってるタカさんと井ノ原君
・・・やめろー!感じてるぞ!!(爆笑)
そして長野君、涙目になって可愛いっぷりでしたが
流石、BOON!で海外行きまくってるから言うこと違いますね・・・
静岡はご近所ですか?(苦笑)それとも日本全国がご近所扱いか(おいおい)
電流びりびりゲームも凄いことになってましたね〜
坂本君をいたぶらないでくださいまし〜
彼にはまだ夏コン代々木ラストまで何とかしてもらわないと!(そこまでかよ)
倒れこんでるのに鞭打つかのようにお尻ぺんぺんしてる長野君に笑いましたわ
無理だって!電流が気持ちよくなってる貴方と違います(汗)
で、「チャンネル@」・・・「夏コン前にアルバム出します!」
・・・いきなり大嘘こいてますわ!(こらこら)
夏コン初日に出るんじゃん!予習の暇ないってば!(とほほ)
処でシューちゃんのお鼻にキラリと光ったのは鼻ピアスですか・・・?
あれって、どうやって装着してるんですかねー?(素朴な疑問)
で、「ビバV」・・・やっぱり一番負けるの「三井」だよ!
同じ匂いぷんぷんさせてるのが組んでるんだもん(苦笑)
大匙が判らないってやばくないか?!
あーた達、今まで料理の分量計りは相手にお願いしてたんか?!
それと比べて剛君を旨く先導させながら好きにやってる長野君
・・・やっぱり格が違う気がする
来週も結果は目に見えたか?(笑)
さ、明日はMステですね♪早く帰って見まくるぞ!(やる気満々)
早く食わず嫌い見たいです(涙)
ウッチー(内山)がアニ(黒崎)の心配
2002年6月12日って、番組違うのに、変な共通点で大笑い
木更津っ子(木更津在住ではなく「木更津キャッツアイ」好きって事で)
なので許してください(苦笑)
久しぶりに塚本君見ましたね〜弟と同級生の役だわ・・・
弟は前回は汗がまぶしい高校球児だったのに(笑)
お兄ちゃんはずいぶん目つきが悪うございます(そりゃ役だから)
でも二の腕がまぶしゅうございました(二の腕フェチめ・・・)
でも、昔の戯れシーンでちょっと懐かしい気分になったのは
木更津の見すぎ(こら)
さて、昨日の健君の奇声(みの森田)も面白かったんですが
新曲が出ましたね♪シューちゃんがフューチャリングしてますが
良し!オッケイ!(こらこら)
非常に可愛いで、グーでしたが、
その所為で微妙にムカつく(おいおい)
ラスト2曲はなんじゃん?!
シューちゃんの声だけ無いのかっ??!!
ってか、微妙なカラオケか???!!!
まさか私達の夏コンの課題かーっ????!!!!
「LET’S SING A SONG」のシューちゃん部分がカラオケなので
健君がバックで何言ってるかよく聞こえます(笑)
中途半端な作りにするんなら普通にカラオケにしろよ〜(苦笑)
次はアルバムですが、大阪初日に出るそうで・・・
また予習なしでVコン突入です!(とほほ)
前回のようなおかしなオマケは勘弁してくださ〜い
って願わずにいられない今日この頃
それよりも代々木ラスト・・・あぁー頭が痛いです(涙駄々漏れ)
木更津っ子(木更津在住ではなく「木更津キャッツアイ」好きって事で)
なので許してください(苦笑)
久しぶりに塚本君見ましたね〜弟と同級生の役だわ・・・
弟は前回は汗がまぶしい高校球児だったのに(笑)
お兄ちゃんはずいぶん目つきが悪うございます(そりゃ役だから)
でも二の腕がまぶしゅうございました(二の腕フェチめ・・・)
でも、昔の戯れシーンでちょっと懐かしい気分になったのは
木更津の見すぎ(こら)
さて、昨日の健君の奇声(みの森田)も面白かったんですが
新曲が出ましたね♪シューちゃんがフューチャリングしてますが
良し!オッケイ!(こらこら)
非常に可愛いで、グーでしたが、
その所為で微妙にムカつく(おいおい)
ラスト2曲はなんじゃん?!
シューちゃんの声だけ無いのかっ??!!
ってか、微妙なカラオケか???!!!
まさか私達の夏コンの課題かーっ????!!!!
「LET’S SING A SONG」のシューちゃん部分がカラオケなので
健君がバックで何言ってるかよく聞こえます(笑)
中途半端な作りにするんなら普通にカラオケにしろよ〜(苦笑)
次はアルバムですが、大阪初日に出るそうで・・・
また予習なしでVコン突入です!(とほほ)
前回のようなおかしなオマケは勘弁してくださ〜い
って願わずにいられない今日この頃
それよりも代々木ラスト・・・あぁー頭が痛いです(涙駄々漏れ)
仕事どころじゃない代々木コン
2002年6月10日って、今日から結果発表でしたが、皆様いかがだったでしょうか?
私はすでに専用が外れた時点で、
オーラスやばそうだと予想してたら案の定でした(号泣)
はー・・・これからチケ探しの旅に出なきゃいけなくなるのね・・・
ってか、東京は本拠地なのに外すか?!自分っ?!(涙駄々漏れ)
外したファミクラと自分の運が憎ぅございます(とほほ)
とりあえず例の葉書はそのまま「A」で出してみようかと思います〜
ちなみに他の2公演は狙い通りの日にちで取れておりました
そんなこんなで本日は会社ではそわそわと過ごしました
もう3時近くなんて仕事してるように見えて中身が無い状態(苦笑)
Nちゃんから携帯メルでウキウキメルを貰って余計に心は急いてましたわ
なので案の定サッカーの話題なんぞに気分が乗れない私(しっかりしろ)
会社で私が電話する事事態が稀なので帰らないと確認できない状態
そんな日に、派遣会社の担当さん来てまた上司から
色々注文付けられたらしいが、私ばかりのせいでは無いってのーっ!
そのお知らせ電話を担当さんもよりにもよって
私がチケ確認の電話し始める時にするもんだから
私もかなり上の空で話聞いてるし(駄目社員)
今日はほっといてくれー(こらこらっ!)
さっ!夏まで頑張るかー!ファイト!私!(サッカー調で)
私はすでに専用が外れた時点で、
オーラスやばそうだと予想してたら案の定でした(号泣)
はー・・・これからチケ探しの旅に出なきゃいけなくなるのね・・・
ってか、東京は本拠地なのに外すか?!自分っ?!(涙駄々漏れ)
外したファミクラと自分の運が憎ぅございます(とほほ)
とりあえず例の葉書はそのまま「A」で出してみようかと思います〜
ちなみに他の2公演は狙い通りの日にちで取れておりました
そんなこんなで本日は会社ではそわそわと過ごしました
もう3時近くなんて仕事してるように見えて中身が無い状態(苦笑)
Nちゃんから携帯メルでウキウキメルを貰って余計に心は急いてましたわ
なので案の定サッカーの話題なんぞに気分が乗れない私(しっかりしろ)
会社で私が電話する事事態が稀なので帰らないと確認できない状態
そんな日に、派遣会社の担当さん来てまた上司から
色々注文付けられたらしいが、私ばかりのせいでは無いってのーっ!
そのお知らせ電話を担当さんもよりにもよって
私がチケ確認の電話し始める時にするもんだから
私もかなり上の空で話聞いてるし(駄目社員)
今日はほっといてくれー(こらこらっ!)
さっ!夏まで頑張るかー!ファイト!私!(サッカー調で)
コメントをみる |

やることが予測不能ですが!
2002年6月9日って、今回の代々木Vコンの事です
土曜日にはがきが3枚・・・
ピンクと水色のが届いていたのですが
なんと代々木公演の事で、どうやら第3希望まで落ちたらしい
で、その代わり、平日に席を優先して確保するけど要るか?って事らしい
はがきには
A:コン事務が指定した日の公演日のチケットを確保
B:A以外の平日公演日を希望
C:返金希望
の選択肢でしたが・・・
ちなみに枚数が明記されていたので、どの公演が落ちたかは大体予測が着きました
(6公演申し込み中、4枚・3枚で申し込みをしたのが1公演づつだったから
おまけに私は全部申し込み分の枚数と第一〜三希望までのメモを残しているんで)
ただ2枚でチケ申し込みが4公演だったのでどれが外れたか予測不能・・・
明日の確認で判明するんだね〜って
一番困ったことが、専用で申し込みをした分が落ちてしまった事(はがきが来た分)
はー・・・めちゃくちゃ不安に駆られているんですが(とほほ)
明日は会社は速攻定時で帰ります!ええっ!帰ってやりますともよ!
呑気に仕事なんぞしてられるかーっ!!!(駄目社員)
で、今日は昨日買ってきた夏コミ用の布を裁断して早速取り掛かろうと思ったら
ミシン糸が無かったので(確認しとけ)
裁断で終了〜ちゃっちゃか作ってホッとしたいです・・・
何だか落ち着かないねぇ・・・気持ち的に(涙)
早くスカッと今日の天気のように晴れ晴れとしたいもんですな!
代々木組の皆様っ?!(まったくねっ!)
土曜日にはがきが3枚・・・
ピンクと水色のが届いていたのですが
なんと代々木公演の事で、どうやら第3希望まで落ちたらしい
で、その代わり、平日に席を優先して確保するけど要るか?って事らしい
はがきには
A:コン事務が指定した日の公演日のチケットを確保
B:A以外の平日公演日を希望
C:返金希望
の選択肢でしたが・・・
ちなみに枚数が明記されていたので、どの公演が落ちたかは大体予測が着きました
(6公演申し込み中、4枚・3枚で申し込みをしたのが1公演づつだったから
おまけに私は全部申し込み分の枚数と第一〜三希望までのメモを残しているんで)
ただ2枚でチケ申し込みが4公演だったのでどれが外れたか予測不能・・・
明日の確認で判明するんだね〜って
一番困ったことが、専用で申し込みをした分が落ちてしまった事(はがきが来た分)
はー・・・めちゃくちゃ不安に駆られているんですが(とほほ)
明日は会社は速攻定時で帰ります!ええっ!帰ってやりますともよ!
呑気に仕事なんぞしてられるかーっ!!!(駄目社員)
で、今日は昨日買ってきた夏コミ用の布を裁断して早速取り掛かろうと思ったら
ミシン糸が無かったので(確認しとけ)
裁断で終了〜ちゃっちゃか作ってホッとしたいです・・・
何だか落ち着かないねぇ・・・気持ち的に(涙)
早くスカッと今日の天気のように晴れ晴れとしたいもんですな!
代々木組の皆様っ?!(まったくねっ!)
コメントをみる |

資産って食べて良いの?
2002年6月7日って、今日の3時過ぎの事
他の部署に用事で行ったら、その部署の方と違う部署の方2名が
ビワを食べている処に遭遇!(二人とも女性)
食ってけ〜っと言ってくださるので食べてみたら、あら甘いわ♪
結構イケル味で、なかなかの美味でございました♪
で、これは何処から頂いたのか?って話になったのですが
どうも他の部署の人が会社の敷地内にあるビワの木からもいで来たらしい・・・
こらーっ!確か「木」も資産だろーっ!!!(苦笑)
(↑枝を折るだけでも書類が必要なんだそうです)
でも、美味しく食べちゃったので、秘密って事で(おいおい)
ちなみに次は栗だそうですが(食べる気満々)
私の家の周りの栗の木が丁度今匂いがしまくってます〜
あぁ〜この匂いで夏が近付いてきた気がします
会社でネットができても、Vとかヲタクな事も一切手出ししてないので
携帯のネットでVの調べ物をしていたら(朝っぱら)
代々木の結果発表が中旬になったと知って落ち込んでる処に
女性社員の方が「今日はベッカムが出るね〜」っとサッカーの話題を振ってきました
私「全然興味ないわ」・・・話に付き合ってやれよ!自分!!!(逃)
いや、その前にも散々興味ないって言ってるんですが
どうやら忘れられてるらしい(苦笑)覚えてくださいよ〜(とほほ)
やっとMステにも出張ってきましたね!
今回の衣装はシルバーがメインな衣装で、落ち着いた感じで非常に良し!
衣装チェンジは無いのかな〜確定なのか気になります
何だか久しぶりに歌って踊ってる彼らを見ました・・・
って、確かこれが本職では?(苦笑)
来週は本気でママンに頼みます・・・歌番組見逃してたら駄目じゃんねぇ・・・(とほほ)
で、結局代々木は来週だそうですね〜
皆さんどきどきの週末を過ごすことになりそうですね(私も含めて)
他の部署に用事で行ったら、その部署の方と違う部署の方2名が
ビワを食べている処に遭遇!(二人とも女性)
食ってけ〜っと言ってくださるので食べてみたら、あら甘いわ♪
結構イケル味で、なかなかの美味でございました♪
で、これは何処から頂いたのか?って話になったのですが
どうも他の部署の人が会社の敷地内にあるビワの木からもいで来たらしい・・・
こらーっ!確か「木」も資産だろーっ!!!(苦笑)
(↑枝を折るだけでも書類が必要なんだそうです)
でも、美味しく食べちゃったので、秘密って事で(おいおい)
ちなみに次は栗だそうですが(食べる気満々)
私の家の周りの栗の木が丁度今匂いがしまくってます〜
あぁ〜この匂いで夏が近付いてきた気がします
会社でネットができても、Vとかヲタクな事も一切手出ししてないので
携帯のネットでVの調べ物をしていたら(朝っぱら)
代々木の結果発表が中旬になったと知って落ち込んでる処に
女性社員の方が「今日はベッカムが出るね〜」っとサッカーの話題を振ってきました
私「全然興味ないわ」・・・話に付き合ってやれよ!自分!!!(逃)
いや、その前にも散々興味ないって言ってるんですが
どうやら忘れられてるらしい(苦笑)覚えてくださいよ〜(とほほ)
やっとMステにも出張ってきましたね!
今回の衣装はシルバーがメインな衣装で、落ち着いた感じで非常に良し!
衣装チェンジは無いのかな〜確定なのか気になります
何だか久しぶりに歌って踊ってる彼らを見ました・・・
って、確かこれが本職では?(苦笑)
来週は本気でママンに頼みます・・・歌番組見逃してたら駄目じゃんねぇ・・・(とほほ)
で、結局代々木は来週だそうですね〜
皆さんどきどきの週末を過ごすことになりそうですね(私も含めて)
頭の中は週末でいっぱい
2002年6月6日って、月曜日が始まると5日後の土曜日の事を考えてるような気が・・・
土曜日の予定を考えて、ただいま布の必要量の計算などしてます・・・
軽く計算しただけで、布地5m以上・・・(爆)
布とか紙って重なると簡単に重くなるんですよね〜(涙)
本日のビバ〜♪
こーの!デカフェチめーっ!!!(笑)
ってか、大阪から来ちゃう鉄板職人もどうよ?!
もう、准君に頼まれちゃ〜上京も辞さないんか?(苦笑)
そして坂本君もついにノリノリ(おいおい)
ハンバーグ返しの時、男前ーっ!と叫んでしまいましたがね♪
それをしっかり任せちゃう准君
・・・あーた皮の部分焼く事だけ目当てか?(苦笑)
そして、何だかチームのノリがおかしくなってる森長飯店・・・
でも長野君はやっぱり厳しいんだね・・・売れなきゃ帰れないのか(笑)<剛君
井ノ原君も頑張るはずね(こらこら)
で、やっぱり長野君率いる森長飯店の勝利!
無理だよ!長野君に勝てる気しねぇよ!
来週はいよいよダークホースの井ノ原君健君組ですが
どう考えても負けるような気がしてたまりません(逃)
土曜日の予定を考えて、ただいま布の必要量の計算などしてます・・・
軽く計算しただけで、布地5m以上・・・(爆)
布とか紙って重なると簡単に重くなるんですよね〜(涙)
本日のビバ〜♪
こーの!デカフェチめーっ!!!(笑)
ってか、大阪から来ちゃう鉄板職人もどうよ?!
もう、准君に頼まれちゃ〜上京も辞さないんか?(苦笑)
そして坂本君もついにノリノリ(おいおい)
ハンバーグ返しの時、男前ーっ!と叫んでしまいましたがね♪
それをしっかり任せちゃう准君
・・・あーた皮の部分焼く事だけ目当てか?(苦笑)
そして、何だかチームのノリがおかしくなってる森長飯店・・・
でも長野君はやっぱり厳しいんだね・・・売れなきゃ帰れないのか(笑)<剛君
井ノ原君も頑張るはずね(こらこら)
で、やっぱり長野君率いる森長飯店の勝利!
無理だよ!長野君に勝てる気しねぇよ!
来週はいよいよダークホースの井ノ原君健君組ですが
どう考えても負けるような気がしてたまりません(逃)
会社に殺意が芽生える時
2002年6月5日って、上司に嫌なこと言われるよりも、くだらない時間を過ごして
惚れた男が見れない時の方がでかい私です(終わってるよ・・・)
もうしばらくしたら、新曲が出るおかげであちこちの番組にご出演予定の6人・・・
何でよりにもよって木曜日ばかり集中しやがるんだーっ!!!(13日)
この日、過去日記に書いたようによりにもよって
歓送迎会がもようされる予定なんです(涙)
当初予定を入れられた時は「ビックマネー」はビデオにママンが落とすから(自動的に)
ビバには間に合う間に合う♪
なんて思ったのが甘かったーっ!
うたばんに、食わず嫌いだとぉっ?!おまけにAXぅっ?!
重なりまくりです・・・ママンに必死でお願いしておこう(号泣)
次の日の金曜日は絶対定時です!ええ!何が何でも帰ってやりますともよ!(決意)
処で来週のゴクセンは木更津のアニが出るみたいですね♪
うっひょう!久しぶりの塚本君だねー!
来週はいつもと違う気合っぷりで見たいと思います!(こら)
惚れた男が見れない時の方がでかい私です(終わってるよ・・・)
もうしばらくしたら、新曲が出るおかげであちこちの番組にご出演予定の6人・・・
何でよりにもよって木曜日ばかり集中しやがるんだーっ!!!(13日)
この日、過去日記に書いたようによりにもよって
歓送迎会がもようされる予定なんです(涙)
当初予定を入れられた時は「ビックマネー」はビデオにママンが落とすから(自動的に)
ビバには間に合う間に合う♪
なんて思ったのが甘かったーっ!
うたばんに、食わず嫌いだとぉっ?!おまけにAXぅっ?!
重なりまくりです・・・ママンに必死でお願いしておこう(号泣)
次の日の金曜日は絶対定時です!ええ!何が何でも帰ってやりますともよ!(決意)
処で来週のゴクセンは木更津のアニが出るみたいですね♪
うっひょう!久しぶりの塚本君だねー!
来週はいつもと違う気合っぷりで見たいと思います!(こら)
コメントをみる |

型紙の本
2002年6月4日って、私は基本的に型紙があるならそれに越したこたーないと思ってるので
作り方の載ってる本を最初に探してから作るタイプなんです
何が?って、コスの衣装です(苦笑)
だって、説明されるままに作った方が確実かつ、綺麗に完成するのは目に見えてます
おまけにそれなりの強度もあるし・・・
自分で考えて作るとやっぱり難しいんですよね
(あれだけ作っておきながら)
で、今回の夏の型紙も日曜日探していたのですが
何とか良さそうなのを発掘!即買いました♪
作り方もちゃんと説明されてるし〜良か良か!
ちなみに私の型紙本で一番多いシリーズは
「ぶきっちょさんのソーイングレッスン」
これ、ぶきっちょさんでもほ〜らこんなに作れるぞ!
ってな具合に、説明は解り易い、作業も簡単になってるんですわ
でも、ちゃんとした物が作れるんでかなり重宝♪
今回もまたそのシリーズの本で作る事になります・・・3つ工程がありまして
?ノースリーブのワンピース
?セーラー型の上着
?帽子
上記三つ、全てこのシリーズで作れます・・すごっ!(驚愕)
さくっと、型紙作ってしまわないと〜もう今週末には布地を購入です(必死)
で、また今日もあまり集中して見れなかった学校!
土日に意識集中して見ます・・・(とほほ)
しかしそれよりも気になるのはやはり代々木コンの結果ですね・・・
ついに全公演締め切られましたね〜
早く結果だして欲しいです・・・早く心構えさせてくれ(なんのこっちゃ)
作り方の載ってる本を最初に探してから作るタイプなんです
何が?って、コスの衣装です(苦笑)
だって、説明されるままに作った方が確実かつ、綺麗に完成するのは目に見えてます
おまけにそれなりの強度もあるし・・・
自分で考えて作るとやっぱり難しいんですよね
(あれだけ作っておきながら)
で、今回の夏の型紙も日曜日探していたのですが
何とか良さそうなのを発掘!即買いました♪
作り方もちゃんと説明されてるし〜良か良か!
ちなみに私の型紙本で一番多いシリーズは
「ぶきっちょさんのソーイングレッスン」
これ、ぶきっちょさんでもほ〜らこんなに作れるぞ!
ってな具合に、説明は解り易い、作業も簡単になってるんですわ
でも、ちゃんとした物が作れるんでかなり重宝♪
今回もまたそのシリーズの本で作る事になります・・・3つ工程がありまして
?ノースリーブのワンピース
?セーラー型の上着
?帽子
上記三つ、全てこのシリーズで作れます・・すごっ!(驚愕)
さくっと、型紙作ってしまわないと〜もう今週末には布地を購入です(必死)
で、また今日もあまり集中して見れなかった学校!
土日に意識集中して見ます・・・(とほほ)
しかしそれよりも気になるのはやはり代々木コンの結果ですね・・・
ついに全公演締め切られましたね〜
早く結果だして欲しいです・・・早く心構えさせてくれ(なんのこっちゃ)
大人計画「春子ブックセンター」千秋楽
2002年6月2日ってな事で、行って来ました!下北沢!
大人計画の「春子ブックセンター」千秋楽♪
毎度のように私のお遊びに付き合ってくれる心優しいKちゃんを連れて
ちょっと迷子になりました(苦笑)だって初めてだったんだもん
早速会場に入ると、お花のお名前が飾ってあったので見ました
おおっ!氣志團から来てるー(爆笑)
他にも色々あったんですが、↑インパクト強すぎて忘れました(こらこら)
席位置はL列4番目でした〜で、開演スタート5分前になんと!その氣志團、全メンバーがご来場!(びっくり)
どセンターを陣取ってました!
ってか、まんまその頭で、目立ちまくってますよ!翔やん!!!
ちなみに服は普段着で、基本的には黒色の服を着てました(みんな)
翔やんはなんか首に巻きつけてあったような・・・
Kちゃん曰く「学ランじゃないんだ・・・」あれは戦闘服なんじゃん、きっと(おいおい)
で、舞台の内容は温泉街にあるストリップ劇場の楽屋で、元お笑いトリオだった3人が再会してまたトリオを組むか組まないかって話なんですが舞台場面は楽屋から一切変わりません
そして、登場人物は「春子」が松尾スズキさん、「ブック」が阿部サダヲさん、「センター」が可原雅彦さんです
ってか、めちゃくちゃ久しぶりじゃないっすか!河原さん!
健君の舞台で見た以来♪(青木さんちの奥さん行かなかったから)
あのテンション好きです(笑)
そして楽しみにしていた阿部さんも良いテンションで(うっとり)
さて、この舞台・・・ストリップ劇場がからんでくるので、かなり放送禁止用語なのが使われてまして(苦笑)「私の○○○見せ付けてやるわよー」みたいな台詞やらなにやら連呼しまくりでちょっと書けません(とほほ)
面白かったんですけどね・・・むしろそこまでやってくれちゃったほうがすっきりするって位(こらこら)直球ストレートで
で、漫才ネタとかもかなり出てくるんですが、面白かったが多すぎて忘れました(おい)
詳しい話の内容は欲しい方のみレポします(苦笑)
最終的には復活するのかなって感じで終わります
ちなみにブックの妹役に、なんと「うっちー」の彼女役だった方も出てきます(爆笑)
気がついたのは後でパンフレット見直してからでしたが
クドカンもちゃんと脇役で出てきます(記者のカメラマン役で)
最後は拍手に答えて出てきてくれたのですが
「何も言うこと無いです〜」とそそくさと引き上げちゃいました(笑)
そして、席を離れようと動いている中、氣志團はお客さんが引くのを待って動く気らしく、その場から離れなかったおかげで
じっくり見てきました!うはー!生だー!(そりゃそうだ)
公演時間は2時間ぐらいでしたが、一気に突っ走った感じで楽しかったです
(ってか、笑ってない時間が無いぐらい笑ってばっかりでした)
そういえば、パンフレットと一緒に木更津シナリオ本が売ってました・・・しかもクドカンのサイン入りで♪
保存用で買ってしまった私(逃)ほっといてくれー(こらこら)
大人計画の「春子ブックセンター」千秋楽♪
毎度のように私のお遊びに付き合ってくれる心優しいKちゃんを連れて
ちょっと迷子になりました(苦笑)だって初めてだったんだもん
早速会場に入ると、お花のお名前が飾ってあったので見ました
おおっ!氣志團から来てるー(爆笑)
他にも色々あったんですが、↑インパクト強すぎて忘れました(こらこら)
席位置はL列4番目でした〜で、開演スタート5分前になんと!その氣志團、全メンバーがご来場!(びっくり)
どセンターを陣取ってました!
ってか、まんまその頭で、目立ちまくってますよ!翔やん!!!
ちなみに服は普段着で、基本的には黒色の服を着てました(みんな)
翔やんはなんか首に巻きつけてあったような・・・
Kちゃん曰く「学ランじゃないんだ・・・」あれは戦闘服なんじゃん、きっと(おいおい)
で、舞台の内容は温泉街にあるストリップ劇場の楽屋で、元お笑いトリオだった3人が再会してまたトリオを組むか組まないかって話なんですが舞台場面は楽屋から一切変わりません
そして、登場人物は「春子」が松尾スズキさん、「ブック」が阿部サダヲさん、「センター」が可原雅彦さんです
ってか、めちゃくちゃ久しぶりじゃないっすか!河原さん!
健君の舞台で見た以来♪(青木さんちの奥さん行かなかったから)
あのテンション好きです(笑)
そして楽しみにしていた阿部さんも良いテンションで(うっとり)
さて、この舞台・・・ストリップ劇場がからんでくるので、かなり放送禁止用語なのが使われてまして(苦笑)「私の○○○見せ付けてやるわよー」みたいな台詞やらなにやら連呼しまくりでちょっと書けません(とほほ)
面白かったんですけどね・・・むしろそこまでやってくれちゃったほうがすっきりするって位(こらこら)直球ストレートで
で、漫才ネタとかもかなり出てくるんですが、面白かったが多すぎて忘れました(おい)
詳しい話の内容は欲しい方のみレポします(苦笑)
最終的には復活するのかなって感じで終わります
ちなみにブックの妹役に、なんと「うっちー」の彼女役だった方も出てきます(爆笑)
気がついたのは後でパンフレット見直してからでしたが
クドカンもちゃんと脇役で出てきます(記者のカメラマン役で)
最後は拍手に答えて出てきてくれたのですが
「何も言うこと無いです〜」とそそくさと引き上げちゃいました(笑)
そして、席を離れようと動いている中、氣志團はお客さんが引くのを待って動く気らしく、その場から離れなかったおかげで
じっくり見てきました!うはー!生だー!(そりゃそうだ)
公演時間は2時間ぐらいでしたが、一気に突っ走った感じで楽しかったです
(ってか、笑ってない時間が無いぐらい笑ってばっかりでした)
そういえば、パンフレットと一緒に木更津シナリオ本が売ってました・・・しかもクドカンのサイン入りで♪
保存用で買ってしまった私(逃)ほっといてくれー(こらこら)
コメントをみる |

突撃!となりの旦那さん
2002年6月1日って、事で、この間約束を取り付けた小中の同級生だった友達の新婚家庭に殴りこみ(こらーっ!)
その前にMちゃんのお家に行って(隣町)
夏コミの衣装の分解図を貰ってだべりまくってましたが(元気な)
ってか、お互い上司の愚痴が・・・いやねぇ・・・働き始めるとー(苦笑)
で、2時過ぎに新婚家庭に到着♪
初旦那様ご拝顔!・・・ほう、そんなに好みは変わっていなかったらしい
(昔好きだった男の感じと結構似た系)
しかし、彼女はちょっと恰幅が良くなってました
話をしていて元凶発覚!
旦那が調理師なのも手伝って、旨いご飯の所為じゃないかと(苦笑)
しかし、7月にはちゃんと挙式予定だそうだ・・・やばいじゃん(汗)
旦那様ー!旨い料理は控えてくださいませ(こらこら)
昔の話から、共通の人の話やら、今の話やら
今まで話さなかった事を一気に、がーっ!!!っと話まくりました
ちなみに「何でいのっちにはまったんだ?」とやはり聞かれました・・・
くそぅ!生で見ないと一般人には解って貰えぬのぉ・・・やっぱり(とほほ)
でも、彼女はとても幸せそうでとっても良かったです♪
旦那様もどつきまくってましたが、頼りがいのありそうな感じで〜
もっともっと彼女を幸せにしてやってくださいましー!!!
今日は私も幸せをおすそ分けして貰った気分でした
その前にMちゃんのお家に行って(隣町)
夏コミの衣装の分解図を貰ってだべりまくってましたが(元気な)
ってか、お互い上司の愚痴が・・・いやねぇ・・・働き始めるとー(苦笑)
で、2時過ぎに新婚家庭に到着♪
初旦那様ご拝顔!・・・ほう、そんなに好みは変わっていなかったらしい
(昔好きだった男の感じと結構似た系)
しかし、彼女はちょっと恰幅が良くなってました
話をしていて元凶発覚!
旦那が調理師なのも手伝って、旨いご飯の所為じゃないかと(苦笑)
しかし、7月にはちゃんと挙式予定だそうだ・・・やばいじゃん(汗)
旦那様ー!旨い料理は控えてくださいませ(こらこら)
昔の話から、共通の人の話やら、今の話やら
今まで話さなかった事を一気に、がーっ!!!っと話まくりました
ちなみに「何でいのっちにはまったんだ?」とやはり聞かれました・・・
くそぅ!生で見ないと一般人には解って貰えぬのぉ・・・やっぱり(とほほ)
でも、彼女はとても幸せそうでとっても良かったです♪
旦那様もどつきまくってましたが、頼りがいのありそうな感じで〜
もっともっと彼女を幸せにしてやってくださいましー!!!
今日は私も幸せをおすそ分けして貰った気分でした
コメントをみる |

5月も終わり
2002年5月31日って事で、ちょっと寂しい感じが・・・
生まれた月ってのもありますが、5月は大好きな私
ほら、GWもあるしね♪ポイント高くなったりするし(デパートとか)
今年はあまり五月晴れが無かったですね(がっかり)
その代わり我が家は五月蝿いくらい小バエが飛んでましたが・・・
(ちなみにやっと居なくなってきました・・・自然消滅してます・苦笑)
明日から6月ですね♪水の匂いがしてきますね♪
7月になるとまた空気の匂いが変わってくるんですよねぇ〜
って、野生人な事言ってますな(苦笑)
確かに脳みそは人の道から外れてしまってるような(こらこら)
つい先週見た「サトラレ」で、自分があーじゃなくて良かったと
何度ここ数日思った事か(汗)
舞台もコンサートも出入り禁止ですよ!絶対!(笑・・・えねぇっ!)
さ・・・健君の5月のカレンダーから6月の長野君に替えるか・・・(苦笑)
生まれた月ってのもありますが、5月は大好きな私
ほら、GWもあるしね♪ポイント高くなったりするし(デパートとか)
今年はあまり五月晴れが無かったですね(がっかり)
その代わり我が家は五月蝿いくらい小バエが飛んでましたが・・・
(ちなみにやっと居なくなってきました・・・自然消滅してます・苦笑)
明日から6月ですね♪水の匂いがしてきますね♪
7月になるとまた空気の匂いが変わってくるんですよねぇ〜
って、野生人な事言ってますな(苦笑)
確かに脳みそは人の道から外れてしまってるような(こらこら)
つい先週見た「サトラレ」で、自分があーじゃなくて良かったと
何度ここ数日思った事か(汗)
舞台もコンサートも出入り禁止ですよ!絶対!(笑・・・えねぇっ!)
さ・・・健君の5月のカレンダーから6月の長野君に替えるか・・・(苦笑)
酒の席は危険
2002年5月30日って、私は、お酒が入ったときに腹に何か抱えてる状態だと
そのまま毒になります(困った奴め)
なので、一部の方からは、何か不満を持ってる時に
酒の席に連れて行くと危険だと言われています(苦笑)
昨年は先に言っちゃったけどね・・・酒が入る前に(大阪Vコン)
あの時は申し訳無かったが、酒が入った状態で話したらもっと毒をはいて
友達関係も壊す勢いになりかねなかったの仕方無かったのよ〜(いい訳)
会社で、前任者の送別会&私の歓迎会を今更のようにやる事になったのですが(こら)
ヤバイっす!酒が出たらどうしましょう!
少量のアルコールで良い気分になってしまうお得な私は
当然少量のアルコールで毒モードにもなってしまうんですが(苦笑)
口チャックはすぐに全開になりそうです(とほほ)
しかし立場がヤバイので酒入れない方が良いような気がします
ってか、飲まないように気をつけよう!(決意)
普段が言わないだけに爆発力があるんだそうですよー
・・・たち悪〜い・・・(逃)
本日はビバは野球延長故に、これから見る事に(苦笑)
今日から組替えか〜坂本君が安心して准君とお料理にいそしむ姿でも拝みますか
そのまま毒になります(困った奴め)
なので、一部の方からは、何か不満を持ってる時に
酒の席に連れて行くと危険だと言われています(苦笑)
昨年は先に言っちゃったけどね・・・酒が入る前に(大阪Vコン)
あの時は申し訳無かったが、酒が入った状態で話したらもっと毒をはいて
友達関係も壊す勢いになりかねなかったの仕方無かったのよ〜(いい訳)
会社で、前任者の送別会&私の歓迎会を今更のようにやる事になったのですが(こら)
ヤバイっす!酒が出たらどうしましょう!
少量のアルコールで良い気分になってしまうお得な私は
当然少量のアルコールで毒モードにもなってしまうんですが(苦笑)
口チャックはすぐに全開になりそうです(とほほ)
しかし立場がヤバイので酒入れない方が良いような気がします
ってか、飲まないように気をつけよう!(決意)
普段が言わないだけに爆発力があるんだそうですよー
・・・たち悪〜い・・・(逃)
本日はビバは野球延長故に、これから見る事に(苦笑)
今日から組替えか〜坂本君が安心して准君とお料理にいそしむ姿でも拝みますか
誰かさんが泣いて勘弁してもらえるのだろうか?
2002年5月29日って、本日やっと、代々木の土日が締め切りましたね・・・
(まだ平日が残っているが)
6月の頭ぐらいには代々木Vコンは結果発表だそうですが
このまま追加しない勢いですかね・・・?
ってか、泣いて懇願してる最中か?(こらこら)
追加したらホントに公開葬儀だと・・・(おいおい)
でも、何故か記録作りをさせられてるのでまだまだ油断が出来ないっすね(とほほ)
発表といえば、夏の祭典♪夏コミも当落発表がされたそうで!
受かった話ばかり聞いているので、とても楽しみですね!
これから修羅場の方〜頑張って下さいまし〜(笑)
・・・私もコスプレ修羅場になりそうです(逃)
あぁ〜夏に楽しいことがいっぱい待ってますね
私は祭り事が大好きなので、待ち遠しいですが
この待ち遠しい感じが良いんでしょうね〜
まぁ、よく祭りの準備が一番楽しいって言うしね
高校の文化祭は燃えていたような・・・
何が楽しいって、時間遅くまで部誌の製本作業とか、飾りつけとか
みんなで肉まん食ったこと・・・
あんな安いもんでも幸せになれたお安かった私達(苦笑)
周りに恵まれているんだな〜っと今ちょっと実感してみた今日のこの頃の私
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
(まだ平日が残っているが)
6月の頭ぐらいには代々木Vコンは結果発表だそうですが
このまま追加しない勢いですかね・・・?
ってか、泣いて懇願してる最中か?(こらこら)
追加したらホントに公開葬儀だと・・・(おいおい)
でも、何故か記録作りをさせられてるのでまだまだ油断が出来ないっすね(とほほ)
発表といえば、夏の祭典♪夏コミも当落発表がされたそうで!
受かった話ばかり聞いているので、とても楽しみですね!
これから修羅場の方〜頑張って下さいまし〜(笑)
・・・私もコスプレ修羅場になりそうです(逃)
あぁ〜夏に楽しいことがいっぱい待ってますね
私は祭り事が大好きなので、待ち遠しいですが
この待ち遠しい感じが良いんでしょうね〜
まぁ、よく祭りの準備が一番楽しいって言うしね
高校の文化祭は燃えていたような・・・
何が楽しいって、時間遅くまで部誌の製本作業とか、飾りつけとか
みんなで肉まん食ったこと・・・
あんな安いもんでも幸せになれたお安かった私達(苦笑)
周りに恵まれているんだな〜っと今ちょっと実感してみた今日のこの頃の私
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
メル友か?
2002年5月28日って、仕事の内容で前任者の方とここ最近メールしているんですが
・・・上司について意見交換(そこかよ)
最近少し砕けた感じで文章を打つようになりました(お互い)
・・・もしや私達、いつの間にやらメル友?(笑)
でも私は今前線なんですが(とほほ)
さて、フロア内は風邪が充満していて(過去日記参照)
部署によって違う種類の風邪だと判明(けったいな)
身体のやられた処によって病原菌の出所が判る・・・いやーっ!!!(絶叫)
かからない様にとマスクで自衛したら「風邪を引いたのか?」と質問集中
つうか、あーた達は大丈夫なんですか?この中に居て(汗)
そんな事は言わないで(苦笑)「風邪引きたくないんで〜」とかわしお仕事・・・
息がしづらい・・・辛いっす〜(涙)
でも風邪を引くよりはマシなので、当分はこの状態で頑張りまっす!
今日はあんまり学校をちゃんと見れていないので
土日にまた見直す事に〜まだ「私の青空」も見てません・・・
最終回どうなったんだろー・・・何が心配って太陽です(涙)
パパもママもどうしょうもないから、いっその事プリンスに育てて貰えば?(こらこら)
猛はどうなったんですかねー♪でも見れるのは土日(とほほのほ)
・・・上司について意見交換(そこかよ)
最近少し砕けた感じで文章を打つようになりました(お互い)
・・・もしや私達、いつの間にやらメル友?(笑)
でも私は今前線なんですが(とほほ)
さて、フロア内は風邪が充満していて(過去日記参照)
部署によって違う種類の風邪だと判明(けったいな)
身体のやられた処によって病原菌の出所が判る・・・いやーっ!!!(絶叫)
かからない様にとマスクで自衛したら「風邪を引いたのか?」と質問集中
つうか、あーた達は大丈夫なんですか?この中に居て(汗)
そんな事は言わないで(苦笑)「風邪引きたくないんで〜」とかわしお仕事・・・
息がしづらい・・・辛いっす〜(涙)
でも風邪を引くよりはマシなので、当分はこの状態で頑張りまっす!
今日はあんまり学校をちゃんと見れていないので
土日にまた見直す事に〜まだ「私の青空」も見てません・・・
最終回どうなったんだろー・・・何が心配って太陽です(涙)
パパもママもどうしょうもないから、いっその事プリンスに育てて貰えば?(こらこら)
猛はどうなったんですかねー♪でも見れるのは土日(とほほのほ)