冬の作戦会議

2002年9月14日
って始めないとね・・・またドタバタするからさ(苦笑)
冬は忙しいんですよーっ!!!
仲間は一人結婚するわ〜カミコンは有るわ〜
カウコンは有るわ〜(参戦する気満々)
でこれに有明冬の陣です・・・今年は3daysですよっ!
ってな事で飲み会の前にいつもの同級生メンバーで集合
(その後の飲み会メンバーでもあるので)
マックで3時間相談してたのに、私の余計なV6トークと(すまぬ)
そのほか諸々と違う話をしていたらあっという間に飲み会の時間に・・・(駄目だこりゃ)
で結局今年は某有名ゲーム(PS2)にしようかとほぼ決定
(他にも案があったのにあまり乗り気でなかった・特に私が)
キャラが豊富なので(ここら辺で判りそうだね・・・)
自分に無理の無いキャラでいこうかと思います・・・
くっそう!守りに入ってる自分が情けない(笑)
でも、もうあんな高校生の時のような無茶はできねぇ!
ってか他人目線で見たら痛すぎるっ!(良かったね・・・やっと気づけて・爆)
さぁ!次は布買いだぞ!(いつもの事ながら)
サクッと進めましょうね・・・トニがどうなるか想像つかないから・・・(一番の悩み)
ってそんな悩みしかない私は平和ですね(笑)

★Haru様★
お気に入り登録ありがとうございます!
タイトルどおりの体たらくぶりな日記ですが
お楽しみ頂ければ幸いです(こらこらこら)

全然手を出せないPS2

2002年9月13日
ってゲーマー歴はV歴よりも長いくせに(15年以上)
PS2を未だに持っていない私・・・
PS1はFFシリーズが出るからって買ったんですが
めっきりFFシリーズに飽きまして(ってかあれはRPGじゃないんでしょ?苦笑)
ってか、FF7もFF8もファミコン時代の人間からすると楽しく無いです(私だけか)
ちなみにFF9は楽しかったんですが・・・少し昔に帰った感じがね
自由が売りだったような気がしたんですがね〜以前は・・・
今はムービーやら何やら余計なもんがいっぱいくっ付いちゃってどうも好きになれません
綺麗な映像は嫌いじゃないんですがね・・・
いっぱい見せ付けられてもお腹もいっぱいですよ
購買意欲をそそる様なゲームに出会って無いので買わないだけなんですが
新しいPCを買ったらDVDが見れるようになったので余計に価値が下がってしまったのですが
この間新聞で新作ゲームについて載っているのを見て久しぶりにやってみたい!
っと思ってしまいました!その名も
「悪代官」
・・・また私ときたらっ・・・
自分が悪代官になって、平賀源内に小道具を作って貰って屋敷に罠はったりするそうです
敵は大岡越前や水戸黄門だとかっ!
鬼平が敵じゃないのは盗賊じゃないからかしら・・・(出てくるかは知らないけど)
あぁっ!私も言ってみたいあの台詞
「主も悪よのぉ」または
「良いではないか♪」・・・腐ってます(苦笑)
あ、ちなみに「幻想水滸伝?」もやりたいんですよ♪
一応?と?はやってましたからね(フォロー)
でも買ってもやってる暇が無いだろう事に今密かに気がついてみたり・・・(駄目じゃんね)

必殺オムレツ斬り!

2002年9月12日
って坂本昌行氏の必殺技ですが(笑)
「愛メロ」で所さんの番組以来ですね・・・
貴方の素敵なオムレツ割り(中がトローと半熟・・・プロかよ!)
久しぶりに見たけど惚れ惚れしますな!(ベタぼれ)
それを美味しそうに試食する長野君と剛君・・・楽そうな上にいい役だなー(爆)
そしてまたもスープ作りにいそしむ長野君・・・
また野菜をダンっ!ダンっ!って細切れにしたんですかね・・・(苦笑)
渋々引き取られた割に料理の中心作業は坂本君ってのが笑えます・・・
引き取ってやったんだから働けとでも言われたのか?
いや、きっと積極的に作業してるだけか・・・料理人め(笑)
それにしてもう一名の引き取り先は、加わったら余計にカオス状態じゃん(爆)
歯止め利かないじゃん!ヤバイじゃん!って思ってたらマシな作業だった・・・
流石に社長相手じゃいつものようなすっとんきょうな料理には至らなかった模様(良かったわ)
ってかさ!せっかく6人全員が作ってる姿見れるんだからいつもの長さで放送しろーっ!!!
2週に渡って流してくれよ・・・(涙)1週目は丸々作業工程で構わないからっ!(切実)

今日は「僕地球」も終わりでした・・・大ちゃんは政府のスパイだったんですか(驚愕)
凄い不死身っぷりに惚れ惚れ♪大ちゃんだけでも十分救えるんじゃないかと(笑)
先週の大ちゃん大ピンチシーンはお笑いドラマが一変Vシネ状態になって思わずぶっさんな気分になりましたが!
これで古田さんも見納めね・・・次の舞台頑張ってね・・・アツヒロ君と!

そういえば、タキツバデビュー番組・・・
まんまとジャニーズ過去映像の後が切れました<ビデオ
まぁ、一番見たい処はばっちり見れたんで良し!(こらー!)
赤ん坊みたいだったってか(にやり)
さぞかし可愛いかったんでしょうね!ってか可愛いさね!
今や成長しまくって立派な・・・(以下自主規制)
夏コンでまだやられてる様です<脳みそ
って今日は帰りの電車が大雨の所為で(奴か・・・奴なのか・・・?苦笑)
帰りの電車が遅れに遅れてしまい、当初PM7:45に出発の予定がPM8:00になりその上信号機故障で余計に動かなくなる事態に陥りました
ダディが迎えに来てくれることになったので駅の改札を抜けて待っていたら
待ちくたびれたおっさん達が駅員さんに抗議をしてました・・・
酒が入ったおっさんまで乱入しての大騒ぎに発展し、周りの人たち(私も含む)
が迷惑そう〜に遠巻きに眺めてるとそこへ一喝っ!!!
「うっせーんだよっ!!!!!!!!!!」
みんなびっくりして声の主を見ると若いお兄ちゃんがおっさん達に向かって怒ってました
しかも次の言葉が
「駅員さんが困ってんだろうがよっ!!!!!!!!!」
その上
「みんな同じなんだからしょーがねぇだろっ!!!!!!!!!!!」
・・・イカスーーーーーっ!!!!!!!!
おっさん達は薄笑い(引きつりながら)で黙ってしまいました(苦笑)
その後は兄ちゃんが睨み利かせてた所為か大騒ぎになりませんでした
あぁ・・・スカッとしたよ!素敵な兄ちゃんだった(感動)
ってか、あの兄ちゃんよりもいい大人がたくさんいるのに誰も注意しなかった事が何ともいえませんね
いっぱい男の方居たんですがねぇ・・・情けない
お顔はよく見えなかったのですが心意気には惚れました♪
この話をしたらママン曰く「住所聞いておけばよかったのにー」・・・こらこらこら
ところで結局家に帰れたのがランチの女王が始まった時間で
お陰で今日のフレンドパークが見れませんでした(号泣)
くっそう!男前全開の古田新太と相川翔だったんですってね!
口惜しやーっ!!!!!(今日最大の失敗)
・・・SMAP様11周年おめでとうございます
って、先週遊びすぎなんですよ!私のおバカっ!
さて、今日の一番びっくらしたのはやはし「宇多田ヒカル電撃入籍」でしょうね
友達からメールが来たんですが、何でもテロップが流れたそうで
結婚しただけで速報か・・・流石歌姫は違うなりね
それよりも、代々木コンにどうやら来てたらしいですね、彼女
てっきり私は「岡田准一落札計画」の一環として
品定めに来たんだと思いましたが(こらこら)
でも彼女が落札しようにもきっとコンサートで屍と化したお父さんと
天下の雨男のお兄ちゃんが外車売っぱらってでも金作ってくれるさー(笑)
でもそれ以上出せそうな彼女が怖いわ(苦笑)

そういえば、昨日のビバ!
ついに念願の岡坂亭の初勝利ーっ!!!
やったわ!やってくれたわ!ここいらで勝ってもらわないと!
そして三井厨房をディープブルー位してやらないと!
調子に乗ってたからね〜凄い凹みようで笑える(こらこらこら)

今日は東京方面が凄い土砂降りで!
どっかの誰かさんが東京で大人しくしてるんですかね・・・
帰りにサインボールを入れる箱探しに行こうと思ってたのに敢え無く断念
くぅ・・・どう保存すりゃいいんだ(苦笑)
なんか下手なものに入れられないような存在感を部屋の中で醸しだしてるんですけど・・・
くっそう!ただのビニールボール(ママン曰く)にとんだプレッシャーだぜっ!(笑)
ってな事で着ましたよ!坂本君のフットルースのチケットが!
って何で先行の神戸のが届いてないのに東京が先じゃん?
とりあえず私の申し込み分は全て当選いたしました〜
そしたら一番連れて行かなきゃいけない剛ボールゲッター(笑)
のK姉さんと行く日がスマコンの次の日ーっ!!!
流石に無理だと悲しいメール(とほほ)
なのでこれから必死に交換作戦に!
せっかく昨年同様の2列目だのにーっ!!!(涙)
頑張って報いねば!でないと罰が当たります・・・(真剣)

ここ数日、コンサート後遺症で大変です(いつものこと)
もう寂しいやら楽しかったやら(重症)
でもこんなにすぐにもう舞台だー運動会だーと目まぐるしいですね
すぐにトニの予定も決定するでしょう♪
一年なんてあっちゅう間ですね〜
でも時間が早く過ぎる位楽しく過ごしてるんでしょうね、私
よっぽど土日に寝すぎたなんて言ってる会社の女の子と比べれば
いい時間過ごしてるんだと思い・・・ます(思っとけ)
最近休日になっても睡眠が勿体無く感じる生き急いでる私です(苦笑)

★Eriさん★
こんな駄文ワールドにお気に入り登録ありがとうございます!
お互いスマコンの曲覚えをせねばならぬときですね(苦笑)
私は東京ドームの予定なのでこれから必死で覚えてみます(こらこら)
昨年は見れなかった吾郎ちゃんがやっと見れますね・・・(ほろり)
ってな訳でついに最後となりましたー!今年の夏コン千秋楽です!
坂本昌行は生きて代々木第一体育館から出られるのか?!(笑)
席位置は1階北Hブロ14列目でした!

1:BLOW UP THE DARK
見納めかと思うと切なくなるなーこのエロい衣装も・・・なんて(こらこら!)

11:Do It!
〜第一回べたべたでごめんね大風船転がし大会〜
長野君対准君でした。長野君が勝ってたんですが、坂本支援システムが阻んだ様です(笑)高速だったらしい(長野君談)なのでカミセンの勝利〜剛君が「勝利のダンスするぞ」なんて可愛い事言ってました(勝った時は3人で手を繋いでくるくる回って踊ってます)

12:Theme of 20th Century(罰ゲーム曲)
恥ずかしい格好はいつもどおりでした・・・最後ぐらいは水着でも・・・(まだ言う)准君のインナーがいつもと違う色でちらちら見えていたのでもしかするとカミセンが負けたら違う格好だったのかしらー?と詮索(罰ゲーム衣装は着込んでいるので)

13:情熱のRainbow
坂本君の今日の歌詞(聞き覚えゆえにうろ覚え)
 いやなことばっかりじゃないかも〜
この可哀相な衣装いいかも〜
 俺結構この服好きかも〜
 普段着に着ちゃおうかな〜
井ノ原君の今日の歌詞
俺は嫌だぜ〜(繰り返し)

MC
取材陣が入っていたので、MC乱入に危機感を頂いていたら無かったのでホッとしました・・・つまらなくなるから勘弁ですわ〜
坂本君のフットルースの話で、メンバーが、やばいよね〜坂本君死なないでね〜などと毒をはきまくってました(主に井・剛・健)
坂「岡田はそんな事(毒)言わないよな〜?」と救いの手を伸ばしてみたら
准「毎日がサバイバルやね」と一刀両断(笑)そんな准君に井ノ原君の「成長したね〜」から若かったねビデオトークに〜そしてメンバーが気に入りまくってしまった「三太郎」をバンバン流す始末(好きだねー)その後何かの話題から坂本君をハブにしてV5で予定があるじゃん〜みたいにこそこそ話をし始める始末(坂本いじり)新曲のダンスはこうで〜なんて仲良く動く彼らを見て坂本君の一言「あんた達格好いいね〜」(こらこら)さくっとダンスが出来るあたりはこっちも見てて格好いい〜なんて思ったけどね(苦笑)

15:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
井ノ原君の物まねコーナー
2種類やったのですが、しっかり忘れるぐらいわかりづらいコーナーで・・・(苦笑)

ラップ部分
コンサートも(ラストです)
会えなくなるのは(寂しいでしリットル)
猫がおいらに(擦り寄ってくる)※三太郎風に(このときだけ映像が三太郎に・爆笑)
GOGO僕達は3年後(さーよーうーなーらー磨り減ってくる!)
・・・猫は准君の体験談から。三太郎ネタに掛けてるんです()部分は(苦笑)

曲がスタートする前に歓声が上がりすぎて井ノ原君が歌詞を始めて間違えてました(忘れたっぽい)・・・マナーがなってない(涙)今まで一回も間違えてなかった分とっても残念でした(とほほ)

18:出せない手紙
最後のメインステージの坂道に乗ったときに准君が滑って下まで降りてしまいました(つる〜っと)井ノ原君が途中で降りてきて床にごろんと寝っ転がって准君を見上げてました。それに微笑の准君の顔がこれまたラブリー(笑)最後は坂本君と長野君も降りてきて、井ノ原君が曲が終わった時に「こういう演出でした」とフォロー。長野君が「サンキュー」と言ってはけてました

30:one
ラストに坂道を登ってる時に今度は健君が滑って落ちそうになりました。マイクの「ガコン」という音が響いてましたが・・・危なかったっとメンバーの顔が・・・最後は笑顔でしたが(何事も無くてよかった・・・)

・Wアンコール
34:TAKE ME HIGHER(大阪時はCHANGE THE WORLD)
変わるとは聞いていたのですが、やっぱり変わりましたね〜でもこの曲聴かないと物足りないので非常に嬉しかったです!!一番長野君が生き生きと見えるんですが(笑)

・トリプルアンコール
35:THANK YOU(昨年も歌いました)
歌声だけ(井ノ原君が弾いているであろうギターと)が聞こえるだけでした
・フォースアンコール(?)
36:MUSIC FOR THE PEOPLE
で登場しないので会場が「えーっ!!!!!!!!!」と大絶叫(笑)でこの曲で登場しました♪しかしこの曲も久しぶりで非常に嬉しかったです(感涙)最後は「V6!」と叫んで終了でした。
締めくくりでしたね・・・今年の夏も非常に楽しかったです。大阪・東京とお世話になった方々に大感謝!!構いまくってもらって嬉しかったです〜♪早くまた6人で揃ってる姿が見たいですね(切なる希望)
ってな事で本日もコンサート♪今日は2部公演です♪ちなみにビデオ取りなんて言ってましたのでその内なるかもしれないらしいですよ〜今日の(いつだよ・・・苦笑)?北2階Cブロ4列目?アリーナD3花道から2席目(もろ真横)・・・すげぇチケットと交換していただいたものよー!!!今日はご一緒に入っていただいたんですが、もうお互いの自担以外を見すぎたようです(爆笑)そら目の前に居られちゃな〜?の感想ばかりでまったく申し訳ないです・・・(とほほ)

5:HAVE A SUPER GOOD TIME(CC)
?何が楽しみってこれでしたよ(笑)目の前ですからね・・・あぁ可愛い(うっとり)
あの衣装可愛いです・・・井ノ原君だけちょっと違うのもツボ♪作りたくなるSHODOに駆られる・・・

6:こんなんどーでしょ!?(井ノ原・健・准)
みょっっと出てきた後お決まりのように准君と向かい合って何かボソボソとしゃべってる模様(笑)何言ってるのかなー?

8:MAGMA
?丁度最後の花道では一番近場に井ノ原君がっ!今回最高に近づいた瞬間(苦笑)踊り終わった後がこちらを向いてるもんだから思わず「男前―っ!」と叫ぶ始末(病)目の前で見るとホントに男前ですね・・・この時ばかりは普段の私では無いです(笑)

11:Do It!
〜第一回べたべたでごめんね大風船転がし大会〜
?    長野君対健君・・・健君の勝利によりトニの衣装チェンジでした
?    長野君対准君・・・長野君の余裕勝ちでしたのでカミが衣装チェンジ

12:Theme of 20th Century(罰ゲーム)
?は普通の衣装でした(ビデオ用か?)
どうやら?だったら水着が用意されてたみたいです・・・ちっ!残念(こらこら)
そして坂本君の必死でダンスタイムは途中から裏方ーズの乱入により途中でストップに!普段は自分で止めるところが勝手に止まったので驚く坂本君(苦笑)裏方さんが昨年のキセキのはじまりのように花道に登場して踊ってくれました♪

13:情熱のRainbow
坂本君の今日の歌詞(聞き覚えゆえにうろ覚え)
?いやなことばっかりじゃないかも〜
 俺似合ってただろ〜
普段着にしちゃおうかな〜
井ノ原君の今日の歌詞
 俺は似合わないぜ〜(繰り返し)
?は裏方さんが登場したので普通の歌詞でした(変更できなかった模様)まったくもって余裕なし(こらこら)<坂本君

MC
?坂本君が井ノ原君の笑顔で癒されるんだよね〜なんて話をするので井ノ原君の癒し系笑顔が炸裂!
井「「はやめの井ノ原」は利くだろう?」なんて話に(なんだよ・・・はやめって・笑)
でも剛君と准君が楽しんでビデオを見てるところに現れて邪魔したそうですが・・・(苦笑)
長「芸風変えれば?」に否定しないでとの井ノ原君
?昨日の水着の話に・・・(笑)そして2部で用意してたような発言が(苦笑)で昨日の映像がリプレイされてました・・・どーしてくれよー(こらこら)
そして案の定
井「これでファンやめないで下さい」と懇願(苦笑)楽しませてくれるそうですよ・・・ファンやってれば(笑)
みんな昔は若かったよね〜ネタから
?CMネタで関西セルラーの進研ゼミのが流れましたがオチは長野君でした(爆笑)
?三太郎ネタで大爆笑「擦り寄ってくる」を何度もリプレイ・・・そらもうしつこいくらいに(苦笑)そうしたらメインを映してるカメラさんがちょんまげカツラ着用!しかも後頭部に「擦り寄ってくる」と紙にかいて貼ってあるし!それを長野君が被って三太郎の物まねをしてました(笑死寸前)

13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
井ノ原君の物まねコーナー
?&?すいません・・・ばっちり忘れました(逃)思い出したら書き加えます(爆)

ラップ部分
?何と本日(ビデオ撮り)
発売されます(買ってくれ)
発売日は(未定です)
もしかした〜らこの曲は(カーットーかーもー使ってくりくり)
・・・可能性は大いに有りだね(とほほ)
?コンサートも(明日で終わり)
 カミコンが秋に(擦り寄ってくる)
 今日の朝、俺(足つった)
鶴見川のたまちゃんが(いーなーくーなーるー行かないでよ)
・・・そんなに好きなのかよ〜(苦笑)必死な顔の井ノ原君↑

17:GOOD ENOUGH
?バックに移動中の長野君と准君にときめきモード(笑)次の曲でメインに移動するまで釘付け

24:SHINNY DAY
?ここからの衣装で准君に釘付け・・・やばかったです・・・(こら)もう一緒に入ってくださったTさんとおかしくなっていた模様(苦笑)←お互い後で感想を述べてたら同じ事考えてました(爆笑)

28:SHODO(カミセン)(大阪時はpuzzle)
?井ノ原君がいつの回からは忘れましたが何だか壊れちゃうんですが(大暴れしている)いつもは後方花道の出っ張りに居るのにあまり来なかったー・・・残念残念

32:A・SA・YA・KE(31日2部から追加)
?坂本君が花道後方に寝そべっていたら健君が背中に乗っかってました〜(無茶するな・笑)パパの背中に乗っかって楽しそうなお子ちゃまに見えたよ・・・普通に(こら)
長野君と准君は二人で仲良く正座してお手振りしてました(これまた可愛い)
ってな事で本日もコンサート♪自分で取れた中で唯一のアリーナ席でした(C2ブロック)中央ステージ左後方寄りでした
コンサート前は大阪から出張のTさん始めとするメンバー5人で仲良く麻布十番巡りとV6もんじゃ食べに行ってきました〜♪久しぶりで美味しかった〜
中では素敵な坂本ビブラーが歌えるRちゃんとご一緒でした♪

2:Toughness
中央ステージでは准君のポイントでした♪目の保養

5:HAVE A SUPER GOOD TIME(CC)
可愛い連発しすぎました・・・(苦笑)
しかし花道の動く歩道(坂本支援システム)のせいでサクサク動きすぎ(こらこら)
8:MAGMA
丁度長野君が花道では一番近場に!私このときの振り付け大好きなのでめちゃくちゃ楽しかったです・・・(しかも長野君のが一番見たかった)
准君の肩からの宙返りも綺麗でした

11:Do It!
〜第一回べたべたでごめんね大風船転がし大会〜
坂本君対准君・・・トニが勝ってたのに呑気に走ってたら准君にあっさり抜かれてカミの勝利に
しかしその後の衣装チェンジで私たちは目撃者になる(大袈裟)
12:Theme of 20th Century(罰ゲーム)
なんと井ノ原君の衣装がいつものでは無くスクール水着に!!!(下はボクサーパンツかスパッツらしきもの着用してたと思う)胸には白い布に「あだちゆみ」・・・彼女も21歳になったんだからもうそろそろその見解は止めないか?(苦笑)
大爆笑ですよ!坂本君のコーナーだったのに(こら待て)井ノ原君が全部持って行っちゃいました
そらもう満面の笑みで・・・(おいおい)

13:情熱のRainbow
坂本君の今日の歌詞(聞き覚えゆえにうろ覚え)
 いやなことばっかりじゃないかも〜
 井ノ原の衣装面白かった〜
 お前最高だなっ!(笑)
井ノ原君の今日の歌詞
 俺は嫌だったぜ〜(繰り返し)

MC
もう先ほどの水着に話が集中(爆笑)
井「着替えに行ったらスタッフにこれしかないって言われてさ〜しかも用意したのが坂本君だって〜」
健「坂本君じゃ逆らえなかったんだ(スタッフ)」
なんていってましたが、井ノ原君の自前だなんて話しも出てました・・・どっちの私物なの?どっちでも微妙だけど(苦笑)井ノ原君の私物を坂本君が持ち出したんですか?!(うわー)何度も水着のシーンをリプレイしてくれた映像班に大感謝(こらー)
ポンキのお兄さんがこれじゃぁと、周りに言われる始末
井「これでファンやめないで下さい」とついには懇願(苦笑)
みんな昔は若かったよね〜ネタから、准君が
「昔は坂本君怖かった〜長野君は顔は優しいんだけどパンツ脱ぐと全身凶器なんだよね」
・・・何が起こった准君―っ???!!!ってか全身凶器って?!おパンツ脱ぐとが前提って?!(大爆笑)どんどん汚染されてるね・・・(苦笑)

13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
井ノ原君の物まねコーナー
すいません・・・テレ東系夜の6〜7時台のアニメしょっちゅう見てましたが(昔)まったく何のネタかわかりませんでした(↑の時間帯のCMネタだったらしい)
ラップ部分
もももももうすぐ(秋ですね)
ちょっと気取って(みませんか)
秋とゆったら(フットルース)
坂本君の体力が(しーんーぱーいーだー死なないでね)
・・・こらこらこら!!心配なのはお前もじゃ!<井ノ原君

15:GOOD ENOUGH
中央では目の前が長野君・・・プリプリと踊る彼に大注目(逃)

22:SHINNY DAY
一番この回が真剣に見た気がするー(爆)目の前でソロられたらねぇ・・・

29:愛のMelody
一番この回が真剣に踊った気がするー(爆)最初は井ノ原君、次が准君でした

30:one
やはり隣でちゃんとした歌声が聞こえるのは良いですね←一緒に入ってくれたRちゃん
だって音程ずれちゃうんだもん〜自分だけだと(とほほ)
さぁ次は花道真横のブロックですぞ!!!
ってな事で今日のレポをば・・・2公演混ざってるかもしれませんがご愛嬌で(苦笑)見てきた位置は?南1階Jブロ13列目?北1階Aブロ8列目・・・極端過ぎ(笑)
11:Do It!
〜第一回べたべたでごめんね大風船転がし大会〜
?坂本君対健君:トニセンの敗北・・・坂本君と長野君は揃ってエアロビチックに登場(笑顔満面)
?長野君対健君:カミセンの敗北・・・吹っ切った准君が見ものです(笑)案の定踊り続ける坂本君が大変そうに

13:情熱のRainbow
坂本君の今日の歌詞(聞き覚えゆえにうろ覚え)
?いやなことばっかりじゃないかも〜
 俺結構この服好きかも〜
 普段着に着ちゃおうかな〜
?いやな事ばっかりだよ〜
 なんでこんなに踊るんだよ〜
 俺もう31なんだよ〜
 来年は32だぞ〜
井ノ原君の今日の歌詞
?俺はいやだぜ〜(繰り返し)
?ちゃんと歌えよ〜(繰り返し)
?の方は坂本君の歌詞が微妙に聞き取れてません・・・
疲れ果ててる坂本君のリフターが上空すれすれ通過してたので音が割れました(マジでやばそう)

MC
フットルースネタと、みんな若かったねネタは通常通りです
?運動会の話で長野君の誕生日話へ。
井「今年は30歳になるんだからお祝いしようか〜」との発言に
長「ホントにやってくれるのっ?!」と超嬉しそうな顔
長「後夜祭やろうか〜誕生日の次の日に〜」と話た後に
長「(運動会の)チケについてはファミリークラブに問い合わせてね」なんて言ったので
井「えっ?!長野君の誕生日会のチケ?!」
長「え〜と9800円です」
みんなからボッタクリの嵐(爆笑)前夜祭も同金額だそうです・・・いや、私は行きたいが(本気)
?は坂本君の三太郎で盛り上がってましたがみんな食いつきすぎ(爆笑)
健「来年のコンサートは(うちわの)写真撮らないで三太郎でいいじゃん♪裏には「アヒル」って入れてさ〜」
准「「擦り寄ってくる!」(坂本君風味に)って入れたら?」
井「振り過ぎて磨り減ってくるんだろ?」
・・・坂本君ツボに入りすぎてました(笑)

13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
井ノ原君の物まねコーナー
?たまちゃん・・・まぁ、これは顔まねに近いんですがね(笑)
?アニータ・・・判りづらくて客席からブーイング(苦笑)准君も困ってました(判らなくて)
ラップ部分
?桜庭次は(頑張って)
 ピンクレディーが(パチンコに)
 猪木が空から(舞い降りた)
 鶴見川のたまちゃんが(やーせーちゃーったー早く保護して)
・・・時期ネタ系でした(笑)
?スペインでは(トマト祭り)
 夏バテには(うなぎです)
 食べ過ぎると(中性脂肪が上がる)
 たまちゃんグッズが出てきたよ(たーまーちゃーんーパーンー商売上手)
・・・たまちゃんお気に入りの井ノ原君・・・「夜中に見に行く」とか言ってますが(苦笑)しかしホントに身体の調子は大丈夫なんでしょうか?

26:愛なんだ
?此処で事件勃発・・・一緒に入ってた友達(坂本担)が剛様のボールゲット・・・(驚愕)
どうやら周りがほとんど剛君のファンだったらしい(そんな中に坂本&井ノ原担って・・・)
そしてそんな大変なボールを頂いてしまいましたーっ!!!
普段の恩返しなんて素敵な事まで言われてしまい・・・姉さんに惚れそうでした(爆笑)ってか実際ボールを見たのも初めてだったんで(マジで)その後の内容が全部ぶっ飛びました・・・(震えながらペンライト振ってました)
所詮小心者なんで・・・(苦笑)どうやって保存するか思案に暮れてます
しかし?は初めてコンサートに行く事になった元会社の先輩(そして高校の先輩)がビックリしっぱなしだったみたいです(笑)目の前で爆発するわー銀テープぶっ飛ぶわー挙句に炎が上がるわーで(苦笑)でもはまりそうだってさ・・・はめちゃったかな(こらこら)
さぁーて!明日も頑張るぞ!!!

今日を乗り越えろ

2002年8月28日
って、明日から代々木コンが全ステだからです(駄目人間)
今朝いきなりママンに「剛君V6やめちゃうの?」
なんて爆弾発言いきなり言われて何の事かと思ったら
ダディがたまたま貰って持って帰ってきた東スポにそんな記事が掲載されてました
あー昨日のコンで言ってたのはこのことかー(今頃)
そんなこと言ってたね・・・仲良し倶楽部発言も載ってるし(苦笑)
まぁ、どうでもいいが、↑な発言にいちいちショック受けてたら
ファンなんてやってられないだろうよ(脱力)
さて、何故か今週は仕事を色々と言い渡され
頭の中では
「いやなことばっかりだよ〜
 なんでこんなに仕事があるんだよ〜
 早く家に帰らせてくれよ〜
 むしろ代々木に行かせてくれよ〜」
と駄目人間発揮しまくってます(苦笑)
井ノ原君の「ちゃんと仕事し〜ろよ〜」的歌声も聞こえてきそうです(遠い目)
さぁ!頑張って明日の午前中を乗り越えるぞー!
ってな訳で本日代々木は2回目です(私は)席位置は南Gブロック5列目10番(ロイヤルボックスの真横)花道が目の前にありリフターも目の前・・・(喜)ではでは本日のネタバレなどなど
5:HAVE A SUPER GOOD TIME(CC)
中央とバックの間で歌う間が無くなって一気に中央まで移動してました
6:こんなんどーでしょ!?(井ノ原・健・准)
健君と准君が飛び退るように1段目の上がりに乗った姿が可愛かったです♪
7:それは幻の海辺(坂本・長野)
目の前に坂本君(うっとり)たまりません・・・
8:MAGMA
リフターの訂正:滑り台にはなってなく、あの狭い中で固まっていて、降りたと同時に花道の中に移動しているようです
11:Do It!
〜第一回べたべたでごめんね大風船転がし大会〜
坂本君と准君がバックへ移動しゲームスタート(ちなみに3回中全勝中のトニチーム)やっぱりトニチームが勝ちそうだったのですがゴールするのに呑気に構えていた坂本君のお陰で准君と競り合う事に!(ゴール付近)
結局客席にどっちが勝ったかを聞いた処カミセンになったのでトニが着替える事に(つうかみんなトニ版が見たいんだろうよ)
坂「マジで吐くかもよ?」トニがはけた後カミは三人で円陣組んで楽しそうに回ってました
でトニが衣装チェンジで登場(カミとほぼ同じ衣装)・・・半ズボンだ・・・(吐血)
12:Theme of 20th Century(罰ゲーム曲)
Feel〜に着替え直す間CCは昨年のカミコンでやった大風車(准君が中心で回って健君が足を持たれて剛君が健君の足に引っかかってるやつ)をします
13:情熱のRainbow
坂本君のパート
嫌なことばっかりだよ〜
何でこんな格好するんだよ〜
俺だって31なんだよ〜
来年は32なんだぞ〜
こんな感じです
井ノ原君のパート
ちゃんと歌え〜よ〜(2〜3回繰返)
南Gリフターは准君
MC
コンサート中は全員で一緒に生活してるので仲良くあっちこっち行ってますの話に剛様の発言(あえて様)
剛「仲良し倶楽部はごめんなんだよ(笑)」(言っちゃいました・苦笑)
井ノ原君と岡田君は最近一緒に遊ぶそうで、フットサルの話が。
井「いっしょにやったもんな〜」
准「行ったよね〜」と珍しくノリノリな准君
井「でも岡田へたくそなんだよー」
に、難しいんだと色々反論しつつ楽しかったそうです
で、そこで長野君が思い出したかのように
長「でもこの間坂本君と一緒に岡田を食事に誘ったら帰る〜ってさっさと帰られちゃったんだよね〜」
准「仲良し倶楽部はごめんなんだよ」
井「お前もかよ?!」
ちなみに仲良し倶楽部会員?1は井ノ原君だそうです(むしろ創設者)
カミコンについてで井ノ原君が演出をしたらどうよ?な話から客席に反応を聞いてみるとボチボチの反応で
健「みんな興味本位なだけだろ?(苦笑)」
井「やれやれ言われるとやる気なくなっちゃうんだよね〜逆境に強いタイプだから」
健「どんな気分屋だよ!」
井ノ原君の可愛い病が発病して健ちゃんと絡みまくってました。客席にも飛び火(苦笑)
健「みんなの母性本能くすぐっちゃったかな?!」
で井ノ原君が可愛い仕草をしたのですが坂本君の突っ込みが「お前何処もかしこも可愛くない」
健「どこか一つくらいはあるんじゃないの?!」(何処ですか?むしろそこを聞かせろ・苦笑)

次のGOGO僕達のビデオで剛君と健君以外がはけます。ってか、はける予定だったのに何故か残っていて登場した井ノ原君に「なんで居るんだよ?」と突っ込み入れられてました
13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
登場して井ノ原君の物まねコーナーができてました(苦笑)ヨコに寝て「水が汚いよー」
・・・たまちゃんかよ(苦笑)たまちゃんが不憫だからやめろって(こらこら)

自転車買うなら(あいつんち)
たまちゃん見るなら(鶴見川)
矢崎修史を(捕まえろ)
小技を【すいません・・・ここらへん忘れました】(こーえーだーでーすー!150円)
17:よる☆かぜ(剛&健)
南Gリフターの付け根に健・北側に剛が登場。(25日と反対になってました)メイン移動しダンスへ。最後は2段目に戻ります
ちなみに全体的に曲中は剛君としょっちゅう遊んでました<井ノ原君
今日はゲストは特に有名人はいなかったと思います(残念)中谷美紀こないかなー(切なる希望)
しかし今日早退するついでに29日分の早退も言ったら流石に上司が
「金曜日も休むんだよねぇ・・・」
すいません!今週私は居ないもんだと思ってください(駄目人間)
来週には抜け殻のように会社に出社しますから(こらこら!)
で、昨日の補強部分です(苦笑)
言葉などは聴いたのを思い出して書いてるだけですのでかなりいい加減です・・・こんな具合ってぐらいで読んでください(こらこら)
ちなみに入った場所は北Eブロック2階12列目でした!(天井近っ!)

12:Theme of 20th Century
恥ずかしい格好は目でご確認をば(いける人は)全員半ズボンできゃぴきゃぴでした(とりあえずの感想)
問題はその後のカミセンがはけた後に坂本君がずーとダンスをさせられていました(井ノ原君の陰謀)長野君が「笑顔でね♪」と追い討ち(笑)流石に最後は坂本君が「いい加減にしろー」とキレて止まるんですがね・・・その後位置移動で一番端っこまで行かなきゃ行けない坂本君はやばそうでした(苦笑)
13:情熱のRainbow
疲れ果てた坂本君のソロパートがおかしくなってました
「いやなことばっかりだよ〜なんでこんなにおどるんだよ〜俺の年も考えろよ〜」こんな感じに曲に合わせて歌います(大爆笑)
対して井ノ原君が
「ちゃんと踊らなきゃだめだろ〜ちゃんと歌わなきゃだめだろ〜」など、こっちも替え歌になってます
そして井ノ原君は風船割りをまんまと忘れてリフターから降りるタイミングがずれてバックまでもうダッシュする羽目に(とほほ)
MC
先ずはアルバム買いましたかー?からでした。買ってない人に剛君のうちわを持っている人が居たので井「ちょっとー剛君言っちゃって!」
剛「出て行ってください♪」
フットルースは坂本君が剛君に来てよとお願い(もう懇願のいきおい)
剛「行きます♪行きます♪行きます♪行きません♪」(こらーっ!)
でも一回り差のカップル見たさに行きたい気は一応あるらしい
剛「だって見ものだよ?!」(坂本君のちょっと待て!的なお顔が・苦笑)
カミコンの話になり、もう大体内容を決め始めてるそうです(剛君曰く)
剛「また何かお願いしようかな〜」
井「やらさせていただきます!やらせてください!すっごい楽しいんだもん」
と、意欲満々な井ノ原君・・・(笑)
話が飛んでしまいますが、坂本君に帰っていいよ〜なんぞ井ノ原君が言い出しまして、
坂「マジで帰っちゃうよ?!」
長「坂本君が抜けた後は城島茂君が入りますから」
井「でもすぐに抜けちゃうんだろ?!何で年上からとって来るんだよ!カツンとからにしろよ」
長「俺この間見てきたんだけどさー(コンサート)なんか違うね!勢いがある!」
坂「こら、それじゃぁ、俺たちには勢いが無いみたいじゃねーか!(苦笑)」

14:for you GOGO僕達
「いのっちんち」でに過剰反応しすぎてました
准「いのっちんちで♪」と連呼してました

表参道で(ショッピング)
休憩するなら(下町へ)
混雑イヤイヤ(通勤ラッシュ)
汗をかいたらお風呂に入って(かーらーだーをーウォーッシュー)

14:B.G.B.
客席との掛け合いがほぼパーフェクトに(笑)

昨日はよく井ノ原君と剛君がじゃれあってましたね・・・
あっちいっちゃ〜こっちいっちゃ〜って感じで
他にも准君にもちょっかい出してましたが(笑)
さぁ!明日も出陣です!頑張れ僕達ー!!!(笑)
行って来ました!今日から始まる坂本昌行31歳試練の時!!(苦笑)彼は生きて9月1日を迎えられるのかっ?!否、迎えろよ(爆)
さてコンサート構成からです。ステージ構成&曲目のネタバレです!!(要注意)
Jブロックがメインステージ側です。メインステージは中央に大滑り台があり、2枚に分かれて上下段に開閉します。滑り台は完全に開くと2段目の舞台、3段目の舞台の代わりになり、それぞれ段には階段が設置されてます。花道はメインから左右に伸びてGブロックまでと中央に伸びて、中央ステージ・バックステージに繋がってます。中央とバックの間の花道は動く歩道になてます(行き帰り2本に分かれてます)バックは昨年同様フォーク状にもなってます。リフターは4機G・Bに分かれてます。中央左右に1枚ずつ3枚のメインビジョンが設置されてます
1:BLOW UP THE DARK
2:Toughness
メインから個々に動き出します。中央ステージに集合して暗転します。その間にステージ中央せり上がりからオレンジ色の上着を取り出して着込みます(黒色の羽が左肩から流れる様に付いてます)
3:CHANGE THE WORLD (大阪時はLife goes on)
4:Believe Your Smile
5:HAVE A SUPER GOOD TIME(CC)
6:こんなんどーでしょ!?(井ノ原・健・准)
7:それは幻の海辺(坂本・長野)
メインの穴から登場。曲のラストは左右のリフターに乗ります(南:坂本・北:長野)台宙は無しになります
8:MAGMA
2人がリフターから噴出す煙で消えます(リフターは上がったままなのでリフターの中が通路になっている)中央ステージから煙が出て4人が登場します。最初は個々にバラバラになり(坂本・長野は元のリフターに登場)曲の真ん中でTCはメイン・CCはバックに移動。中央花道でメインよりに坂本・健、中央に長野・准、バックよりに井ノ原・剛に分かれてTCを使ってCCがバック転(准は長野の肩から飛びます)その位置で曲の最後まで
9:Hand in Sunshine
上着をFeel〜に換えます。ラララ〜♪の部分を客席と一緒に歌うようになりました
10:微熱のWaman(大阪時は夏のメモリー)
11:Do It!
大阪時には無かった曲です。客席と一緒に踊る部分があります。一通り歌った後にゲームに入ります

〜べたべたでごめんね!第1回大風船転がし大会〜(確かこんなタイトル)
(ゲーム中と終わりは「Do It!」です)
中央花道から南ブロック側がトニセンチーム、北ブロック側がカミセンチームに分かれてアリーナ席AからDまでに風船渡しのゲームを行います。TCは長野・CCは准がバックへ移動しメインに残ったメンバーがアリーナAに風船を落としますDまで渡ってバックに行った二人がそれをメインに早く持ち帰った方が勝ちになります。この回はトニセンチームの勝ちでした。負けた方は恥ずかしい格好で1曲歌うのでCCがはけ、その間TCのみで「Do It!」を担当します
12:Theme of 20th Century(カミセン用罰ゲーム)
ゲームに負けた3人が恥ずかしい格好で出てきて中央でこの曲になります。歌詞の一部分はTC仕様。もう一度Feel〜に着替え直す為CCははけます。その間メインでTCが残ります。
13:情熱のRainbow
4人がリフターに乗って、風船入り風船をはじけさせます(北Gリフターは井ノ原・北Bリフターは坂本)バックに集合して、メインまで一緒に動きます。メンバーの動きに合わせて連続で銀砲(細かい)が噴射されます
14:Feel Your breeze
MC
主に坂本君のフットルースの話題を中心にカミコンについてなど。途中で井ノ原・准がはけます。次のGOGO僕達のビデオをすぐに流します(坂本・長野・剛・健はそのまま)ビデオは大阪版から変更してます。長野君がGOGO僕達の楽屋にインタビューに行ったら狭い個室に居る二人に追い出され(人違い)、ようやく本当の楽屋に着くとシャワーを浴びてる井ノ原君と何故かシャワー室上の壁にスパイダーマンのように居る准君が。困るよーと言われてまた追い出される長野君でビデオは終了
13:for you GOGO僕達(井ノ原&准)
ビデオが流れている間に機材(録音機材・ギター・シンセサイザー等)が運び込まれて準備されます。井ノ原・准が滑り台が持ち上がり光の中から派手に登場。格好は大阪と変わらず普通。曲の途中のラップ部分をその場で即興で入れて曲を完成させる事になってます。曲を歌ってる間は中央ビジョンには仲良く2人の映像が流れます。滑り台に歌詞が映し出されます。
14:B.G.B.(坂本・長野・剛)
15:GOOD ENOUGH
後半に北側花道に井ノ原・バックに長野・准が移動します。
16:出せない手紙
17:よる☆かぜ(剛&健)
北Gリフターの付け根に健・南側に剛が登場。メイン移動しダンスへ。最後は2段目に戻ります
18:SPEEDER’S HIGH
19:MASSIVE BOMB
全員が長い棒を持ってのダンスをメインステージせり上がりに個々に乗り行います。大阪時であった全員の台宙は健は坂本を使ってバック転に変更(メイン中心で)他の4人はそのまま台宙。
20:ロマンスじゃ全部を語れない
21:BEAT YOUR HEART
22:SHINNY DAY
25:本気がいっぱい
全員がバックに移動しスタンドマイクを使った後(スタンドマイク渡す組は坂本&健・長野&井ノ原・剛&准)個々に散ります
26:愛なんだ
27:Runnin’ to the top(トニセン)(大阪時は自由であるために)
28:SHODO(カミセン)(大阪時はpuzzle)
29:愛のMelody
30:one
・アンコール
31:翼になれ
32:A・SA・YA・KE(31日2部から追加)
33:WAになっておどろう
次の日に他のネタバレなど・・・
ってな訳で、行ってきましたよお台場まで!もし先週にシティのイベント行ってたら8月は週一お台場通いなんて新記録樹立しちまう処でしたよ!(来週は楽しいアイスデート♪)
始発で行く辺り、どこぞの祭りと同じですか(苦笑)しかも今年は祭りの方がそんなに気合入れて行ってないし(笑)
さて始発で出かけたにしろ、お台場到着したのは7時頭でしたが、並んでますね・・・この間の冷やし中華よりも(苦笑)
ひとまず並んでボヘーと待つこと1時間30分、8:30に移動開始!大階段に並んで待つこと30分、いよいよ9:00から販売開始!並んでいる途中で悲鳴が聞こえる・・・どうやらクジが当たった方らしい
先に¥1000払って、本を受け取るコーナーが6箇所ほどあって、そこに例の抽選券の入った箱がっ!三角形のスピードくじで引いて見たものの・・・何にも書いてありませんでした(涙)外れね・・・さぁもう一回並ぶぞ!(根性)ちなみに一回並ぶ事に、一冊一回までなんで、最後尾に並びなおせば何回も挑戦できる仕組みです
2回目に並び直して9:45・・・¥1000札を握り締めつつ祈りつつ・・・引いたクジは・・・当りーっ!!!!!当たった方が悲鳴を上げる気持ちが良くわかりましたよ(苦笑)
そしてチケットの引き換え・・・3つのチケ束(裏返し)からどれか選んで交換完了!嬉しさの余り、Kちゃんに即電話!(興奮の余り訳の判らぬ電話ですまぬ)
イベント事態は3:00集合4:00スタートだったのでそれまでアクアシティのスタバで時間つぶし(いい迷惑)
番号ごとに入場しましたが場所が「フジテレビ7階屋上庭園」・・・1100人(100人増えてた)も入るの?と思ったら全員立ったままでイベント決行!
ステージはちょっと高めに作られておりバックにビジョン有り。下にはジャンクカーが左右にあります
客席は全部で6ブロックに分けられており(2ブロックずつ並んでる)そこに寿司詰め。私は一番後ろの3ブロック目の最前列でした(少し高めになってるお陰で何とか見れました)
登場は長野君(赤)・井ノ原君(緑)・健君(黄)・准君(青)でエプロンにTシャツみたいな格好でした()内が色です。屋上庭園なのもあって風が凄い所為か、長「風の所為で髪の毛が一九だよー」と散々髪の毛を振り乱してました・・・おや?色落ちしてる?(笑)コスプレの話でまたヅラトークになってました(小坊主ので)井「あのコスプレ、外せばいいんだよね〜、これを」長「はい!自前です!」准君は帽子を被っていたのでそれもヅラトークのネタに(苦笑)
進行役は佐野アナウンサーでした。ちなみに今日の本の売上冊数は23000冊だったとの事・・・よく当たったな、私(滝汗)イベント内容は一人一種類、ジャンクフードを作って抽選で選ばれた4名までが食べられるという内容(16人だけしか食べられない)
長「ファイヤーコロッケ」井「レインボー焼きそば」健「寿司クレープ」准「俺の夢8?たこ焼き」
抽選は数字の入ったボールをガラガラ回す奴で出します(下一桁を奇数偶数に分けて2台用意してありました)井ノ原君・・・何度言えば反対に回さないようになるんですかね(苦笑)
順番は長→健→井→准で、抽選は外れました(見れるだけマシだ)作る人はジャンクカーに移動して作ってその間は他のメンバーがトークしてます。抽選に選ばれた人に誰のファンか聞いてましたが、井ノ原君と坂本君だけ誰もいませんでした(井ノ原君がイジケテましたが)選んでくれたら思いっきり言ってやったのに(苦笑)井「俺だけ言われてない?」に長野君がすかさず「坂本君も選ばれてないから」(こらこら)健君が作ってる時に、井「健君が素手で作ってるよ〜健菌がたくさんだよー」・・・菌かよっ!!!井ノ原君は作ってる姿は男前でした(盲目)准君は暑そうで・・・一番時間が掛かってました。ちびっ子も来ていたので井ノ原君が結構話かけてました(ポンポポンポポンキッキーズ!までやるし)寿司クレープで、食べられない具材が有る無いなんて話をしている中で、井「納豆は身体に良いからねー」とか「海老はタンパク質が多いから」とか・・・お身体大丈夫ですか?(苦笑)
結局TOTALで1時間30分の内容でした(作る時間が大変だった)去り際、私たちの前のブロックの最後尾に韓国かどこかの国の方が居たみたいなんですが、その国の言葉のボードを最後上げたら、長野君が気がついてました(よく見てるなー・驚)
取材も入っていたので新聞各雑誌に載るそうです〜これの放送は29日に!映ってないことを祈るばかり(並んでる時に)
さぁ!明日からいよいよ代々木コンサートですよ!
私は25・27・29?&?・30・31?&?・千秋楽の予定です!
・・・また親に言えない公演数かまします!(根性)

小さな幸せ

2002年8月20日
って見出すのが好きだったりするんですが
例えば、いつもお昼に食べてる「アロエヨーグルト」
アロエの量がまちまちで多い日と少ない日があったりするんですよ
あれがいつもより多めだと、「食べても食べてもアロエー♪」とか
(なんて安上がりな奴・・・失笑)
今日の朝は風が吹いていて(台風の影響後)
何だか気持ちよかったり
帰りにオレンジ色の空が綺麗だったり
月がすっごい金色でこれまた綺麗だったり
お風呂に入ると思わず「あー」なんて
声出してしまうぐらい気持ちよかったり
チケット交換の方との連絡メールでとっても感じの良い方で
メールの内容が素敵だったり♪
昨年の代々木以来の友達とまた代々木で会える事が決まったり
最近おやつで食べてる「チョコボール」で銀のエンゼルが出ちゃったり!

さて、今日の学校!〜ちゃんと見れていないのでまた後日に・・・(苦笑)
来週はまた安上がり料理のコーナーがありますね
先週の見て、「大袈裟先生」が復活したような気になった人!
手を上げてー!!!(笑)
三十路も超えそうな人なのにTVの前で思いっきり
「かわいい〜」と叫んだ愚かな娘の横目で見ていたママン(むしろ哀れみ・苦笑)
この調子で大袈裟先生も復活しないかなー(こらこら)

そういえば、昨日の剛君のあまりの悪役っぷりに大うけ(こら)
いや、最強っすね?!そりゃ過去最高に(爆笑)
来週も楽しみでございます♪何処まで悪役かますのか(そこかよ・・・)
って思いました・・・ちろりろりーん♪
って簡単にレベルアップしないもんかな・・・
私のパソコン技術!!!
ここ数日、とある貴重な映像をDVD録画できんもんかと悪戦苦闘し
ビデオをパソコンに繋げて見る処までは行ったのに
その後のDVDにデータを落とす事ができません(涙)
くっそう・・・頑張るわ(苦笑)

この一週間3日間も上司が居なかったお陰で仕事も暇で楽でした
今日なんぞみんなでとあるゲームをMOに落として遊んでるしな(爆)

これで来週の日曜日からは代々木のVコンがスタートかー
・・・急遽31日2部が確保できなくてちょっと困ってますが
何とかせねばな・・・しかしアジアコンってどうよ?
カミコンでカツカツカツンな私らにまたも酷な仕打ちを・・・
ってかトニがどう動いてくるんですかねー
そっちの方が大問題だっての!!!(切実)

有明夏の陣3日目

2002年8月11日
って事でこの日はコスプレデーです(笑)
いや、私はお目当てさんのサークルさんが居るんですがね
さて、この日は昨日に引き続きMちゃんKちゃんに
Pちゃんと4人で朝っぱらから並びました
(少し遅めだってけど・・・人は居るんだな・苦笑)
しかしあの動きの取れない中でタバコ吸うのだけは勘弁してほしいわいな
殺意が芽生えます(こらこら)・・・マナーのなってない喫煙者は嫌いです
(ちゃんとマナーができてる人は構わないんだが・・・)
で、10:40ぐらいには入場して速攻で更衣室へ!
チェンジを貰ってちょっと伸びて着替えました
今回の衣装は「AQUA」(今は題名が変わって「ARIA」になりました)
の主人公の女の子が着てる制服とお友達の制服を2人づつでペアに作りました
真っ白の地のワンピースとセーラー服(上着だけ)に
私とPちゃんは青色の大柄な模様が入り
帽子はベレー帽の水兵さんみたいな感じで♪
MちゃんKちゃんはそれの赤色でした
最初は暑さがたまらなく、室内の方に居たのですが
そこで大発見!
私の大好きな今ジャンプでやってる「ブリーチ」の黒崎パパが!!!(大喜び)
そしたらルキアは居るし、後から乙姫ちゃんやら集まってくるし(感涙)
唯一の心残りは昨日までは居た「一護」が
この日は仕事で来れなかったそうです・・・
死神の仕事ですか?(違)
その上、ガンガンで大好きな「鋼の錬金術師」のエルリックとロイ大佐ぐわっ!!!
思わず速攻で声かけちゃいましたよ!
やはり同じエニックス系列・・・私の格好で速攻で解って貰えました(喜)
そして他に3人居るんですーとナンパ(笑)
鋼殿に写真を撮られてしまいました(恐れ多い)
流石に一回は広場に出るかと、決死の覚悟で外に出たら、
男の方に写真を結構お願いされたんですが、
作品名が判らない方は全てお断りしちゃいました(揃ってりゃ良いんか・・・?!)
いやーやっぱり知ってる人に撮って貰うのが一番嬉しいじゃん?って
しかし、結構男の方でもわかってくれるかたも居るし!
着たかったんですよーってお話してた女装の男性もおりました!
(てか、無駄毛処理がパーフェクト・・・恐れ入りました)
女性の方にも結構撮って頂きました♪
マイナー作品なのかなぁ・・・って心配したけどそんなこと無かったみたいです
そしたらまたも鋼殿と遭遇(上記とは別人)
お話していたら「鋼の錬金術師」のキャラが
他の日には結構居た事が判明!くっそう!見たかったわ!
やっぱり軍服作りたくなりました(こらこら)
ばてる前にさくっと終わらせて、
アクアシティでオムライス食べてワッフル食べて帰りました♪
(おお!ヲタク臭くないことを・笑)
さぁ次は冬かっ?!(早ーっ)

有明夏の陣2日目

2002年8月10日
ってな事で行って来ました・・・ビックサイト
暑っ苦しいロリータ服に身を包み、同じく暑そうなMちゃんと普通の格好だけで暑そうなKちゃんと仲良く並んで待ちました
(いや、普通にしてても暑いだけ)
目当てが西ホールだったので速攻で西へ行って来ました
最初に坂本熊(キセキのはじまり仕様)を渡しに・・・
何だかムコにやる気分です(苦笑)
あまりの出来っぷりに大笑いでした(此処まで作るなんてアホだわ・・・笑)
クマ本体も手作りなのには驚かれた様子で
その後はいつも買いに行ってるサークルさんをまわって
あちらこちらで立ち話しまくりました(迷惑な)
東亜悲恋の韓国版とかのお話も聞けて楽しかったですわ〜
やっぱり行くべきだったかしら?(こら)
その後私が作った「愛メロ」衣装を着て闊歩していたRちゃんと何とか会えました〜♪
初コス楽しかったようで・・・作った甲斐がありましたな!
更衣室は凄かったと驚いてました(あっちでバーンこっちでバーンだしな)
しかし別れ際の台詞が皆さんほぼ全員「じゃぁ、代々木で〜」
ってのが(苦笑)確かにねぇ・・・
その後は東ホールに移動したのですが(Pちゃんと会うためにも)
・・・なんで西とこんなに空気が違うんだーっ!
地獄でした(爆)人口密度が凄すぎて・・・
特に見に行った所がアクセサリー系だったので余計に人がいっぱいでした(ぐったり)
そしてお台場では恐怖の花火大会があったので速攻で切り上げてしまいました
まだ次の日もあるしね(体力の衰え)

初めて初日不参戦

2002年8月9日
って事なんですよー!祭りに行くようになってから
初日に行かないなんて初めてです(笑)
まぁ、以前はメインジャンルでしたしねー
今回は2日目から参加です!暑っ苦しい格好でふらつきます(苦笑)
今日はのんびりと会社でお仕事してました〜
上司も居ないので片付いていない仕事を黙々とこなしてるだけでおわり〜♪
明日の為の買い物などを済ませて家に帰ると29日2部と30日のチケが到着しておりましたー
・・・専用じゃないのに何故こんな席が(笑)あけてビックリしましたよ(小心者)
29日は・・・まぁボチボチの席で(苦笑)
2階じゃないだけマシよ・・・と言い聞かせる自分に(汗)
天井はきついですからねぇ・・・(昨年経験済み)
さてそれでは明日に備えて今日はさくっとお休みしますかー♪

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索